100均グッズを使った寄せ書きアイデア3選♪簡単・初心者でも華やかに仕上がる!

100均グッズを使った寄せ書きアイデア3選♪簡単・初心者でも華やかに仕上がる!

公開日:2025-03-12

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

寄せ書きを作る担当になったけど、何かいいアイデアはないかな?
100均グッズを活用して、素敵に仕上げたいな。

色紙やメッセージカードを使った寄せ書きアイデアを紹介します。

ダイソーの便利で面白い寄せ書きグッズを使ったアイデアから、色紙が華やかになる色ペン寄せ書きアイデアまで、初心者でも簡単に仕上げられるやり方を厳選しました。

贈る人の笑顔を思い浮かべて、ぜひがんばって作ってあげてくださいね。

経歴

編集者歴20年。雑誌編集の専門学校を卒業後、出版社でインターネット関連のムックや書籍を編集担当。その後数々のエンタメ系インターネットメディアでお世話になり、現在は「kosodate LIFE」を編集担当。子どもは小2女子と年少男子の2人で、日々怒らないように、過干渉にならないようにと精進中。

【ダイソー】面白アイデア勝ち!「寄せ書きカードトランプ」

ダイソー 寄せ書きカードトランプ

絵柄が描かれていないトランプに、寄せ書きをするというアイデアグッズです♪

メッセージを書いても良し、贈る人の好きな推しキャラなどを貼ってあげるも良し。

1から順に並べたら一つのメッセージになる、絵になる、とかでも隠れメッセージみたいでいいかも!

試行錯誤して、世界にひとつだけの寄せ書きトランプを作ってみてください。

<ダイソー公式通販ネットストア>
寄せ書きカード(トランプ) 価格:110円(税込)

寄せ書きカードトランプの作り方(動画)

写真提供:ゆず文房具店さん(Youtube

ダイソーの「寄せ書きカードトランプ」に、シールを貼ってデコレーションしている動画です。

こんな感じで、数字・記号だけが書かれたカードにデコレーションしていきます。

ダイソーには、寄せ書き用のステッカーやシールも種類豊富にあるので、贈る人の好みに合わせて作ってあげましょう。

ダイソー 寄せ書きカードトランプ

ゆず文房具店さん(Youtube)では、100均グッズのほかに、手帳や文房具などの情報満載の動画が更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

<ダイソー公式通販ネットストア>
寄せ書きグッズ一覧

【ダイソー】少人数寄せ書きにおすすめ!メッセージを花束にして贈れる♪

寄せ書きカード花束

花1本1本の裏にメッセージが書けるようになっていて、6本を束ねて花束にして贈れる寄せ書きカードです。

チューリップやバラのようなデザインと、もう1種類カラフルな花束のデザインもあります。

6人以下でメッセージを書くなど、少人数の寄せ書きにおすすめ。カードを入れる封筒もついてますよ。

<ダイソー公式通販ネットストア>
寄せ書きカード(フラワー、ピンク) 価格:110円(税込)
寄せ書きカード(フラワー、カラフル) 価格:110円(税込)

【ダイソー】真っ白な色紙を使って、カラーペンで仕上げる寄せ書き

ダイソー 大判色紙 見開き

たっぷりのイラストやメッセージが書ける、大きいサイズの見開きタイプの色紙です。

A4サイズほどの大きさで、紙製。カラーは、グリーン・ブルー・パープル・ライラックパープルなど、淡く上品で、どこか寂しさを感じる色味が寄せ書きにもぴったりです。

真っ白な色紙は、贈る人の好きなものや特徴をめいっぱい詰め込めるので、思い出一枚を作れます。

初挑戦という方でもチャレンジしやすいように、寄せ書きフレームの描き方なども下で紹介するので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

商品サイズ:24.2cm ×27.2cm ×0.3cm

<ダイソー公式通販ネットストア>
大判二つ折り色紙(シャーベットグリーン) 価格:110円(税込)
色紙一覧

定番メッセージ「お世話になりました」「ありがとう」「感謝」などの書き方アイデア

寄せ書き 書き方

写真提供:あゆあゆ Ayumi Iwata/文具クリエイターさん(Instagram

「お世話になりました」の文字がこんなにかわいく素敵になるなんて!

文具クリエイターのあゆあゆさんのインスタでは、ちょうちょの「お世話になりました」や、花束の「感謝してます」も、動画でわかりやすく書き方を伝えています。

文具クリエイター/あゆあゆ【プロフィール】

ママや子ども達に、手書きをキッカケに『自分の人生を楽しむ』をテーマにSNSで発信。手書きが苦手でも楽しめるコツを教えるオンラインコミュニティ『あゆ友の会』を運営。また、子育てママ達に大人気のお名前ポエムを、世界に一つだけの手書きデザインで届け続ける。6歳娘のママとして子育てもしながらSNSをメインに活動し、イベントやメディア出演、書籍3冊を出版。

「感謝してます」の文字に花束を描いたデザイン

寄せ書き 感謝してます花束 書き方

写真提供:あゆあゆ Ayumi Iwata/文具クリエイターさん(Instagram

「感謝してます」の文字に花束を描いたデザインは、お世話になった先生や先輩、上司などに贈る言葉としておすすめ。

点をハートにしたり、手でタッチしている様子を描いたり、ニコニコ顔が描かれていたりと、感謝の気持ちが伝わるデザインになっています。

ハートの風船に「ありがとう」が可愛いフレーム

寄せ書き ありがとう風船 書き方

写真提供:あゆあゆ Ayumi Iwata/文具クリエイターさん(Instagram

まっ白な色紙にフレームと文字を一緒に書きたい時におすすめのデザインです。

「ありがとう」の文字部分が風船になっていて、リボンの帯のなかにDearとFromを書くことができます。

書き方はインスタの動画がわかりやすいので、チェックしてください。

「大好き」の文字に花のフレームがついた書き方も紹介していますよ。

見開きタイプの色紙の表紙に、ペンだけで華やかに描く方法

寄せ書き ありがとう花束 書き方

写真提供:あゆあゆ Ayumi Iwata/文具クリエイターさん(Instagram

見開きタイプの色紙の表紙を、ペン1本でデザインしています。

真っ白な色紙に「ありがとう」の文字と、花やフレームを描いている様は、「すごい!」の一言!

中を開いて、みんなが寄せ書きできるようにフレームをペンで描いているので、書き方はインスタの動画でチェックしてくださいね。

<ダイソー公式通販ネットストア>
寄せ書きカード(フラワー、ピンク) 価格:110円(税込)

【100均】寄せ書きには、にじまない「水性顔料」を使ったペンがおすすめ

色紙やメッセージカードがにじんだ…そんな失敗を避けるためには、水性顔料を使ったペンを選びましょう。

また、油性ペンはにじみやすいので、「にじまない油性ペン」などがおすすめです。

ダイソーでは寄せ書きにピッタリのペンがありますよ。

【ダイソー】寄せ書きにおすすめのドットペン

寄せ書きにおすすめのダイソー ドットペン

寄せ書きにおすすめ!と評判のドットペンもダイソーで購入できます。

筆圧を変えれば、小さい丸から大きい丸まで描けるという優れもの。

ぷにっとした弾力を活かして、細いラインも太いラインもこれ1本で描けて便利です♪

カラーは執筆時点で5色ありました。黄・茶・水色・薄ピンク・濃いピンクです。

<ダイソー公式通販ネットストア>
ZIG クリーンカラードット シングル セリース ペールローズ 価格:110円(税込)
ZIG クリーンカラードット一覧

【ダイソー】三つ折り色紙や色紙カバー、立体色紙まで種類豊富!

ダイソー 立体色紙 桜

メッセージカードをつなげると立体的な桜の木になる「立体色紙」まで、ダイソーにはありました!すごーい!

ほかにも、ミッキーの形をした色紙や、三つ折りできるブーケ風の色紙、ディズニープリンセスの二つ折り色紙もありますよ。

色紙を保管できるカバーやフレーム、色紙をデコレーションするためのフレークシールや、色紙用のメッセージカード、色紙用の写真ポケットもあり、品揃えに感服いたします!

店頭でいろいろ見て、サイズ感や色味、素材などもチェックして選んでくださいね。

<ダイソー公式通販ネットストア>
色紙(立体サクラ、封筒付) 価格:110円(税込)

色紙一覧

【ワッツ】大人数の寄せ書きにも対応!ジャバラ折り色紙

ワッツ ジャバラ色紙

10~28人の大人数にも対応している、ジャバラ折りタイプの色紙です。

人数は目安なので、実際のサイズをチェックしてみてくださいね。

ジャバラ折りなので、両面に書けて、コンパクトに持ち運べて便利♪

ワッツにはほかにも大判2つ折りタイプの色紙や、シックなカラーの大人向けフォーマルタイプの色紙、色紙ケースなども揃っていますよ。

<ダイソー公式通販ネットストア>
色紙 じゃばら折り ガーベラ 361734 価格:110円(税込)

色紙一覧

春はお別れの季節、たくさんの感謝の気持ちを詰め込んだ、素敵な寄せ書きメッセージを贈ってあげたいですね。

100均のグッズを便利に活用して、みんなで楽しんで作ってください。

合わせて読みたい
2024-09-30
お菓子ブーケって簡単に手作りできるのかな?おすすめのお菓子やアレンジ方法も知りたい!見た目も華やかなお菓子ブーケを、100均グッズ...
合わせて読みたい
2024-08-16
敬老の日に手作りのプレゼントをあげたい!100均で買える材料で、簡単に作れるものはないかな?おじいちゃんおばあちゃんに日頃の感謝の...
合わせて読みたい
2022-05-17
ママにとって特別な行事の1つといえば「母の日」。幼稚園や保育園で、プレゼントを作ってくれることがありますよね♪新型コロナウイルスに...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

出産レポ漫画まとめ

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!