もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「赤ちゃんの寝かしつけってどうやるの?」
「はやくぐっすり寝る方法が知りたい!」
そんな疑問を持つママ・パパは必見!
看護師さんに、赤ちゃんの寝かしつけ方のコツを聞きました。
監修者
医療法人 小田原博信会 久野銀座クリニック
看護師
細野 理恵
もくじ
まずは、基本の3ポイント
から意識してみてください。
例えば、就寝時間の30分前に絵本を読み聞かせる等、眠りにつくことを知らせるために何らかの行動を習慣化します。
また入眠を妨げないように、おもちゃは寝る前に片付けましょう。
寝るときは赤ちゃんのお気に入りのものを一つ側に置いてあげるようにしてください。
乳児の場合は数分、幼児の場合は15分を目安に行いましょう。
赤ちゃんの背骨は、1 年かけて「C」 から「S」字になっていきます。首がすわって寝返りが打つぐらいの生後4~6ヶ月までは、赤ちゃんの背骨がCカーブになるように寝かせるとよいでしょう
足はおしりより高くして、背骨のカーブに合わせた寝姿勢にすると良いでしょう。
赤ちゃんは、生まれる前のママのお腹の中が心安らぐ環境といわれています。この温かい環境に近づけるために、体をくっつけるように抱っこしてあげましょう。
縦抱っこは、ママ・パパの心臓音が聞こえやすくなり、落ち着いて眠れるといいます。
背中が緩くカーブしながら、足を広げて木に登っているコアラのような姿勢が赤ちゃんにとって楽な姿勢といわれています。
添い寝しながらトントンする際、トントンする場所は、肩、背中、お尻等がおすすめです。
抱っこ以外のおすすめの寝かしつけ方を紹介します。
添い寝をしながら、手を握ってあげると心が落ち着いて眠りやすくなるといいます。
親の胸やお腹に子どもの顔を乗せる体勢で抱っこする「ラッコ抱き」をすると、ママ・パパの心臓音がよく聞こえるので気持ちよく眠れるようです。しかしうつ伏せ状態になるので、眠りについたところで仰向けや横向きに変えてください。
絵本を読んであげる等、ママ・パパの声を聴きながら横になると、リラックスして眠りにつけるようです。
顔や足を優しく触ってあげると、心地よく眠りにつけるといいます。
などをしてあげたりすると眠りにつきやすいようです。
ハンドマッサージをしたり、体をピタッと密着させてトントン優しく叩いてあげると安心して寝てくれます。
(5歳の男の子のママ)
寝かしつけの前には、足からお腹にかけて、優しく揉むようなマッサージをしていました。 気持ちよさそうな笑顔でマッサージを受けてくれ、機嫌もよくなり、しばらくするとスヤスヤ寝出すこともあります。
(0歳の女の子と2歳の男の子のママ)
おでこから鼻筋にかけてスッスッと1秒に1回くらいのリズムで撫でると、だんだんと目を閉じて寝落ちします。まぶたをゆっくり閉じてあげるようなイメージです。
(3歳男の子のママ)
赤ちゃんは、お母さんのお腹の中にいるときから、いろいろな音を聞いています。そのため、音がまったく無い静かな環境では不安をおぼえるケースがあるといいます。
動画サイトで「赤ちゃんが寝る音楽」等を検索し、部屋を暗くして毎晩聞かせました。最初は効果がありませんでしたが、続けていくうちに赤ちゃんが寝てくれるようになりました。
(1歳と4歳の男の子のママ)
赤ちゃんが寝つきやすくなる音のアプリを利用していました。最も効果があったのはオルゴール音で、街の音や雨音も効果がありました。
(1歳の男の子のママ)
胎教で聴かせていたモーツアルトやショパンのピアノ曲を、産まれてからも寝る時間に聴かせていました。覚えているのか心地いいのか、音がする方を見ようとしているしぐさがあり、子守唄代わりになっていました。
(3歳と6歳の女の子のママ)
子どもの睡眠時間の目安は、
といわれています。しかし、この時間はあくまでも目安なので、この時間に縛られることはありません。
子ども一人一人違う眠りのサイクルがあります。
睡眠時間も大切ですが、「朝に起きて夜に寝る」という生活のリズムを徐々に整えていくことも大切です。
すぐ起きてしまったり、大泣きして寝るどころではなかったり…。よくある「寝かしつけの悩み」の対処法を聞いてみました!
逆に大きな声で泣いている場合は、起こしてあげたり、抱っこしてあげたり、ミルクをあげたり等の対応が必要です。
寝かしつけの前に、以下の2点をチェックしてみてください。
それでも泣き止まない場合は、気持ちが落ち着くまで抱っこしてあげましょう。例えば
といったスキンシップも良いでしょう。
しかし、激しい夜泣きには何らかの理由がある場合もあります。抱っこして不安を取り除いてあげた方がいい場合もあります。
また、毎日の生活リズムを整えることで、夜泣きが減る場合もあるようです。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!