育休明け、二人目妊娠のタイミングのベスト時期は?気をつけることも
公開日:2021-01-15
| 更新日:2022-09-08
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
育休明け、二人目の妊娠はいつがベスト?
復帰後すぐ産休に入ったら手当はどうなるの?
二人目の時期に悩むワーママに「育休明けの二人目妊娠のベストタイミング」を先輩ワーママに聞きました。
二人目がほしいけど、仕事でキャリアアップもしたいママへのアドバイスも必読です。
育休明けの二人目妊娠「ベストタイミングは?」
先輩ワーママに育休明けの二人目妊娠のベスト時期を聞くと、復帰後半年頃と、復帰後1年以降という意見に大きく分かれました。
【先輩ママの意見①】復帰後6ヶ月頃がいいと思う!
復帰後6ヶ月頃です。
復帰したばかりだと指導や引き継ぎなどがあり、悪阻で休む事になったりすると仕事に支障をきたすためです。
(2歳と4歳の男の子のママ)
半年くらい経つと、家のことと仕事との両立がコントロール出来始めて、妊娠してもなんとかバランスを保つことが出来ます。
復帰後2、3か月で妊娠すると、まだ自分の中で仕事と育児、家事のバランスが取れておらず、更に妊娠でつわりなどが始まると、どれも手につかなくなることが予想されます。
(2歳と4歳の男の子のママ)
【先輩ママの意見②】復帰後1年以降がいいと思う!
復帰後1年後頃。
復帰後の生活リズムが定着し、仕事も時短勤務などにより部署異動となった場合には仕事にも慣れ、子供自身もその生活に慣れる頃だから。
(1歳の女の子と4歳の男の子のママ)
復帰後1~2年だと思います。
そのくらいだと兄弟姉妹が一緒になって遊べて子供達にも良さそうですし、会社でも、仕事を軌道に乗せてから引き継げるからです。
(0歳と2歳と5歳の女の子のママ)
早すぎると、またすぐに引き継ぎをしなければならず、迷惑をかけてしまうという声もありました。
その他、「子どもが3歳になるまでは時短勤務が可能だったので、その期間内がベストタイミング」というママもいました。
二人目の育休手当てはどうなる?
育児休業給付は、以下のように算出します。
休業開始時賃金日額(※1)×支給日数(※2)×67%(育休開始から6ヶ月経過後は50%)
※1:原則、育休開始前6ヶ月間の総支給額(保険料等が控除される前の額。賞与は除く)を180で除した額
※2:1支給単位期間の支給日数は、原則30日。(但し、育休終了日を含む支給単位期間は、その育休終了日までの期間)
給付額には上限があり、育休期間中に賃金が支払われている場合は給付金が減額されることもあります。
育休明けに時短勤務をしていた場合
時短勤務時の賃金が育休手当のベースとなるため、1人目の育休手当よりも額が減ることがあります。
育休明けすぐに産休に入る場合
復帰後の勤務実績がないため、1人目の育休開始時の賃金にて計算されます。
その場合、1人目の育児休業給付金と同額程度もらえる可能性が高いです。
二人目か仕事か…「2択しかない?」
仕事でキャリアを積みながら、二人目を妊娠出産したい!
仕事と二人目のタイミングに悩むママに、二人目の妊娠の時期はいつ頃がいいかなど、先輩ママからのアドバイスです。
キャリアを積みたい場合、2人目の産休育休に入るタイミングは復帰後1年以上経過してからが良いかと思います。
妊娠時期としては早くても復帰後半年くらい経過してからが良いでしょう。
育休後1年くらいは以前の勘を取り戻したり、新しいスキルに追いついたりすることに時間がかかります。
キャリアを積んでその先活躍したいと考えるなら、1年は仕事の勘や情報・スキルのキャッチアップに必要です。
(2歳と4歳の男の子のママ)
仕事の引継ぎ等もあるので、先輩との信頼関係や後輩育成ができ、自分が抜けても職場が成り立つ環境になっている必要があるのかなと思います。
私自身、妊娠判明時から新人教育係になり短期間でしたが最低限のことは教え、先輩や上司とも友好な関係を気づけていたので、抜ける時も快く送り出してもらえました。
(2歳と4歳の男の子のママ)
一人目復帰後はがむしゃらに働きました。
その姿を見せることで、まずはいつ二人目ができても周囲に理解してもらえる環境作りをしました。
二人目ができて、産休・育休に入るときに、“この人が抜けるのは困ったな”という感覚を周囲に感じてもらうのです。
そうすることで、産休・育休を取っても、早く帰ってきてほしい人材、となることができます。
あとは自分のタイミングで子供ができるのを待ちました。
(3歳の男の子と6歳の女の子のママ)
育休復帰後、「1年~2年ほど働いて、仕事の勘を取り戻し、ある程度仕事の成果も残してから産休に入るといい」という声が多かったです。
先輩ワーママのアドバイス
最後に、育休明けの二人目の妊娠のタイミングに悩むママへ、先輩ママからのメッセージをおくります。
できるだけ職場とのコミュニケーションをとった方がいいと思います。
上司や人事部の人と話ができるのであれば、2人目妊娠時の産休・育休の実際のケースや会社のプランをl聞いてみるのがベストと考えます。
会社も復帰に向けて前向きだととらえてくれると思います。
(小学4年生女の子と中学1年生の男の子のママ)
授かりものなので、妊娠することは喜ばしい事です。
ただ、仕事と妊娠出産と子育てを両立する事は思うようにいかない事もあります。
職場の方にも迷惑を掛けてしまいますが、それは仕方がないです。気にしていたら、子供を生み育てるなんてできません。
職場の方に感謝を忘れずに、自分が子供が欲しいと思った気持ちを大切にしてほしいと思います。
(小学1年生と小学3年生の男の子のママ)
先輩ママのアドバイスを参考に、旦那さんとも今後のプランをよく話し合って、育休明けの二人目のタイミングを決めてくださいね。
合わせて読みたい
2021-01-15
育休中の2人目を妊娠した!職場にはいつ、何て伝えればいいの?お悩みのママのために「育休中の2人目妊娠報告の伝え方」を先輩ママが教え...
合わせて読みたい
2020-12-28
育休中に年子の妊娠が判明!育休は延長できるの?悩むママのために「育休中の年子の妊娠事情」について先輩ママに聞きました。職場への妊娠...