後悔なし!ワーキングマザーを辞めてよかったこと。辞めどき&退職理由も

後悔なし!ワーキングマザーを辞めてよかったこと。辞めどき&退職理由も

公開日:2020-03-27 | 更新日:2022-09-02

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「ワーママを辞めたい…。」
「退職してよかったことってあるの?」

ワーママを辞めた経験のあるママ50人に「ワーキングマザーを辞めてよかったこと」を聞きました。
退職後にやること、退職に向けて準備することも必読です。

KAJITAKU

ワーキングマザーの退職理由

疲れた

先輩ママに「仕事を辞めた」理由を聞いてみると…。

もうボロボロ、限界だった…

ママ(困り顔)
仕事も忙しく自分の気持ちにも余裕がなかったです。子どもが少しでもいたずらをすれば、この世の終わり程怒ってしまうこともありました。自己嫌悪になる、反省の繰り返しで心身共にボロボロでした。
(2歳と4歳の女の子のママ)

思うように仕事と子育てを両立できないストレスに耐えきれなったというママもいました。

子どもとの時間がとれなくて…

ママ
子どもの学校での話などを聞けなかったり、寂しい思いをさせていることに気づいたからです。
裕福でなくても、幼いうちは子どもとの時間を優先したいと思いました。
(高校2年生の男の子のママ)

仕事をしていると、子どもと向き合う時間がなかなかとれませんよね。

2人目が生まれて…覚悟を決めた!

ママ
二人目が生まれた頃に、一人目の時、小さいときに一緒にいられなかったことを後悔していたので一緒にいたいと思い辞めました。
(1歳の男の子と3歳の女の子のママ)

ワーキングマザーを辞めてよかったこと

公園

先輩たちに、ワーママを辞めたことで感じた「仕事を辞めたメリット」を聞きました。

子どもとの毎日が楽しい!

ママ
小さいうちにしか見られない成長や発達を、いつも一緒にいて感じられるので良かったです。
昼間に公園に行くことができるので、友達も出来て、一緒にお出かけしたりするようになり毎日が楽しくなりました。
(1歳の男の子と3歳の女の子のママ)

子どもの行事や、習い事に積極的に関われるようになったという声も。

心に余裕できた!

ママ
朝、子供達の準備が少しもたついていてもイライラしないし、ゆっくり子供のペースで準備しているのを見守れるようになった。
以前は仕事から帰ると、疲れと焦りでイライラして子供に当たってしまうこともあったが、今はイライラすることがなくなった。
(6歳の双子と小学4年生の女の子のママ)

以前より、子どもや旦那さんに優しくできるようになったというママもいました。

余計なストレスからの解放!

ママ
学校からの呼び出し、子供の体調不良による欠勤など職場への気遣いがなくなった。
(小学1年生と小学4年生の女の子のママ)

早退や欠勤で、「職場に迷惑をかけてしまった…。」と気にすることがなくなります。

子どもの癇癪が減った!

ママ
仕事を辞めてからは、子供が納得いくまで話を聞くことができ、子供が癇癪を起す回数も少なくなりました。
(5歳の女の子のママ)

子どもときちんと向き合う時間がとれるため、子どものストレスも減らせます。

“自分だけの時間”がもてる!

ママ
毎日時間に追われていたのが、今は趣味に少し時間を使えます。子育ては忙しく毎日慌ただしいですが、ストレスを発散しながらなんとかこなしています。
(2歳の女の子のママ)

本当に後悔していない?

母と娘

「退職して、後悔することはないの?」と疑問に思う方もいますよね。
先輩ママの中には、退職によってこんなデメリットを感じた方もいました。

ママ
収入が減るので、常に節約を意識する生活になった。
(0歳の子のママ)
ママ(困り顔)
社会との関わりがなくて孤独を感じる。
天気が悪くて家から出られない時は大人と会話する機会がなくて辛い。
(0歳の男の子のママ)

でも、デメリットより、メリットが大きい!

「デメリットもあるけど、後悔してない!」
そんな先輩ママに、どんな点でメリットのほうが大きいと感じたか聞きました。

ママ
程度にもよりますが、お金はまた働けば得ることができます。でも小さい子供との時間は、その時でないと過ごせないものだからです。
(3歳と小学1年生の男の子のママ)
ママ
多少の金銭面の不便を感じても、子供をきちんと見てあげられるという点と自分自身の精神的、肉体的余裕を考えるとメリットの方が断然大きい。
(中学2年生の女の子のママ)
ママ
お金があっても忙しくてイライラした母親のもとで育つより、ある程度のお金でもニコニコしたゆとりある母親のもとで育つ方が、幸せかなと感じたのでやめるメリットは大きかったです。

「退職に後悔はしていない」という先輩ママの声が多数でした。

退職後は何する?どう過ごす?

料理

「ワーママを辞めたら、何をして過ごしてるの?」
先輩ママに、退職後、どんなことをして過ごしているか聞いてみました。

子どもと色んな場所に出かける

ママ
子供の好きなイベントがないか検索し連れて行った。とにかくたくさんの様々な分野の経験をさせたかったので、いろんな場所へ出かけました。
(4歳の女の子と6歳の男の子のママ)

趣味に時間をつかう

ママ
ハンドメイドで洋服作りや編み物が好きだったので趣味の時間にも時間を費やしています。
(2歳と4歳の女の子のママ)

読書や、家の中でできるストレッチ、ヨガなどの運動をしているママも。

自分磨きをする

ママ
自分の時間も増えたので、まつげエクステに行ったりネイルもしたりすることが出来ます。
(0歳の男の子のママ)

今まで後回しにしていた分、自分のケアに時間をつかっているママもいました。

凝った料理をつくる

ママ
いままで手抜き料理ばっかりだったので、やめてからは夜ご飯に時間をかけて、作っていなかった揚げ物や手の込んだ料理を作るようになりました。
(小学4年生の子のママ)

栄養バランスや、見栄えを意識してご飯をつくるようになったというママもいました。

隙間時間でお小遣い稼ぎをする

ママ
お小遣い稼ぎにクラウドワークポイントサイトなども活用するようになった。
(0歳の子のママ)

子どもが寝ている時間を有効活用して、在宅ワークを始めたという声もありました。

節約のための情報収集をする

ママ
節約のために、買い物や料理の工夫をするための時間を割くようになりました。日用品も割引やクーポンを駆使するようになり、そのための情報集めなどにも時間を使っています。
(2歳の女の子のママ)

節約料理のレシピを見るなど、主婦業を楽しく過ごす工夫をするといいですね。

退職に向けての準備

話し合い

これから仕事を辞めようとしている後輩ワーママへ
「退職に向けて準備しておくこと」を先輩ママが教えます。

退職後の家計について話し合う

ママ
急に収入が無くなるため、ある程度の貯蓄は必要だと思います。
(6歳の男の子と小学4年生の女の子のママ)
ママ
給料分が生活から消えてしまいます。そのため、貯金がどの程度あるか。また、減った分でのやりくりはどうするのか?を家族で話し合えるといいと思います。
(4歳の女の子のママ)

特に、学費など子ども関係の費用についてはしっかり話し合っておきましょう。

「退職後にやること」リストをつくる

退職後の時間を有効活用できるように、「やりたいこと」、「やらなきゃいけないこと」をリストアップしましょう。

ママ
やりたいことを決めておくと良い。暇だけあっても時間を無駄にしてしまうので、子供が大きくなって再び働きたいと思った時に有利になるような資格の勉強など視野に入れるのも良いと思う。
(2歳の男の子と5歳の女の子のママ)
ママ
退職金や退職に伴う手続きについて職場に確認しといた方が良いです。もらえるお金をもらい損ねない為にも必要です。
(3歳と4歳女の子のママ)

息抜きの場所をみつける

ママ
外の世界にも居場所を作るのがおすすめ。自分の興味のあるもので定期的に集える場所をリサーチし準備しておくと、退職後に不安定になる気持ちを支えてくれると思う。
(15歳の子のママ)

退職すると、社会との関わりが減ってしまうこともあります。
家以外で、人と関われる場所をみつけておくと、育児のリフレッシュになりますよ。

ワーママの退職のタイミング

母と息子

先輩ママに「ベストな退職のタイミング」を聞いてみると…。

ママ
自分が限界だと思った時が辞め時です。
この時期がいい!というのはないと思います。
(0歳の男の子のママ)

「自分の体力や気持ちに限界を感じたとき」に辞めた方がいいというアドバイスが多く上がりました。

体調不良になることが増えた、イライラして家族にあたることが増えたときは、自分に余裕がないのかもしれません。
一度、「退職のタイミングなのかな?」と考えてみてください。

その他には、年度末、子どもの小学校入学などのタイミングで退職をしたというママもいました。

退職後、「ワーキングマザーを辞めてよかった!」と心から思えるように、しっかり準備しておきたいですね。

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

チャチャチャ

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!

知育玩具のサブスク「cha cha cha!」がお得です。

対象:0歳~6歳まで

「cha cha cha!」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

ゆかママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

かずママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪