赤ちゃんのおくるみ、いつまで使う?寝る時は?自然に卒業する方法

赤ちゃんのおくるみ、いつまで使う?寝る時は?自然に卒業する方法

公開日:2020-11-18 | 更新日:2022-09-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

赤ちゃんにおくるみっていつまで使えるの?
使い終わったらどうするの?

先輩ママ・パパ50人に「おくるみをいつまで使ったか」を聞きました。
どのように卒業したか、卒業後のおくるみの使い道も聞いたので、ぜひ参考にしてくださいね。

KAJITAKU

おくるみはいつまで使う?

赤ちゃんにおくるみをいつまで使っていたか、先輩ママ・パパに聞いてみると…。

グラフ(アンケート:「おくるみはいつまで使っていましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

赤ちゃんの首がすわる頃(生後3~4ヶ月頃)におくるみを卒業した方が多かったです。

この頃になると、赤ちゃんが首や手足を動かすようになるため、自由に動けるようにおくるみの使用をやめるママ・パパもいます。

ただし、おくるみの使用時期に決まりはありません。赤ちゃんが嫌がらなければ、使い続ける方もいます。

寝るときはいつまで使う?

では、赤ちゃんが寝るときにおくるみはいつまで使っていたのでしょうか。

グラフ2(アンケート:「赤ちゃんが寝る際に、いつまでおくるみを使っていましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

寝るときのおくるみは、生後3ヶ月以降、だんだんと卒業していくケースが多いです。

この頃になると、手足を頻繁に動かすようになるため、使わなくなる方もいるようです。

おくるみ卒業の流れ

おくるみ2

赤ちゃんのおくるみをどのように卒業していったか、「卒業の流れ」を先輩ママ・パパに聞いてみました。

ママ
寝返りをするようになり、おくるみで包んであげても動いてしまうので、使えなくなり卒業に至りました。
(0歳の男の子のママ)
パパ
子供が2人とも生まれた季節が秋だったので、冬の間は使っていたが、温かい季節になるとともに、使わなくなっていった感じです。
(6歳の女の子と10歳の男の子のパパ)
ママ
我が子がおくるみを卒業したのは首が座ったくらいの3、4ヶ月頃です。
初めは少し厚みのあるおくるみを使用。
それから薄いガーゼタイプに移行し、だんだん巻き方を緩めていき、卒業させました。
(3歳と小学1年生の女の子のママ)

使い終わったおくるみ、どうした?

眠る赤ちゃん

使い終わったおくるみの「使い道」を先輩ママ・パパに聞いてみました。

ママ
1歳をすぎた今は、お昼寝のときにブランケットとしてかけてあげたり、夏は頭が暑く、汗が出やすいので枕がわりにして使っています。
(1歳の女の子のママ)
ママ
ベビーカーの日差し除けに使ったりしています。
(3歳の女の子のママ)
ママ
授乳ケープ代わりに使用していました。
(3歳と5歳と小学1年生の男の子のママ)

\長く使える♪/

おくるみ

エイデンアンドアネイ おくるみ モスリンスワドル 2枚セット

楽天の詳細ページはこちら

おくるみは、赤ちゃんをくるむ他にも使い道がたくさんあります。1枚あると、何かと便利ですよね。

おくるみの卒業時期は明確に決まっていません。「ひとりひとりのペース」で大丈夫です。
赤ちゃんに合わせて、いつまで使うか決めてくださいね。

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

チャチャチャ

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!

知育玩具のサブスク「cha cha cha!」がお得です。

対象:0歳~6歳まで

「cha cha cha!」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「ベビー用品」カテゴリの特集記事/

ロンパースの下に肌着は必要

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪