もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
子どもの喉の痛みを早く治してあげたい・・・。
痛みの緩和方法や、市販薬の服用についてお医者さんが解説します。
自然に治る?病院に行くときは何科にいけばいい?といったママ・パパの疑問にも答えます。
公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任
ただし
「喉の痛みが強く、食事がとれない」
「他にも症状がでている(発熱・下痢など)」
という場合は、医療機関を受診しましょう。
基本的には、小児科の受診でよいでしょう。
症状が“喉の痛みのみ”の場合は、耳鼻いんこう科でもOKです。
必要な治療があればしっかりと受け、安静にしていれば、通常3~4日で快方に向かうことが多いです。
喉が痛いときは
の3点を守りましょう。
といった対処で、喉をうるおして保護しましょう。
喉を休ませましょう。
大きな声をだしたり、激しい運動をするのは一旦お休みにしてください。
また、夜は早めに寝ましょう。夜更かしすると、体力を消耗してしまうため、喉の不調が長引いてしまいます。
体の免疫力を回復させ、体力をつけるためにも、水分・食事はしっかりとりましょう。
食べ物では、卵や野菜をすりつぶしたものを入れたおじや、おかゆなどで栄養を補給しましょう。
ただし、あくまでも喉の痛みの緩和で、薬のような効果は期待できません。
また、1歳未満のお子さんには禁忌です。
\喉の炎症には“生姜”もおすすめ!/
生姜にはジンゲロールという成分が多く含まれており、殺菌作用や抗炎症作用があると言われています。すりおろした生姜を紅茶などに入れて飲むと良いでしょう。
喉が痛いときは、
の4つは避けましょう。喉にしみたり、刺激を与えたりしてしまいます。
寝る前には水分を補給させてください。
マスクをつけて寝られる年齢・体調であれば、乾燥を避けるためにマスクを着用します。
病院から処方された鎮静剤があれば、飲ませてあげましょう。
喉の痛みのよくある原因として
があります。
それぞれ、ママ・パパがとるべき対応を解説します。
など
食事や唾液を飲み込むのが辛く、飲み物や食事を嫌がったり、徐々に悪化して痛みが増すと、扁桃腺に白い膿のかたまりができる人もいます。
医療機関では、鎮痛剤や抗生物質が投与されます。
など
※3歳未満の小さな子どもの場合は、熱が上がらない場合もあります。
溶連菌感染症は、病院で検査を行い確定した場合は、抗菌薬と解熱剤、鎮痛剤などが処方されます。
毎年6〜3月ごろに流行り、プールで子ども同士が接触してうつることが多いのでプール熱とも呼ばれます。
など
自然治癒しますが、目の充血が強い場合は、眼科で抗菌薬を処方してもらいます。これは、免疫が低下しているので、他の細菌に感染しないようにするためです
喉の痛みの原因(例:ウイルス性なのか、細菌性なのか)によって、有効な薬は違います。適切ではない薬を使っても効果がないこともあるので、まずは医師の診察を受けましょう。
医療機関では、小児で安全性が確認されている解熱鎮痛剤(カロナールなど)が処方されることが多いです。
という場合、受診してください。
症状が「喉の痛みだけ」の場合は、耳鼻いんこう科を受診してください。
「発熱・倦怠感」などの全身症状を伴う場合は、小児科を受診しましょう。
迷ったら、まずは小児科に行くのがよいでしょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!