【実態調査】安産祈願の初穂料は誰が払う?食事は?腹帯は誰が買う?

【実態調査】安産祈願の初穂料は誰が払う?食事は?腹帯は誰が買う?

公開日:2022-03-01

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

安産祈願の初穂料は誰が払う?
食事代はどうする?

安産祈願の初穂料を誰が払ったか」について、先輩ママ50人に聞きました。

初穂料の相場や安産祈願後の食事代・腹帯代を払う人の決め方についても紹介します。

安産祈願「初穂料は誰が払う?」

アンケート「安産祈願の初穂料は誰が支払いましたか?」(アンケート:「安産祈願の初穂料は誰が支払いましたか?」先輩ママ50人に聞きました)

安産祈願の初穂料を誰が払ったか聞いたところ、ママ・パパが払った」という回答が7割を超える結果に。安産祈願の初穂料は、自分たちで払う家庭が多いようです。

次いで多かったのが「ママ側の親(2割弱)」、「パパ側の親(1割)」と続きます。実家・義実家から申し出があった場合は、「お言葉に甘えて」とお願いすることも多いようです。

どのように「誰が払うか」を決めていたかについても、先輩ママ・パパに伺いました。

ママ
安産祈願に行こうと夫と決め、何も疑問を持たず、自分たちの子どものことなので、自分たちの家計から初穂料を出しました
(0歳と3歳の男の子のママ)
ママ
義母や親戚に出してもらうと恩着せがましく言われるので、自分達で出しました。
(1歳と6歳と小学3年生の女の子と、小学6年生の男の子のママ)
ママ
実母が安産祈願に参加できなかったため、支払ってもらいました。
(4歳の女の子のママ)
ママ
義母が払ってくれていて、あとで返すと言っても受け取ってもらえなかったので、そのまま甘えることにしました。
(0歳の女の子のママ)

初穂料の金額の相場

アンケート「安産祈願の初穂料はいくら納めましたか?」(アンケート:「安産祈願の初穂料はいくら納めましたか?」先輩ママ50人に聞きました)

安産祈願の初穂料をいくら納めたか尋ねたところ、半数以上が「5千円」と回答
1万円」との回答も3割弱ありました。

合わせて読みたい
2021-05-13
安産祈願ののし袋ってどう書けばいいの?どんな種類の封筒を使えばいいの?お悩みのプレママのために「安産祈願ののし袋の書き方」を紹介し...

安産祈願の後「食事代は誰が払う?」

安産祈願の食事代は、誰が払うか明確な決まりはありません

安産祈願後に食事をする場合は、誰が支払うか事前に決めておくことをおすすめします。
というのも、支払う人を決めておかないと会計の際に揉めてしまうこともしばしばあるためです。

支払う人を決める際には、

  • 安産祈願に誰が参加するか
  • 初穂料は誰が払うか
  • 両親・義両親との関係性

などを考慮して決めるとよいでしょう。

ママ
私たち夫婦が払いました
夫婦のための安産祈願にお付き合いしてもらったので、当然だと思い、事前に家族の好きなものがありそうなお店も決めて、家族に伝えた上で行きました
(0歳と2歳の女の子と、6歳の男の子のママ)
ママ
私の親が支払いました
あらかじめ夫の親と安産祈願をどうするかを相談した上で行ったので、揉めることはありませんでした
(0歳の男の子のママ)
ママ
食事は夫の両親と私の両親の6人で行いました。
最初から食事代は私達夫婦を外して割り勘すると決めていたのでスムーズにお店選びと支払いができました。
(小学1年生の男の子のママ)

「腹帯は誰が払う?」わだかまりを残さないために…

腹帯を持つ妊婦

腹帯代も誰が払わなければいけないという決まりはありません

会食代と同じく

  • 安産祈願の参加者
  • 初穂料を誰が支払うか
  • 会食する場合に誰が食事代を負担するか

などに配慮して、事前に決めておくとよいでしょう。

安産祈願の初穂料に腹帯の費用が含まれていることもあるので、不明な場合は事前にお参りする神社・お寺に確認しておくことをおすすめします。

ママ
腹帯は、安産祈願の初穂料に含まれていたので、夫婦で出したことになります。
(7歳と11歳の女の子と、14歳の男の子のママ)
ママ
腹帯は自分でネットで購入しました。
誰かに買ってもらうという風習が両家ともなかったし、自分も自分で買うと思ってたので揉めることもありませんでした。
(0歳の女の子のママ)
ママ
私の親が払いました
初穂料を夫婦で払うことの代わりに、腹帯は私の母が事前に買ってきてくれることになりました。
(0歳の男の子のママ)
合わせて読みたい
2020-11-05
「戌の日のお参りは何をするの?」「いつするの?」悩めるプレママのために先輩ママ50人に「戌の日にやったこと」を聞きました。「初穂料...

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠中期」カテゴリの特集記事/

腹帯は必要

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!