ママが寝てる時、胎児も寝る?胎児の睡眠事情。話しかけるのはいつがいい?

ママが寝てる時、胎児も寝る?胎児の睡眠事情。話しかけるのはいつがいい?

公開日:2022-08-31

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ママが寝ている時って、お腹の赤ちゃんも寝ているの?

「お腹の中で赤ちゃんは何をしているのか」、お医者さんに聞きました。
胎児の睡眠時間や、ママやパパの声かけは聞こえているのかという疑問も解決します。

※「妊娠超初期」という言葉は、産科婦人科学会で定義されているものではありません。
この記事では、妊娠0週~3週までの妊娠確定前の期間を、一般の妊婦さんによって使われている「妊娠超初期」と表現しています。

石野 博嗣 先生

監修者

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

ママが寝ている時、胎児は何をしているの?

ママが寝ている時、お腹の赤ちゃんは何をしていますか?
ママと同じように寝ているのでしょうか?
ママ
先生(男性)
ママが寝ていても、お腹の赤ちゃんも寝ているとは限りません。
胎児は、数十分おきに寝たり起きたりを繰り返しているため、ママが寝ている間も体を動かしたりして、活動しています。

「妊娠の経過」と「赤ちゃんの行動」

妊娠の経過 赤ちゃんの行動の一例
妊娠超初期~初期(~4ヶ月)  ※この時期は、まだ臓器などが作られる発達段階です。
妊娠中期(5~7ヶ月)
  • 睡眠
  • 体を動かす
  • 羊水を飲んでおしっこをする
妊娠後期(8~9ヶ月)
  • 睡眠
  • 体を動かす
  • 呼吸に似た動きをする
臨月(10ヶ月)
  • 活発に動かなくなる
  • 出産に向けて体の位置を整える


参考:https://www.manabi.pref.aichi.jp/contents/10000436/0/puchi/sct05.htm

お腹の中でどれくらい眠っているの?胎児の睡眠事情

先生(男性)
胎児の1日の睡眠時間は、妊娠中期頃は12時間程度妊娠後期以降は10時間程度です。
最初のうちは、眠る時間帯もばらばらで不規則ですが、妊娠後期になると睡眠のリズムが整ってきます。
妊娠の経過 トータルの睡眠時間 1回の睡眠時間 眠る頻度
妊娠超初期~初期(~4ヶ月) ※この時期は、まだ臓器などが作られる発達段階です。
妊娠中期(5~7ヶ月) 12時間 30〜1時間 1時間おき
妊娠後期(8~9ヶ月) 10時間 20〜30分 20〜30分おき
臨月(10ヶ月) 10時間 20〜30分 20〜30分おき

※上記の睡眠時間は、あくまで目安です。

参考:https://www.manabi.pref.aichi.jp/contents/10000436/0/puchi/sct05.htm

眠っている赤ちゃんにも音は聞こえる?話かけたら起きちゃう?

妊婦

先生(男性)
妊娠30週くらいになると、胎児の耳も発達し、外部からの音が聞こえています
眠っている時も同様に声は届いているので、起きてしまうこともあります

ただし、赤ちゃんは、自分のペースで寝たり起きたりしています。
赤ちゃんは周期が進むにつれて、どんどん起きている時間は長くなりますので、あまり心配する必要はありません

声かけは「どの程度聞こえているの?」

先生(男性)
言葉やはっきりとした音は伝わりにくいですが、リズムは伝わっています。
プールに潜ったときに外の音が聞こえてくるような感覚に近いでしょう。

胎内の赤ちゃんは羊水に浮かび、ママの皮膚や脂肪を通して音を聞いているため、音が小さく聞こえます。

もちろん、まだ言葉がわかるわけではないですが、声の響きなどは伝わっています。
話しかける際は、落ち着いたトーンで楽しく話すとよいでしょう。

赤ちゃんに「声かけ」するメリット

先生(男性)
話しかけることで、赤ちゃんとの絆が深まります
また、声かけをすることで、赤ちゃんがいる実感が強くなるのもメリットといえます。

赤ちゃんが生まれてきた時、お腹にいた頃からよく聞こえていた声が聞こえると、安心するでしょう。
また、赤ちゃんへの声かけは、ママやパパの気持ちが育つことにも役立ちます

無理に声かけをおこなう必要はないですが、話かけた際にちょうど胎動があると、嬉しいものです。
赤ちゃんとの信頼関係を深めるためにも、どんどん声をかけてみましょう。

どんな声かけをしたらいい?

先生(男性)
  • 「おはよう」「おやすみ」などの挨拶
  • 「いい天気だね」
  • 「今から〇〇をするよ」

など、何気ないことを話しかけるようにしましょう。

また、声かけだけでなく、音楽を聴かせるのもよいとされています。何か聴かせてあげる場合は、優しい・耳に良い音を聴かせてあげましょう。
聴いていて気持ちのいい音楽は、胎児だけでなく、ママのストレス対策にもおすすめです。ストレスが多く、疲れやすいという妊婦の方は、ぜひ音楽を聴く習慣を取り入れてみましょう。

合わせて読みたい
2020-03-25
赤ちゃんのために胎教を始めようかな?どんな胎教があるのか知りたい!先輩ママに聞いた「おすすめの胎教」を紹介します。おすすめの胎教グ...

楽天ブラックフライデーA

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠中全般」カテゴリの特集記事/妊娠中に体重を増やさない

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!