大変なのはいつまで?新生児の育児で超寝不足&疲れた…。どう乗り切る?

大変なのはいつまで?新生児の育児で超寝不足&疲れた…。どう乗り切る?

公開日:2020-03-09 | 更新日:2023-12-25

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

なかなか寝ない、泣き止まない!
新生児のお世話がつらい!

先輩ママに「新生児の育児を乗り切る方法」を聞きました。
少しでも楽する便利グッズや、子育て中の息抜き方法もぜひ参考にしてくださいね。

新生児の育児が「大変すぎる…」

泣いている赤ちゃん

新生児のお世話で「つらい」と感じる瞬間をママたちに聞いてみると…。

なかなか寝ないのがつらい

ママ(困り顔)
本当に寝ない子で、寝たと思っても1時間ごとに起きたり、夜中に起きて寝るまで1時間以上立って抱っこでゆらゆらしていたときは辛かったです。
本当に育てられるかなと思いました。
(2歳の女の子のママ)

一日中寝かしつけをしている感覚だったというママもいました。

夜泣きがつらい

ママ
病院から家に戻ったその夜から夜泣きが毎日続き、何回も起こされているうちに、私自身の生活が不規則になり辛かったです。
(高校3年生の男の子のママ)

夜泣きが続くと寝不足になり、精神的にも身体的にもつらいですよね。

どうやっても泣き止まないのがつらい

ママ
おむつも替えて、昼寝もしているし、さっき母乳も飲んだのにどうして泣いているのかと分からず困りました。
どうして、何で、うちの子だけ…」といった心境でした。
(1歳の男の子と4歳の女の子のママ)

何をしても泣き止まない赤ちゃんを見て、一緒に泣いていたというママもいました。

大変なのは「いつまで続く?」

では、赤ちゃんの育児のつらさはいつまで続くのでしょうか?
先輩ママに「いつまでつらい状態が続いた?」と聞いてみると…?

グラフ1

(アンケート:「赤ちゃんのお世話のつらさはいつまで続きましたか?」先輩ママ50人に聞きました)

傾向としては、月齢が低いほどつらいと感じるママが多いです。

先輩ママからのエール

「私もつらかった、だけど今は大丈夫!」
新生児の赤ちゃんを目の前に不安になっている新米ママへ、先輩ママからのアドバイスを紹介します。

ママ
その時は本当にいつまでこの辛さが続くのかと思っていましたが、あっという間に子供は育っていくので今思えば新生児期なんて本当にあっという間でした。新生児期にしかない可愛さもたくさんあるので息抜きしつつ頑張りすぎないで。
(2歳の男の子のママ)
ママ
いつか楽になる時が必ず来ます
今は寝てくれない子も急に寝るようになってくれる日が来ます。3ヶ月かかるか、半年かかるかそれ以上かはわからないけれど、絶対に楽になりますからね。
(1歳の男の子のママ)

今が一番つらい時期だと思いますが、必ず終わりがくるはず。
「新生児のときは“赤ちゃんがかわいく思えない”と悩んだときもあったけれど、今では“我が子が一番可愛い”と思えるようになりました!」という声も多いです。

【体験談】先輩ママはこう乗り切った!

ミルクを飲む

つらい新生児の子育て、ほんの少しでも楽できたらいいですよね。
そんなママのために、「新生児育児の乗り切り方」のアドバイスを先輩ママにもらいました。

泣き声に敏感になりすぎないで!

ママ
赤ちゃんの泣き声に敏感になりすぎない。
泣いてもすぐに抱き上げないで少し泣かせておいてみる。少しすると自然に泣き止むこともけっこうあります。
(3歳の男の子と6歳の女の子のママ)
ママ
泣いていてもすぐには抱っこしない。
少しくらい泣いていて置いててもどうにもならない、ということがだんだんわかってくると思います。
(0歳の双子のママ)

家事は手を抜いてもOK!

ママ
お風呂も掃除も毎日しなくても死にません。
主人のご飯は冷凍食品や納豆ご飯で十分です。母親で自分の時間を持つ事は難しいですが、やらなくていい家事はしないことがコツだと思います。
(2歳の双子のママ)

優先するべきは赤ちゃんのお世話、そしてママ自身の健康です。料理や掃除などの家事は、できなくてもOKと考えましょう。

食事宅配サービスなど、頼れるものはどんどん頼って「全てを抱えこまない」ようにしてくださいね。

「絶対こうしなきゃ」を見直そう!

ママ
新生児に授乳は無理して完全母乳にこだわらなくてもいいのではないかと思います。ミルクを使えば夫や両親などが授乳できます。1日6回授乳するとしたらそのうち昼間の2回くらいは家族を頼り、睡眠時間、息抜き時間を確保するようにするといいと思います。
(3歳の女の子のママ)

基本は母乳育児でも「夜寝たいとき」や「疲れたとき」は、粉ミルクをあげていたというママもいました。

周りの人・便利グッズを頼ろう!

ママ
つらかったり、えらかったりしても「自分にしか出来ない!人には任せたくない!」と思ってしまって余計に疲れがたまりがちだと思うので、周りの人に頼める事はどんどん頼んでみると良いと思います。
(1歳の男の子のママ)
ママ
可能な限り頑張らない、楽をしようと心掛けること。
便利グッズや人手を駆使して、自分一人で抱え込もうとしないことです。育児だけでなく、家事も便利家電をフルに使いましょう。心のゆとりが生まれます。
(1歳と4歳と6歳の男の子のママ)

一人で抱え込まず、旦那さんや実母など周りの人に甘えたり、便利グッズにどんどん頼りましょう!

つらいときは、こんな息抜きがおすすめ!

リラックス

「赤ちゃんの育児中でも息抜きがしたい!」
そんなママのために、育児中でもできる「息抜き方法」を先輩ママに聞きました。

赤ちゃんと一緒のタイミングで寝る

ママ
赤ちゃんが寝たら一緒に寝ます!とにかく睡眠は大事だし、夜中も起きなくてはいけない辛さを考えると、寝られるときは一緒に寝るようにしていました。
(小学1年生の女の子と小学3年生の双子のママ)

新生児の育児中はとにかく体力勝負です。
赤ちゃんが寝ているときはママも身体を休めましょう。

好きなものを食べて気分をリセット

ママ
赤ちゃんが寝たときに、自分の好きなテレビをみて好きな食べ物を食べるとリラックスできました。私は大好きなあったかいココアとチョコレートのおやつタイムを息抜きに育児ができました。
(0歳の女の子のママ)

子ども服をネットショッピング

ママ
「これから子供が大きくなったらこれを着せよう」と子供服をネットショッピングで爆買いしていました。育児の楽しみも増え、リフレッシュにもなります。
(2歳の男の子のママ)

室内でできる運動でリフレッシュ

ママ
ラジオ体操ストレッチです。新生児がいるとどうしても前屈みになりがちで、首や肩がこりやすいと思うので、室内でもできる体操で肩を物理的に楽にしてあげると気持ちが上向きやすいです。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

少し体を動かすだけで気分転換になりますよ。
※産後の運動は、お医者さんと相談しながら無理のない範囲で行いましょう。

合わせて読みたい
2019-10-04
出産後にダイエットしたい方。運動不足を解消したい方は必見。「出産後の運動」について、お医者さんに聞きました。いつからできる?痩せや...

ママトークでモヤモヤを発散

ママ
私は同じ悩みをかかえているママと話すのが一番息抜きになりました。地域の子育て支援センターにいき、色んなママとおしゃべりして愚痴を言い合い発散しました。
(2歳の女の子のママ)
ママ
スキマ時間に片手でできるTwitterには助けられていました。同じような悩みを持つ人とリアルタイムに情報交換できたり、夜中も頑張っているのは自分だけじゃないと感じることができて、心の支えになると思います。
(2歳の男の子と、4歳と5歳の女の子のママ)

新生児育児を少しでもラクする便利グッズ・サービス

つらい新生児育児を乗り切るのに役立った「便利アイテム」「お役立ちサービス」を先輩ママに教えてもらいました!

おくるみ

miracle blanket 魔法のおくるみ ミラクル ブランケット

価格:3,960円(税込)

楽天の商品詳細はこちら

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
我が家は新生児の頃、スワドルミーというおくるみが便利で役立ちました。
新生児の頃は寝かせてもモロー反射で何度も起きることがありますが、スワドルミーで赤ちゃんを包んであげると腕が胸元で固定されているのでモロー反射で目覚めることもなく、寝かしつけも包んであげると一瞬で寝てくれるのでとても楽なのでオススメです。
(小学2年生の男の子のママ)

授乳枕

ガーゼ授乳クッション/モリノナカマ

価格:7,292円(税込)

楽天の商品詳細はこちら

ママ
つらい新生児育児を乗り切るのに役立った「便利アイテム」としては、なんと言っても授乳枕です。
これがあるとかなり授乳が楽になります。
(小学6年生の男の子のママ)

レンジで消毒できる哺乳

コンビ 【日本製】電子レンジ除菌&保管ケース 除菌じょ~ずα バニラ
価格:4,880円(税込)

楽天の商品詳細はこちら

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
除菌じょ~ず」という哺乳瓶を電子レンジで除菌するアイテムが役に立ちました。
新生児の頃は昼夜問わず子供が泣くため、ママが寝不足になりがちです。
夜中も3時間ごとの授乳で、寝不足の中で哺乳瓶を洗ってお湯を沸かして除菌して、、というのを何度もやるのは大変ですが、これを使うと洗ったものを電子レンジに入れて放置しておくだけで除菌することができるので、とても楽で役に立ちました。
(0歳と2歳の男の子のママ)

ハイローチェア

コンビ ハイローチェア ネムリラFF
価格:22,000円(税込)

楽天の商品詳細はこちら

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
産後、体はボロボロでキツいが抱っこは必須。高さを調節できるハイローチェアーを準備していたので、子供を抱き上げたり置いたりするのも非常に楽だった。
移動もしやすく、起きている時はリビングに置いたり、ワンオペ入浴時の子供を寝かせておく場所としても大活躍している。
今も食事用で使っているので、とてもお世話になっています。
(0歳の女の子のママ)

ベッドに取り付けるメリー

Mamimami Home ベッドメリー
価格:4,780~5,280(税込)

楽天の商品詳細はこちら

ママ
ベビーベッドに取り付けるメリーにとても助けられました。
心臓の音を出すメリーだったので、それを流しておくと、安心するのかとても穏やかに寝てくれました
また、メリーを目で追って遊んでくれるので、とても楽できました。
(1歳の女の子のママ)

バスネット付きベビーバス

RAKU ベビーバス 折りたたみ スポンジバスネット付き
価格:3,980円(税込)

楽天の商品詳細はこちら

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
沐浴がとても不安だったのでネットで調べていたところ、ふんわりバスネットを見つけました。
赤ちゃんは重いので重労働ですが、この商品があれば赤ちゃんを支えてくれるのでとても安定して疲れずにできました。うっかり手で滑って、、、ということがないので心配いりません。
(3歳の女の子のママ)

電動鼻水吸い機

ベビースマイル メルシーポット S-504
価格:9,799円(税込)

Amazonでメルシーポットを検索

ママ
新生児の時、子供がずっと鼻詰まりでした。
健診でも伝えたのですが、よくあることとして取り合ってもらえなかったので自分で鼻水吸い器を買いました。
電動のタイプは細めのノズルがついていて、奥まで吸い取れるのが良かったです。起きている時に使用していました。
(3歳の女の子のママ)

地域のベビーシッターのボランティアが便利!

ママ
市のベビーシッターボランティアを利用しました。
私が住んでいる市では、先輩ママたちがベビーシッターのボランティアを募集しています。
沐浴のやり方や離乳食の作り方も教えてくださり、娘が生れてから1歳までの間、このボランティアを利用して助けてもらいました。
(2歳の女の子と6歳の男の子のママ)

新生児の育児中は、「なんでこんなにつらいの…。」と思いますよね。

しかし、「ママが疲労でダウン」してしまうのは、赤ちゃんにとっても、家族にとっても本末転倒です。

「疲れたら休む」
「まわりに頼る」
はこれからの育児における基本
になります。

休めるときは体を休めることを優先して、息抜きしつつ育児してくださいね。

合わせて読みたい
2021-05-31
子どもが新生児のときにしかできないことって何だろう?後悔しないように過ごしたい!そんなママのために、「子どもが新生児の時にやってよ...
合わせて読みたい
2019-10-25
産後の気分の落ち込み、だるさ。「もしかして・・・産後うつ?」産後うつのチェックリストで、産後うつの兆候がでていないか確認してみまし...

楽天ブラックフライデーA

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「新生児」カテゴリの特集記事/

新生児のときしかできないこと

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!