赤ちゃんの風邪の治し方。お風呂は?病院のタイミングも|医師監修

赤ちゃんの風邪の治し方。お風呂は?病院のタイミングも|医師監修

公開日:2019-12-04 | 更新日:2022-09-08

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

赤ちゃんが風邪ひいた!早く治すために、どんな対処をすればいい?
風邪ひき赤ちゃんの過ごし方と看病のしかたをお医者さんが解説します。

下痢や嘔吐、湿疹を伴う場合についての対処法も紹介します。

武井 智昭 先生

監修医

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

赤ちゃんの風邪の治し方

先生(男性)
ママ・パパは、赤ちゃんの熱を定期的に測り、鼻水をこまめに拭き取りましょう。

咳が出る場合は、縦抱っこしてあげて寝かせてあげましょう。

風邪は、ウイルスや細菌による感染で起こりますが、治療は対症療法です。赤ちゃんが自分の免疫で乗り切ることが原則です。

ママやパパは、ひどい症状がないか、体力を奪われて元気が無くなっていないかなどをチェックしてください。

赤ちゃんは、まだ体力が少ないです。咳が続いていたり、鼻水が詰まってミルクを飲めなかったりすると一気に体調が悪くなる場合があります。

症状チェックポイント

  • 泣かない、元気がない
  • ぜーぜーというように胸を上下させて、呼吸している
  • 呼吸していない
  •  熱が38.0度以上ある。

という場合は病院を受診しましょう。

本来、熱は免疫が戦っているのですが、高すぎる熱は体力を奪ってしまいます。
眼が落ちくぼみ、体が乾いている、尿の量がいつもより少ない、顔色が悪い。脱水症状を起こしている可能性があります。救急で病院受診をお勧めします。

風邪をひいた赤ちゃんの過ごし方

お風呂やミルクの時間、外出の可否など、赤ちゃんの風邪を早く治すための過ごし方を解説します。

お風呂は?

先生(男性)
入浴は問題ありません。
ただし長時間の入浴は避けて体を冷やさないようにしてください。

ミルク・母乳を飲まないときは?

先生(男性)
口にミルクを含ませるだけでもいいので、こまめに口に入れましょう。

熱が高いと、水分が足りない場合、脱水症状を引き起こします。

ミルクをのまないというのにプラスして、

  • 顔色が悪い
  • 尿が出ない
  • 眼が落ちくぼみ元気がない

といった場合は、病院で治療を受ける必要があります。

小児科を探す

離乳食は何がいい?

離乳食をスタートさせた頃の月齢であれば、ミルクや母乳をたくさん飲んでいれば栄養補給は出来ています。食べたがるものがあれば与えても良いのですが、いらないといえば、無理に与える必要はありません。

食事を与えるのであれば、風邪で体や胃腸が弱っているので、消化に良いものを与えましょう。柔らかく煮たうどんやおかゆが良いでしょう。

先生(男性)
<ワンポイント・アドバイス>
柑橘類や脂っこいものは、胃腸の負担になるので避けましょう。

外出はしてもいい?

先生(男性)
寒暖差は、赤ちゃんの体力を奪います。

風邪症状が治まるまでは、不要な外出は控えましょう。

よく寝ているけど・・・大丈夫?

先生(男性)
落ち着いた寝息で、ぐっすり眠っているのであれば問題ありません。

脱水を避けるために、4~5時間起きにミルクや母乳を与えてみましょう。

下痢をともなう場合

先生(男性)
風邪による下痢が考えられます。

対処方法

体調が良くなるまで、ゆるいウンチが続く場合もあります。下痢は、水分を排出するので、脱水に注意してください。

鼻水をともなう場合

先生(男性)
鼻症状の強い風邪が考えられます。

対処方法

鼻水を良く取ってあげましょう。鼻づまりが辛そうな時は、縦に抱っこしてあげましょう。

ゼーゼー咳をする場合

先生(男性)
「喘息性気管支炎」や「気管支肺炎」を起こしている可能性があります。

対処方法

呼吸が早く息をするのが苦しそうな場合は、すぐに救急で病院を受診しましょう。

小児科を探す

病院受診のタイミング

病院へ行くタイミング

先生(男性)
・ 熱が38.0度以上まで上がった
・ 呼吸が早い、ぜーぜーする
・ 微熱でも数日 下がらない(目安:4~5日程度)
といった場合は病院を受診しましょう。

熱が高くなくても、機嫌が悪い場合や、耳や周りを触られるのを嫌がる(中耳炎やおたふくかぜ)、喉が腫れている(咽頭炎)など、他に症状があると何らかの病気にかかっている場合もあります。

小児科を探す

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「風邪(熱・鼻水・咳)」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪