【夏生まれ】出産準備の節約術!費用はいくらかかる?最低限必要なもの
公開日:2022-06-24
| 更新日:2024-01-31
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
夏生まれの出産準備の費用を安く済ませたい!
最低限だけ準備したい!
「夏生まれの出産準備を節約するコツ」を先輩ママ50人に聞きました。
夏生まれの出産準備にかかった費用や、レンタルでよかったもの、ケチりすぎた失敗談も紹介するので参考にしてくださいね。
夏生まれの出産準備にかかる費用
(アンケート:「夏生まれの赤ちゃんの出産準備(出産入院準備品・ベビー用品)にかかった費用は?」先輩ママ50人に聞きました)
夏生まれの出産準備にかかった費用を先輩ママに聞くと、3万円以下に抑えた方が3割で最も多く、半数以上の方が5万円以下で出産準備をしていました。
夏は洗濯物が乾きやすく、生まれてしばらくは涼しい室内で過ごすことがほとんどのため、衣類の枚数を抑えていた方が多かったです。
基本的に暑くて、外出する機会が少なく、肌着で一日中過ごすことが多いと思ったので、洋服は必要最低限の購入にしました。
(1歳の男の子のママ)
汗をかいて肌着を何枚も変えるのかもと思い多めに買っていましたが、涼しい部屋で過ごす事の方が多かったので、あまり着替えることもなく、枚数を用意しなくても良かったと思いました。
(2歳と4歳の女の子のママ)
出産準備費用「節約の3つのコツ」
夏の出産準備費用を抑えるために「工夫したこと」を先輩ママたちに聞いてみると、
- 肌着以外のベビー服は最低限だけ用意する
- 衣類は季節外れのセール時にまとめ買いする
- 掛け布団はおくるみ・タオルケットで代用する
などの工夫をして出産準備費用を抑えていました。
夏は暑くて家の中にいる時は肌着で過ごすことが多いので、肌着以外の服はあまり買わないで、外に出かける時だけコンビ服を着せていました。
(0歳の男の子のママ)
季節外れの時期にセールで安くなっている夏用のベビー用品を購入しておいた。
自分用の妊娠中や産後に必要になるであろう服も早い時期にセール品を購入。
少なめに準備しておいて、足りなければ必要な分だけ買い足せば良いと思っていて、結果ほとんど買わなくても足りました。
(小学2年生の男の子のママ)
夏用の掛け布団もおくるみやタオルケットでいいと思ったので、買いませんでした。
(2歳の女の子と4歳の男の子のママ)
【最低限これだけ】夏生まれの出産準備リスト
先輩ママに聞いた、最低限必要な「夏生まれの赤ちゃんの出産準備品」リストはこちら。
- 短肌着
- コンビ肌着
- 紙おむつ
- おしり拭き
- ベビーソープ
- ベビーバス
- ガーゼ
- タオル
- 保湿クリーム
- 綿棒
- 爪切り
- 哺乳瓶
日本製で安心!「肌着セット」
【日本製】きほんフライスセット 9点セット
価格:4,950円(税込)
エンジェリーベの詳細ページはこちら
まとめ買いがお得!「紙おむつ」
パンパース テープ ウルトラジャンボ 新生児(114枚3個パック)
価格:4,662円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
99%以上天然由来成分「ベビーソープ」
アロベビー オーガニック ベビーソープ
価格:2,145円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
やわらかクッションの「ベビーバス」
リッチェル ふかふかベビーバスW
価格:2,430円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
Amazonの詳細ページはこちら
洗うとふわふわに!「ガーゼタオル」
洗うとふわふわになるガーゼタオル12枚入り
価格:799円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
ベタつかない!「保湿クリーム」
【大容量】パックスベビー ボディクリーム ローション ポンプタイプ 180g
価格:2,180円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
Amazonの詳細ページはこちら
0ヶ月から使える「ネイルケア」
コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット
価格:4,370円(税込)
楽天の詳細ページはこちら
Amazonの詳細ページはこちら
赤ちゃんが自然に飲める!「哺乳瓶」
ピジョン 母乳実感哺乳びん (ガラス)
価格:2,750円(税込)
エンジェリーベの詳細ページはこちら
「レンタルでいいもの」まとめ
出産準備で「レンタルしてよかったもの」または「レンタルにすればよかったもの」も教えてもらいました。
- ベビーベッド
- ベビーバス
- チャイルドシート
- A型ベビーカー
- ハイローチェア
などはレンタルでよかったという声が挙がりました。
抱っこを求められてなかなかベビーベッドでは寝付いてくれませんでした。
あと、ベビーベッドは暑いのかすぐに泣きます。
レンタルで十分です。
(0歳の男の子のママ)
ベビーバスは使う期間が短いので、購入ではなくレンタルでいいと思う。
(2歳の男の子のママ)
チャイルドシートをレンタルしました。
新生児の期間は短いし、またすぐ買いなおしになるのでコストを抑えられました。
(2歳の男の子のママ)
A型のベビーカーはおすわりできない短い間しか使わなかったので、レンタルにしてよかったと思いました。
(中学2年生の男の子のママ)
\ベビー用品のレンタルなら「ベビレンタ」!/
ベビー用品の品揃えは4,000点以上の業界最大級のレンタルショップ「ベビレンタ」。
1週間~レンタル可能で、リーズナブルにベビー用品を準備できるため、出産準備費用を抑えたいママ・パパにおすすめです♪
\ベビレンタはこちら/
【失敗談】これはケチらなきゃよかった…
先輩ママたちの「節約しすぎて失敗した体験談」を紹介します。
夏生まれの出産準備を節約するときの参考にしてくださいね。
夏は汗をかきやすく、赤ちゃんの肌が荒れないようにするためにも、肌に触れる肌着は日本製の少し高めの肌着がよいかと思います。
安めの肌着は、汗疹ができたりして荒れたので失敗したなと思いました。
(6歳の男の子と4歳の女の子のママ)
ベビーカーやチャイルドシートの冷却シート。
ケチって安いのを購入したらひんやり感がまったくわからず。
多少高くても保冷剤も入る冷却シートにしたら、保冷剤が凍っていても固くならないし、程よくひんやりして、1ヶ月すぎてお出かけするときによかったです。
(2歳の男の子のママ)
オムツ、お尻拭き、お尻用スプレーなどむれやすいオムツ周りのものはケチらず用意したほうが良い。
むれやすく肌が弱い新生児の対策は十分にした方がいいです!
(年中と小学6年生の男の子のと、小学4年生の女の子のママ)
保湿クリーム。
市販のベビーオイルなら何でも同じようなものだろうと思って安い商品を購入し、お風呂上りに全身に塗ったら合わなかったよ。赤くただれて汁が出て、酷い状態になってしまい可哀想なことをしてしまった。
(小学2年生の男の子のママ)
おむつ用のゴミ箱は、ケチらなければよかったと思います。
ゴミ出しの日まで保管すると、夏場なので匂いがきつくて大変でした。
(小学1年生の女の子と19歳の男子のママ)
ご紹介した夏生まれの出産準備の節約術や、最低限の準備品を参考に、赤ちゃんを迎える準備をしてくださいね。
合わせて読みたい
2020-07-13
夏に必要な出産入院準備グッズって何だろう?先輩ママ50人の「夏の出産入院準備リスト」を紹介します。あると便利なもの、いらなかったも...
合わせて読みたい
2021-06-11
新生児の洋服って何を準備すればいいの?いつから準備を始めればいいの?お悩みのママ・パパのために、季節別の「新生児の服の準備リスト」...