もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
ケーキをかわいくデコレーションしたくても、凝った飾りつけは簡単ではありません。そんなときは、簡単に作れるマジパンに挑戦してみてはどうでしょうか。その名前を耳にしたことはあっても、「一体どういうものなのかはわからない」と言う人も多いはず。そこでここでは、マジパンについて詳しくご紹介します。
いざマジパンを作ろうとしても、材料や道具は何をそろえたらいいのか、よくわからないのではないでしょうか。そこで、マジパン作りに必要な材料についてまとめてみました。
まず生地を作る上で用意しなければならないのは、マジパンペーストです。しかし、スーパーではあまり取り扱っていません。近くのお店に製菓材料を置いてない場合は、ネット通販を利用しましょう。
また、マジパンの生地はマジパンペーストでなくても、違う方法で作ることができます。アーモンドプードルと粉糖、卵白を混ぜると生地ができますが、粉糖はコーンスターチが入ってないものにしてください。作り方はとてもシンプルで、アーモンドプードルと砂糖を混ぜ、卵白を少しずつ加えていくだけです。卵白は粉類に対して7割程の分量で良いでしょう。卵白の量を細かに調整し、硬さが耳たぶくらいになったら完成です。
マジパンアートを作るときは、食用色素は欠かせません。着色料を混ぜても味に影響はないので、安心して食べることができます。作りたいものに合わせて必要な色をそろえましょう。
細工棒はマジパンの細かい部分の作業や、細工の仕上げに役立つ道具です。人や動物、体のパーツなど細かい細工が必要なときに使います。マジパン以外だとクッキー作りにも使えて便利です。
まず、マジパンペーストと食用色素を混ぜて必要な色を作ってください。生地に2滴ぐらい食用色素を垂らし、むらなく混ぜていきます。混ぜ終わったら2分ほど置いてください。そうすると、色がなじんできれいになります。
着色できたら次は形の作成です。前もって何を作るか考えてから取りかかると、作業もはかどります。形を四角や三角にしたいときは、細工棒で整えてください。
マジパンは名前にパンがついていますが、パンの一種ではありません。アーモンドと砂糖を練り合わせたお菓子、あるいはその素材のことです。マジパンが生まれたのはアーモンドと砂糖が入手しやすくなった中世の頃に、ヨーロッパで原型となるものが発明されたという説があります。当時は冠婚葬祭の際、食べるお菓子のひとつとして親しまれていました。
ヨーロッパで広まった経緯はいくつか諸説がありますが、以下のふたつが有力です。
・東ヨーロッパを経由しドイツのバルト海沿岸地域に広まった
・イベリア半島を通してスペインに広まった
北ドイツのリューベックという街で飢饉が起こったとき、倉庫にたくさん残されたアーモンドで食べ物を作り、パンのようなものを人々に配ったという話もあります。このことがきっかけでマジパンの街としてリューベックは有名になり、今では専門店をはじめとして博物館まで建てられています。国同士の交流と同時にマジパンも広まり、やがて今の形に洗練されていきました。まさに欧州全体で親しまれるお菓子へと成長したのです。
マジパン・デコレーションは、とてもかわいいものがたくさんあります。以下の項目では、思わずマネしたくなるマジパン・デコレーションのアイデアをまとめてみました。
クリスマスケーキにデコレーションをするのなら、サンタさんやトナカイのマジパンがぴったりです。シュガーペーストを一緒に飾ると、いつもとはひと味違ったクリスマスケーキに仕上がります。かわいすぎて、食べるのがもったいなく感じてしまうほどです。
マジパンアートで森の再現が可能です。まずはマジパンを細めの三角形に形成し、コーン状にします。そこに木の幹に見立てた棒状のプレッツェルを刺し、緑のグラニュー糖をかけると木を再現できます。これらをたくさん作りケーキの上に置くと、まるで森のようなデザインに仕上がります。
黄色く着色したマジパンを丸く形成し、その上に茶色のマジパンで線や目を描きます。薄くスライスされたアーモンドで羽根を作れば、ミツバチの完成です。デコレーションのアクセントとしてミツバチを上に載せると、見た目がとてもかわいく映ります。
チョコレートの生地のような茶色のベースの上に、マジパンで作成した小人や葉っぱを見栄えよく配置すると、まるでお花畑のオブジェのようになります、さらに2色以上の緑を使い葉やツタを作るとグラデーションができ、本物と見間違えるほどです。その出来ばえに感動すら覚えます。ベースは茶色であればどんな素材でもよいですが、素材を砂のように細かい粒状にするとより土のような質感に近づきます。
マジパンでバラを作ることもできます。芯になる部分を涙型に形成します。そこに花びら状にしたマジパンを順番に重ねていきます。外側の花びらのパーツはふち部分を他のものより薄く形成すると、本物のバラのような見た目に仕上がります。少しずつ大きさを変えた花びらを重ねて、ちょうど良い大きさになったら美しいバラの花の完成です。
難しいと思われがちなマジパン作りですが、意外と簡単に作れます。かわいくケーキをデコレーションしたいときは、マジパン作りへの挑戦をおすすめします。デコレーションも思わずマネをしたくなるようなアイデアがたくさんあるので、ぜひ試してみてください。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!