子どもの黄緑の目やには「細菌性の結膜炎」かも。病院は何科?

子どもの黄緑の目やには「細菌性の結膜炎」かも。病院は何科?

公開日:2020-06-25 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

黄緑色の目やにがでてきたら、それは「細菌感染」のサインかもしれません!
お医者さんに、ママ・パパができる対処法を聞きました。病院に行くべきケースもあります。

「自然に治るの?」
「やってはいけない対処法は?」
といったよくある質問にも答えます。

眼科を探す

山内 明子 先生

監修者

田町三田やまうち眼科

院長
山内 明子 先生

経歴

東京医科大学眼科入局
2015年 田町三田やまうち眼科開業

安心して診療を受けることができるよう、環境を整えることに尽力。
丁寧な説明を心掛け、地域に根ざすクリニックをつくりあげていく。

黄緑の目やには「細菌性結膜炎」のサインかも

朝起きた時に目やにがついていることもありますが、顔を洗ったり、拭き取ったりすれば通常、目やには取り除けます。このまま、目やにが出てこなければ問題ありません。

ただし「目やにを拭いてもすぐたまる・大量に出て、目が開けにくい」などといった場合は、細菌感染している可能性があります。

先生(女性)
目が開けられないほど、目やにが大量に出ることもあります。明らかに異常なので、すぐに病院を受診しましょう。
合わせて読みたい
2019-11-26
子どもの目やにが多い・・・。子どもの目やにの色が変・・・。そんなとき、どうすればいい?もしかしたら原因は「結膜炎」や「涙嚢炎(るい...

「細菌性結膜炎」の症状の特徴

先生(女性)
いつもよりも粘度のある目やにが大量に出ます。色は、黄緑色っぽく、膿に似ています。

その他にも、目の痛み、かゆみ、充血、涙がたくさん出るといった症状を伴うこともあります。痛みは、ときに目を刺すように痛みます。まばたきをすると猛烈に痛むので、目を開けなくなる子どももいます。

また、はじめは片目の症状でも、すぐに両目に症状が現れるパターンが多くあります。感染した片目を触ってしまい、結果として多くの場合で両方の目に感染します。

後遺症が出ないか心配…

後遺症に残るようなことは、通常ありません。
しかし、かゆみや目やにを取り除くためにかきむしると、角膜障害をおこし、最悪の場合、視力低下につながる場合もあります。まぶたにも炎症(眼瞼炎)が起きる場合もあります。

自然治癒するもの?

先生(女性)
細菌性結膜炎は、通常、自然治癒します。
しかし、子どもがつらそうにしている場合は、できるだけ早く病院を受診しましょう。

目がうまく開けられない、見えないということは小さなお子さんにとっては大きなストレスとなります。
体の免疫が低下している時や弱っている時は、快方までが遅いことがあります。
自然治癒の場合は1〜2週間ほどかかりますが、適切な点眼薬を使えば2〜3日ほどで快方します。

親ができる対処は?

先生(女性)
細菌性結膜炎を早く良くするには、眼科での診察と治療が必要です。

目に不具合を感じたら、すぐに病院へ連れて行きましょう。

また、細菌に感染する時は、体が弱っている時が多いです。ゆっくり休養を取って、ストレスをかけないようにしましょう。

これはNG!やってはいけない対処

目をこすったり、掻いたりするのはやめましょう。目や周りの皮膚に傷をつけてしまうことがあります。

合わせて読みたい
2020-05-01
「目から、大量の目やにが!」「充血していて痛そう…」もしかすると「結膜炎」かもしれません。お医者さんが、それぞれの結膜炎の治し方を...

市販薬は使ってもいい?

目薬

先生(女性)
使用年齢に合っている・用途に合っているものであれば使用しても良いでしょう。

細菌感染の場合は、抗菌作用のある目薬が使用できます。しかし、市販のものは処方とは違うので、何回かさしても変化がない・症状が悪化しているといった場合は使用をやめて、病院を受診してください。

※注意!
ウイルス性なのか、細菌性なのかの自己判断は難しいので、自己判断での点眼は避けたほうがよいでしょう。

家族にもうつる?

先生(女性)
細菌性の場合は、他者へ感染することがあります。

免疫力が低下している人へは、うつりやすくなります。
手についた細菌が、目に入って感染します。特に小さなお子さんは、いろいろな場所を触った手でそのまま目をこする・触るなどするので、細菌感染しやすくなります。

子どもが目をこする場合は、シャワーなどの流水で洗うか、清潔なティッシュで親御さんが優しく拭ってあげましょう。

また、手をよく洗い、清潔にしておきましょう。

細菌性結膜炎でも、肺炎球菌、黄色ブドウ球菌などは、元々健康な体にも存在する常在菌のため、感染力は弱いのですが、免疫が落ちているときには感染しやすくなります。

病院に行くべき?

病院

先生(女性)
  • 黄緑色の目やにが拭ってもすぐたまる
  • 目が開けられないほどの大量の目やに
  • 目の充血
  • 涙が止まらない
  • 目の痛みを訴えている

などの症状は、目の異常を知らせるサインです。病院受診をしましょう。

何科に行けばいい?

先生(女性)
目の症状は眼科を受診しましょう。

眼科を探す

※もしも目以外の症状(発熱・鼻水・咳など)の症状がでている場合は、小児科・内科へ行きましょう。

小児科を探す

参考
NHK 結膜炎の原因・治療・予防法と正しい点眼薬(目薬)の使い方
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1064.html#theme2

楽天ブラックフライデーA

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「目の病気」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!