100均で買えるネックウォーマーまとめ!簡単なリリアンでの作り方も解説

100均で買えるネックウォーマーまとめ!簡単なリリアンでの作り方も解説

公開日:2024-11-10 | 更新日:2025-03-11

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

手軽に買える、コスパのいいネックウォーマーが欲しい!
100均にはどんなネックウォーマーがあるのかな?

100均で販売されている、ネックウォーマーをご紹介します。

フリース素材やフード付きのネックウォーマーをはじめ、ダイソーのリリアンで簡単にできるネックウォーマーの作り方も写真付きで解説します。

防寒グッズをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

中丸 琴琳

ライター

ライター
中丸 琴琳

経歴

東北出身・関西在住の転勤族ママライター。会社員として育休から復帰するも、家庭と仕事の両立が難しく退職。子持ちの転勤族でもキャリアを続けながら、自分の経験を伝えることで誰かの役に立ちたいと思い、ライターに。やんちゃ盛りの3歳双子男児の育児に日々奮闘中!ママ目線でためになる情報をお届けします!

【ダイソー】ネックウォーマー

【男女兼用】リバーシブルネックウォーマー

【ダイソー】【男女兼用】リバーシブルネックウォーマー

二重構造であったかい、人工毛皮のネックウォーマーです。

男女兼用、リバーシブルで使えるので、使い勝手抜群!

サイズは30cm ×18cm ×2cmです。

【ダイソー】柔らか素材のネックウォーマー

大人サイズより一回りほど小さい、子ども用のネックウォーマーです。

ポリエステル素材で汚れにくく扱いやすい!内側もふわっとした手触りで、気持ちいい!

カラーは薄いグレー、薄いピンク、薄いブルーの3色展開で、サイズは約25cm ×14cm ×1.5cmです。

そのほかのダイソーネックウォーマーは、下記記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

合わせて読みたい
2024-11-10
ダイソーではどんなネックウォーマーが売っているんだろう?子ども用や、300円のネックウォーマーもあるかな?この記事では、2024年...

<ダイソー公式通販ネットストア>
フリース&エコファーネックウォーマー(リバーシブル、男女兼用、フリー、ブラック) 価格:220円(税込)
ネックウォーマー(マイクロフリース、キッズ) 価格:110円(税込)

【ワッツ】帽子タイプのネックウォーマー

ワッツ ネックカバー 防寒 ニットフードネックウォーマー グレー 304391

かぶらずにネックウォーマーとして、かぶって帽子として、首から頭までをあったかくしてくれます!

パーカーの帽子のように、首元に紐がついているので調節可能。

サイズは約(全長)50cm(裾周り)47cm、素材はポリエステルを使用。

カラーは、グレーとベージュ、黒の3色展開です。

<Wattsオンラインショップ>
ネックカバー 防寒 ニットフードネックウォーマー グレー 304391 価格:660円(税込)
ネックカバー 防寒 ニットフードネックウォーマー ベージュ 304390 価格:660円(税込)
ネックカバー 防寒 ニットフードネックウォーマー ブラック 304389 価格:660円(税込)

【ダイソー】初心者でも簡単!リリアンで作る「ネックウォーマー」

【ダイソー】初心者でも簡単!ネックウォーマーの編み方

ダイソーのリリアンで、ネックウォーマーが簡単に作れますよ!

筆者は超が付くほどの不器用で、編み物の経験は子どもが産まれる前に小さな帽子を編んだ程度。

そんな私でも2時間ほどでネックウォーマーが作れました!

4歳の息子には、半分に折り返すとちょうどよかったですよ。

リリアン本体には説明書があるので、編み方が不安という方でも作りやすいですよ。毛糸は太めのものを選ぶと、編みやすいですよ!

小学生くらいのお子さんなら1人でも編めるくらいの難易度なので、ぜひご家族で作ってみてくださいね♪

<材料・用意するもの>

  • 毛糸2玉(今回はダイソーのあむころシリーズを使用しました)
    ダイソー毛糸2玉
  • ダイソー 毛糸deリリアン(ストレート)
    ダイソー 毛糸deリリアン(ストレート)

<ダイソー公式通販ネットストア>
毛糸(あむころ、モール、ブルームーン) 価格:110円(税込) ※2025年3月時点在庫なし
毛糸(あむころ、モール、ヘブンリーブルー) 価格:110円(税込) ※2025年3月時点在庫なし
毛糸deリリアン(ストレート) 価格:110円(税込)

<基本の編み方>

  1. 毛糸で小さな輪を作り、リリアンのはじにかける。
    ネックウォーマーの編み方
  2. リリアンのピンにある番号の1から19まで、八の字で毛糸をかける。
    ネックウォーマーの編み方2
  3. 20から1まで戻りながら、八の字で毛糸をかける。
    ネックウォーマーの編み方3
  4. 2本の毛糸が巻いてあるピンの下の毛糸を、編み棒でピンからはずす。
  5. すべてのピンが終わったら、2と3のピンの間から20まで毛糸を八の字に巻いていき、ピンから毛糸をはずす。
  6. 19のピンから1まで、八の字で毛糸をかける。
  7. 4~6を繰り返す。

<終わりの編み方>

  1. 必要な長さで20のピンまで編み終えたら、奇数のピンにかかっているピンを偶数のピンに移動させる。
    ネックウォーマーの編み方
  2. 偶数のピンに2本巻いてある毛糸の、下側を外す。
    ネックウォーマーの編み方
  3. 20のピンに毛糸を1回巻いて、下の毛糸をピンから外す。隣の18のピンにも毛糸を1回巻いて、下の毛糸をピンから外す。
    ネックウォーマーの編み方
  4. 18のピンの毛糸を20のピンにかける。
    ネックウォーマーの編み方
  5. 毛糸が2本巻かれた20のピンに、1回毛糸を巻いて、下の2本の毛糸をピンからはずす。
    ネックウォーマーの編み方
  6. 20のピンに残っている毛糸を、18に移動する。
    ネックウォーマーの編み方
  7. 毛糸を移動した18の隣にある16のピンに、1回毛糸を巻いて下の毛糸を外す。
  8. 残りのピンも、5~7を繰り返す。
  9. すべてのピンが終わったら最後のピンの毛糸を外し、外した毛糸の穴に、残った毛糸を入れて結ぶ。(30cmくらい残すと余裕があります)
    ネックウォーマーの編み方
  10. 残った毛糸を10cmくらいに切って、目立たないように編み込む。(編みはじめに小さな輪を作った毛糸も同様に処理する)
    ネックウォーマーの編み方
  11. 編んだものをたたんで、残った毛糸で縫うように通してつなぎ合わせれば完成!
    ネックウォーマーの編み方

100均では、大人用だけでなく子ども用のネックウォーマーの品ぞろえも充実しています。

デザインも豊富なので、ぜひご家族でお気に入りを見つけてくださいね♪

※紹介した商品は、店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります。在庫につきましては、各店舗でお問い合わせください。
※商品パッケージの説明文を読んで、正しく使用してください。
※画像はイメージのため、実際とは異なる場合があります。

合わせて読みたい
2024-11-07
レッグウォーマーは、100均でも購入できるの?オフィスで使えるもの、自宅で使えるものとあるかな。足元の寒さ対策、おしゃれアイテムと...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

出産レポ漫画まとめ

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!