もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「そろそろ…卒乳?」赤ちゃんが成長にするにつれて近づいてくる卒乳のタイミング。
この記事では、卒乳の目安や、おすすめの卒乳方法を紹介します。卒乳後の胸の垂れ防止や乳腺炎などのトラブル防止ケアも解説します。
栄養士
(社)東京都栄養士会・食育栄養インストラクター
といったことが目安としてあげられます。
無理して卒乳チャレンジを継続せずに、一度時間を置いて次の機会を待ちましょう。
「まだ卒乳できない…」と心配になると思いますが、子どもとの貴重な時間を楽しみながら、子どもが自然に、もういらないと明確な意思表示をするまで、焦らずに状況を見守るのはいかがでしょうか。
3歳くらいになると、ママとのコミュニケーションがとれるようになるので、子どもと話をしながら卒乳に向かうという方法もあります。
\先輩ママの体験談/
まわりの子と比べるとかなり卒乳期間が遅れ、焦りもありましたが、ここまできたら好きなだけ飲ませようと腹をくくって飲ませていました。そうすることで逆な執着が薄れ、自然と自分から飲むことが減っていき卒乳しました。
(4歳の男の子のママ)
自然にできるだけスムーズに卒乳したいという方へ。
「卒乳までの流れ」をステップ形式で解説します。。
「もうすぐおっぱいとバイバイしようね」と繰り返し伝えましょう。
例えば、誕生日がきたらおっぱいをやめるなど、“子どもが納得できる説明”をしていくことが大切です。カレンダーを使用して、具体的な卒乳の日を伝える方法もおすすめです。
段階的に、「授乳回数を減らす」「授乳する時間を短くしていく」など、子どもが母乳を飲む量を徐々に減らしていきましょう。
朝昼晩の中で、「この時間は授乳をしない」というタイミングを決めます。その時間は、母乳の代わりに麦茶等をあげましょう。
日中の授乳回数が減ってきたら卒乳が近づいた証です。1日授乳しなくても何の問題もないようなら、最終段階に入ったと考えられます。
卒乳の日は、おっぱいを忘れるように、体をいっぱい動かして一緒に遊ぶ、お気に入りのおもちゃで遊ぶ、好きなおやつを食べるなどしてみましょう。
子どもが楽しい気分になるように心がけましょう。
授乳回数をスムーズに減らすには、こんな方法がおすすめです。
一緒に外で体を動かして遊び、エネルギーを発散させる時間をとりましょう。子どもがエネルギーを発散すると、母乳が飲めない口寂しさが緩和され、母乳がない新しい生活に入りやすくなるケースがあります。
卒乳後にスムーズな寝かし付けができるよう、毎日決まった時間に眠りにつくようにしましょう。絵本を読んだり、背中をさすったりすると眠りにつきやすくなります。
あくまで“自然に”を目指して、母乳から完全粉ミルクに変えていき、寝る前の授乳を減らし、どうしても無理なときだけ授乳、とあまり無理はしない方向でいきました。
そ1ヶ月続けたら、授乳回数も減っていき、自然な形で卒乳することになりました。
(小学2年生の男の子のママ)
とにかく離乳食を積極的に食べてもらうように促してお腹が一杯になるようにしました。するとあまり母乳を欲しがらないようになりました。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)
お風呂上がりの授乳がなかなかやめられなかったのですが、代わりに麦茶をあげるようにしていくと、だんだんと抵抗せずに麦茶で満足してくれるようになりました。
(3歳の男の子のママ)
寝かしつけの時に大号泣だったのが一番大変でした。夜中もおっぱいが欲しいと泣いて起きて、なかなか眠らず…。パパと寝るように頑張ってもらったけど、結局ママの抱っこじゃないと嫌だと言ってママが抱っこでひたすらゆらゆらして寝かしつけしました。本人も理解して我慢しているようで、可哀想に思えてついあげたくなったけど、一度決めたら簡単に折れないのが大切だと思って頑張りました。
(2歳の男の子のママ)
卒乳の際にママ・パパが意識したいこと、気をつけたいことがこちらです。
<卒乳の4つの心得>
卒乳後、胸が垂れるのを防ぐためにできる「バストアップケア」や、乳腺炎を防ぐための「トラブル防止ケア」をご紹介します。
<胸の垂れを予防するエクササイズ>
<乳腺炎などのトラブルを防ぐバストケア>
あまりにも痛みがひどい場合や発熱を伴う場合等は、我慢せずに医療機関を受診してください。卒乳しても脂肪分の多い食品、甘い物等を食べ過ぎると胸の張りを助長する場合があるため、注意しましょう。
\「卒乳したいのに、母乳が止まらない」と思ったら/
「胸がいつも張ってつらい」
「そろそろ母乳量をセーブしたい」
というママに選ばれています。授乳ケアの専門家の協力のもとブレンドされたオーガニックハーブティーです。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!