溶連菌感染症の熱が下がらない・ぶり返す。何日続く?病院は何科?

溶連菌感染症の熱が下がらない・ぶり返す。何日続く?病院は何科?

公開日:2019-09-26 | 更新日:2022-09-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

溶連菌で発熱したときの対処法をお医者さんに聞きました。
熱が長引く場合、熱が上がったり下がったりする場合、咳も出ている場合と症状別に看病のしかた、病院受診の判断を紹介します。

荒牧 竜太郎 先生

監修医

荒牧内科

院長
荒牧 竜太郎 先生

経歴

1998年 埼玉医科大学 卒業
1998年 福岡大学病院 臨床研修
2000年 福岡大学病院 呼吸器科入局
2012年 荒牧内科開業

熱は何日くらい続く?

先生(男性)
溶連菌感染症の発熱は、発症後だいたい1〜2日で引いていきます。

他の症状もピークは1〜3日程度です。肌の発疹は、7週間程度続くことがあります。

熱の症状がでているとき、体の中はどういう状態なのでしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
(溶連菌感染症に限らず)病気で熱が出ているときは、菌やウイルスと体が戦っています。

発熱することで、免疫機能が働きやすい環境を作っているのです。

【症状1】熱が下がらないときの対処法

熱が長引いているとき、病院を受診した方がいい場合があります。

熱が下がらない原因は?

先生(男性)
高熱(38度以上)が2日間以上続く場合は、合併症を起こしている可能性があります。

発熱で注意が必要な合併症には、肺炎、髄膜炎、敗血症、リウマチ熱などがあります。早急に病院を受診しましょう。

小児科を探す

熱が下がらないときの対処は?

先生(男性)
生後3ヶ月を過ぎている子どもの場合、38度以下の熱は、全身状態が良ければ様子を見ても良いでしょう。

発熱時は、脱水に注意が必要です。こまめに水分や電解質などを補給させてください。

可能であれば経口補水液等が望ましいですが、なければスポーツドリンクノンカフェインの飲み物を飲ませましょう。カフェインは、体内の水分を排出させる働きがあるので脱水を進めてしまいます。また、嘔吐の症状がある場合は、乳製品や牛乳は消化できずに吐いてしまう場合があるので避けてください。

ぐったりして意識がない・水分を全く取れないといった場合は、病院を受診し点滴などの加療をうけてください。

【症状2】熱が上がったり下がったりするときの対処法

下がったと思ったら上がる・・・そんな「熱のぶり返し」の対処法を解説します。
 熱のぶり返し

熱がぶり返す原因は?

先生(男性)
菌を退治しきれていない可能性があります。

子どもは、病気の症状がおさまり、体調が良くなると、保護者が止めても寝ていられずに起きて遊んでいる、動き回ってしまうことはよくあります。すると疲れてしまい、下がっていた熱が少し上がる事があります。

抗生剤を保護者の判断で読ませるのをやめてしまうと、十分に菌を退治できず、発熱する場合もあります。抗生剤を止める場合は医師に相談しましよう。

熱がぶり返すときの対処は?

先生(男性)
しっかり治るまで、できるだけ安静にさせましょう。

高熱にならなければ自宅で様子を見ても大丈夫ですが、まだ体力が戻っていない時期は、疲れすぎないようにできるだけ安静にさせましょう。

【症状3】咳もでるときの対処法

発熱に加えて咳も・・・。そんなとき、どう看病したらいいのかを解説します。

咳がでるときの対処法は?

先生(男性)
加湿・保湿・水分補給をしてあげましょう。

せっかく安静にしていても、咳が止まらないと疲れて、体力が奪われます。夜、咳がひどいと睡眠不足にもなってしまいます。咳症状がひどい時は、お部屋を加湿してください。そして、一口ずつでもいいので水分を与えましょう。マスクをさせ、喉を加湿することもできますよ。

自然治癒する?

先生(男性)
溶連菌感染症は、自然治癒可能ではあります。
個人差はありますが1週間ほどで快方に向かうでしょう。

自然に治りますが、抗菌薬を適切に使用すれば数日で快方に向かわせることが可能です。病院で確定検査を受けると抗菌薬が処方されます。抗菌薬の使用で24〜48時間程度で症状が改善され、重症化するのも避けてくれます。

<溶連菌感染症の主な症状>

  1.  喉の痛み
  2. 発熱や頭痛
  3.  吐き気
  4.  腹痛
  5. 手足の痛みや関節の炎症
  6. 舌に赤いぶつぶつが出る
  7.  発疹

※発疹は猩紅熱(しょうこうねつ)と呼ばれ、手足や首や胸から全身に広がる。

病院に受診が必要な場合

「すぐに病院に行くべき」症状を知っておきましょう。
 病院

病院受診が必要な症状

38度以上の熱が2日間以上下がらない場合は、合併症を起こしている可能性もあります。

また食欲がなく、嘔吐と下痢を繰り返し、食事も水分も取れない場合も早めに受診しましょう。

重症化のキケン

先生(男性)
溶連菌感染から後1か月程度は、尿の量、色(茶色)、顔、手足にむくみなどがないか子どもの様子をみてあげてください。

溶連菌感染症の合併症には、重症化により肺炎、髄膜炎、敗血症、リウマチ熱を発症する場合もあります。また、溶連菌感染症治癒後に腎臓に影響が現れて、急性糸球体腎炎という病気を発症する場合があります。

病院は何科?

先生(男性)
子どもの場合は、小児科を受診してください。

大人の方に感染した際には、内科を受診してください。

小児科を探す

内科を探す

参照
こどもの病気治療の本当のこと“Dr.365”のこどもの病気相談室 著/白岡亮平(小学館)

合わせて読みたい
2019-09-26
溶連菌に感染したら保育園はどうする?いつになったら登園可能?お医者さんに、溶連菌感染症になった場合の登園の目安を聞きました。登園許...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「風邪(熱・鼻水・咳)」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!