もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
赤ちゃんがあせもになっちゃった!どうすればいい?
なかなか治らなくて心配…。
そんなママ・パパは必読!
治らない原因や、病院を受診する場合は何科にいくべきか等も聞いたので、ぜひ参考にしてくださいね。
北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任
形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
学会、大学病院、研究施設などへのアプローチ発表など、常に手を尽くして研究を行っている。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。
もくじ
赤ちゃんは、新陳代謝が良く、体に対して汗腺の数が多いと言われています。そのため、汗をかきやすく、あせもができやすいのです。
特に、汗をかきやすい場所(額、首回り、わきの下、背中、おしり、肘や膝の裏など)にできやすいとされています。
透明でプツプツとしたあせもです。
この場合、清潔に保つことで自然に良くなることが多いです。
よくある赤いあせもです。
かゆみがあるので、かきむしってしまう赤ちゃんもいます。医師や薬剤師に相談のうえ、炎症を抑える薬を使用しましょう。
考えられるのは
などです。
※あせもの原因は多岐にわたします。なかなか治らない場合は、一度病院を受診しましょう。
首・顔・背中など、どの部位にできたあせもも、基本的には同じ対処です。
汗をかいたら放置せず、濡れたタオルで拭き取りましょう。汗をいっぱいかいたときは、シャワーやお風呂で洗い流しましょう。その際は、石鹸は使わず、ぬるま湯で洗い流す程度で十分です。
乾燥すると、皮膚のバリア機能が低下する恐れが。それを防ぐために、しっかり保湿をしましょう。
首周りや背中など、汗をかきやすい場所はガーゼでこまめに拭くようにしましょう。寝ている時は汗をかきやすい背中にガーゼを入れてあげてもよいですね。
また、エアコンも使い、室内の温度・湿度を調節してあげましょう。湿度の目安は40%~60%です。気温の目安は、夏は26〜28度・冬は20〜22度程度です。
あせもをひっかくと、傷口から細菌が入り、炎症を起こす場合があります。赤ちゃんの爪を切ったり、ミトンをつけたりして、ひっかかないようにしましょう。
ワセリンや油分の多い保湿クリームは、汗腺を詰まらせ、症状を悪化させることもあります。
汗を吸い取るベビーパウダーは、あせも予防にはよいでしょう。ただし、ベビーパウダーの使いすぎは、かえってあせもができやすくなります。また、あせもができた後は、汗腺が詰まる原因となるリスクがあるため、控えた方が無難です。
などの場合には、すぐに医療機関を受診しましょう。
この場合。あせもをひっかいてできた傷口から細菌に感染し、「とびひ」や「汗腺膿瘍」という感染症になっている可能性もあるからです。
あせもは、皮膚のトラブルです。小児科と迷われる方もいらっしゃるかもれませんが、専門医のいる皮膚科を受診しましょう。
「赤ちゃんにステロイド使用が不安」という方もいますが、ステロイドは正しく使えば、効果的な薬です。医師や薬剤師に使い方を聞いて、月齢、年齢にあったものを選びましょう。
あせもは、一時的な炎症です。
通常、きちんとケアをすれば快方に向かいます。
一方でアトピーは、かゆみを伴う湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返し、慢性化する病気のことを言います。肌のバリア機能が弱いと、アトピーになりやすいといわれています。
かゆい炎症が続く場合は、あせもではなくアトピーの可能性があります。一度病院を受診しましょ
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!