漫画|プライベートゾーンの教え方どうしてる?「性教育って、やっぱり難しい!」

漫画|プライベートゾーンの教え方どうしてる?「性教育って、やっぱり難しい!」

公開日:2021-09-29

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

マタニティ・ママフェスタバナー

「子どもに性教育をしたいけど…どうやったらいいかわからない!」
「プライベートゾーンってどう説明すればいいの?」
保育園・幼稚園に通う未就学の子どもに性について教えるのって難しいですよね。

5歳の長女・ムーコちゃんに性教育をしたちくまサラさんも、その難しさを感じたことがありました。

5歳娘の「無邪気な性的発言」にビックリ

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

えっ…
なんか今…
トンデモナイこと言わなかった!?

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画ちくまサラさんの漫画

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

しっかり教えていたつもりだったけど…
案外伝わってない!

プライベートゾーン「復習してみよっか?」

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

子どもの性教育って「難しい~~!」

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画ちくまサラさんの漫画ちくまサラさんの漫画

プライベートゾーンの教え方「我が家の結論」

ちくまサラさんの漫画ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

ちくまサラさん家の教え方「〇×クイズ方式」の方法

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

ちくまサラさんの漫画 ちくまサラさんの漫画

【皆の体験談】子どもの「性的な発言」は結構多い!

性的な発言に驚いたことがあるか

(アンケート:「5歳の子どもの性的な言動に驚いたことがある?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

なんと、5歳の子どもの性的な発言にビックリしたことがあるママ・パパは5割以上。
半数以上のママ・パパが、子どもの性的発言に驚いたり、戸惑ったりした経験がある
という結果になりました。

突然セックスについて話されて驚いた

ママ
まだなにも教えていないのに「男と女は合体できるんだって!」とうれしそうに言われて驚きました。
意味はわかっていないようでしたが、保育園でお友達に聞いたみたいです。

4歳の女の子と小学1年生の男の子のママ

面白半分な様子に驚いた

ママ
英語の発音の勉強をしていたときのことです。
「ワンツースリーフォーファイブセックス」と毎回言っていて、最初はシックスと直していたんですが、大人が「セックス」にピクッと反応するのに気付いているようでした。
顔が笑っていて、面白半分で言っているのが衝撃的でした。

小学校1年と5年の女の子のママ

見せて、どうなってるの?と触られて驚いた

ママ
「お母さんはどうしておちんちんがないのにどうやっておしっこしてるの?見せて」と言われました。
トイレにもたびたび一緒に入ってきたり、お風呂で触ってきたりしました。他の子にも触って確認しようとするんじゃないかと不安になりました。

3歳と6歳の男の子のママ

【皆の体験談】プライベートゾーン教育「こうやりました」

子どもへのプライベートゾーンの教え方。
「みんなはどうしてる?」

先輩ママ・パパが実際にやったことや心掛けたことを教えてくれました。

パズル風ゲームで何回も”繰り返し”教える

ママ
裸の男の子と女の子の絵、水着、マスクの絵を描いて切り取りパズルのようにプライベートゾーンを隠すゲームをしています。
興味を持っていないときに話だけしても伝わらないと思うので、楽しみながら繰り返し覚えられる方法がおすすめです。

5歳の女の子と小学1年の男の子のママ

”むやみに否定せず”教える

ママ
テレビを見ながらおちんちんを触っていた息子に「なんだか触りたいんだよね。きっと落ち着くのかな?」と問いかけながら「体の中で大切な部分だから隠してあるんだよ。プールはいるときも、水着きてるてよね。」「そこは、みんなに見せたりして遊んだりしたらだめだよ」と言い聞かせました。
性への興味、疑問を否定しないように気をつけながら、いやらしいことだと思わせない、関心を持つことが恥ずかしいと思わせない態度が大切だと思います。

小学2年生の男の子のママ

”わかりやすい表現で”教える

ママ

プライベートゾーンはどこか、どうして見せたり触らせたりしちゃいけないのかを子どもにも理解しやすいようアレンジして伝えました。

「ママにとって2人はなーんだ?」と聞けば、「宝物!」と答えてくれるようになるまで伝え、「宝物はとっても大切なものだから勝手に触っちゃダメだよね。それと同じように、お友達もそのお友達のパパやママにとって宝物だから、特に水着ゾーンは勝手に触ったり見たりしちゃダメなんだよ」と説明するとすんなりと理解してくれました。

5歳と小学1年生の女の子のママ

ママ
できるだけ性的な言葉は使わずに理由を説明していました。

「〇〇ちゃんのおしりはパパとママの特別だから、他の人やお友達にもさわらせちゃ、ダメなんだよ」「〇〇ちゃんのちゅーは、パパとママだけの特権ね、他の人にしないでね。ママ寂しいからね」など、今でも繰り返し言い聞かせています。
具体的な説明は、理解度が高くなる小学2年生や3年生くらいになるころにお話ししたいと思っています。

小学1年生の女の子のママ
ママ
保育園でプライベートゾーンはどこか教えてもらったみたいだったので、私からは「どれくらい個人的な部分なのか」を付け加えて教える形にしました。

教えたその日からは「〇〇くんの大切なところだから、今日から自分で洗おうね」「ママにもパパにも特別な理由がないと触らせちゃいけないよ」と親しい間柄であっても尊重される部分なのだと覚えてもらいました。触る必要があるときはしっかり理由を説明しています。

6歳の男の子のママ

性的な事件の報道を見て、意見を言い合う

パパ
5歳のとき、長男に水着で隠れるところは誰にも触らせたり見せたりしないようにと伝えました。
またニュース番組で性的な事件を伝えているときには、どう思ったかや、事件に巻き込まれないために注意することなどを話し合いました。

2歳と4歳の女の子・小学1年生の男の子のパパ

性教育の本を一緒に読んで教えた

ママ
おっぱいや、おちんちんなど、男の子と女の子の体の違うところを教えながら伝えています。
若山静子さんの「ぼくのはなし」という本を一緒に読みました。
本のシリーズで「わたしのはなし」「ふたりのはなし」というのもあるので自分の性について理解したら次はそちらを読ませたいと思っています。

あと、性被害にあわないようにさせたいと思って「いいタッチわるいタッチ」という本も読ませています。

3歳と6歳の男の子の女の子のママ
ママ
我が家では「せっくすの絵本」という本が非常に重宝しています。

セックスのことについて、あたたかいイラストですごく工夫して伝えてようとしているのがわかり、とても読みやすいです。
子どもたちはこの本が好きでよく読むので、「精子」「卵子」という言葉も普通に口から出てきます。

3歳と5歳・7歳の女の子のママ
ママ
すでに2人の息子の子育てを終えた姉がくれた「おちんちんのえほん」や「おうち性教育はじめます」などの本がよかったです。

あまり気がまえずに会話の中でもプライベートゾーンのことを話せたと思います。

by 小学5年生の女の子と小学6年生の男の子のママ

\3匹の子犬と一緒に学ぼう!/

いいタッチわるいタッチ(だいじょうぶの絵本)
価格:2,200円(税込)

プライベートゾーンを触っていいのは自分だけということを優しく教えてくれる絵本。
かわいい犬の子どもたちが、「愛されるいいタッチ」と「そうではないわるいタッチ」について学ぶお話です。

「復刊ドットコム」という、みんなの投票で絶版・レア本を復刻するサイトで投票が集まり、2001年に岩崎書店から発刊された『いいタッチわるいタッチ』を底本にして再編集されたものです。

Amazonの詳細ページはこちら

\20万部突破!/

おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
価格:1,430円(税込)

「なんでぼくとママの身体は違うの?」「うちにも赤ちゃんくる?」といった突然の答え方から、子どもを性被害の加害者・被害者にしないための声掛けアドバイスまで。
漫画エッセイ方式でわかりやすく描かれています。

「そういえば自分も学校で性教育って詳しくされていない」というママ・パパも、子どもと一緒に学ぶことができます。

Amazonの詳細ページはこちら

マンガ提供:ちくまサラさん

ちくまサラさんプロフィール

 

★ブログ「千曲がり奮闘記~羽陽曲折の育児記録~」
https://chikumasara.blog.jp/

 

★LINEでブログの更新通知を受けとる

https://chikumasara.blog.jp/_/oa_notifier

 

★Twitter
https://twitter.com/chikumababy

合わせて読みたい
2020-12-11
「う~ん…どうやって生理を伝えよう…??」多くのママが直面する悩み。先輩ママたちは、どうやって説明してきたんだろう?2人の娘の育児...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯を、ヘルシー&ラクにしませんか?

\新規ご購入で総額5,000円OFF!/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪