もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
やっと治まってきたはずのつわりが再発…。
一体いつまで続くの?
妊娠中期につわりがぶり返した先輩ママ50人に、体験談を聞きました。
つわりがぶり返す原因についても、産婦人科医の先生が回答。
ぶり返した「つわりを和らげる方法」も、ぜひ参考にしてくださいね。
金沢大学医学部医学科卒業
東大病院、日立総合病院、豊島病院、愛育病院で勤務後
勝どきウィメンズクリニックおよび晴海ウィメンズクリニックを開設
日本産科婦人科学会専門医
妊娠中期以降に、「終わったと思ったのに…つわりがぶり返した!」という先輩ママは少なくありません。
再発したつわりが「いつまで続いたの?」と先輩ママに聞いてみました。
(アンケート:「つわりのぶり返しはいつまで続きましたか?」先輩ママ50人に聞きました)
半月~1ヶ月程度続いたという方が最多でした!
ただし、中には3ヶ月以上も続いたという方もいて、かなり個人差があるようです。
妊娠中期につわりがぶり返す原因は何でしょうか?
勝どき/晴海ウィメンズクリニックの産婦人科医・松葉悠子先生から、考えられる原因について、5つ教えてもらいました。
また、お腹が大きくなったことで、服がきつくなったのに我慢していると、気持ち悪くなってしまうことも。
産休に入る臨月頃までは、リラックスできるオーバーサイズの服を着て、少しでもお腹を締め付けないように心がけましょう。
妊娠中は、プロゲステロンなどのホルモンが分泌されます。プロゲステロンがホルモンの乱れで増えすぎると、食欲増加、眠気、情緒不安定など、心や身体に変化が出やすくなります。
また、体内にガスが溜まりやすくなるため、吐き気や不快感の原因となることがあります。
妊娠中でも、仕事をしながら、家事や育児をしながら、とママは大変です。
初めての妊娠の場合は、出産や育児に不安を感じるママもいらっしゃるでしょう。
なるべく自分を甘やかしてあげて、ストレスがあまりかからないようにしてあげましょう。
妊娠中でも飲める便秘薬(酸化マグネシウム)もあるので、症状と一緒にかかりつけの産婦人科医に相談してみましょう。
吐き気症状は、胃酸が食道へと逆流する「逆流性食道炎」や感染性胃腸炎「ノロウイルス」など、病気や風邪の可能性もあります。
発熱や頭痛、寒気など他に症状はないかを注視して、少しでも違いを感じるようであれば、病院にかかりましょう。
ぶり返した「後期つわり」を和らげるために、先輩ママたちがやったことを紹介します。
ミント系のガムや、フルーツ、ピクルスなどの酸っぱいものを食べていたというママもいました。
白湯や温かいスープ、カフェインレスの飲み物を飲んで、体の内側から温めるのもおすすめです。
意識的に、気分転換をするようにしましょう。
妊娠中期につわりが再発して「しんどい」「つらい」と感じるときは、無理せず休みましょう。
元気な赤ちゃんに会うために、頑張りすぎずに、適度にリフレッシュするようにしてくださいね。
「葉酸さえとっておけば大丈夫?」
いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!
99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な葉酸や鉄分、カルシウムやビタミンB6などの栄養素をギュッと凝縮。
ベルタ公式ショップでは、助産師と産婦人科医がママと赤ちゃんにおすすめするポイントをわかりやすく解説!
※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ
\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!