もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
子どもとの触れ合いにぴったり♡
一緒にハンドメイドを楽しみませんか?
おうちに飾るアート作品や、日常に溶け込むオシャレなアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてください。
※記事中の画像は投稿者さまの許可をいただき掲載しております。
もくじ
写真提供:手編みバッグ『イトシゴト』さん(Instagram)
この工作の1番のポイントは、お気に入りの枝。
毛糸と枝で作る、イトシゴトさんの”ブランチアート”です。
途中で毛糸の色を変えたりするのも楽しそうですね。
できあがったら、枝にオーナメントやアクセサリーを飾るのもオシャレです。
こちらは、イトシゴトさんの娘さん(小学4年生)の作品。
毛糸を枝に巻く途中で、羊毛を挟んで葉っぱのようにされています。
イトシゴトさんが、小さい子どもと一緒に作るときの枝選びのコツを教えてくれました。
お散歩しながら、子どもと一緒に「これだ!」という枝を見つけて、挑戦してみるのもいいですね♪
写真提供:宇田川一美さん(Instagram)
ゼリーみたいなビジュアルがかわいい♡
宇田川一美さんは、5歳の子どもと一緒にグリセリンソープ作りを楽しんでいらっしゃいます。
ソープは電子レンジで溶かせるので、「子どもに直火を使わせるのは心配」というママ・パパにもおすすめの工作ですよ。
着色料には色々な種類があるので、人体に使用しても問題ないものを選んでくださいね。
宇田川一美さんは、土台になるグリセリンソープに色付けしたバージョンも作っています。
涼しげでいいですね。
手づくりしたオシャレな石鹸なら、手を洗うのが楽しくなりそうです。
\Amazonで買えます!/
グリセリン クリアソープ (MPソープ) 1000g
価格:2,375円
写真提供:ウルトラ工作さん(Instagram)
ウルトラ工作さんさんは、子どもと一緒に、モービルをハンドメイド。
「子どもの絵を飾るスペースがない!」という場合も、これならオシャレに飾ることができますね♪
左右非対称の絵を吊り下げたい場合などはとくに、重心のバランスを考えてテグスを通すようにしましょうね。
「テグスを厚紙に通すのが難しそう…」
「不器用だけど…できるかな?」
そんなママ・パパにウルトラ工作さんからアドバイスが。
写真提供:あきこさん(Instagram)
こちらは、あきこさんの投稿作品。
鈴の音が心地よい、風鈴です。
風鈴の舌(風でゆらゆら揺れる紙の部分)にもかわいい紙が使われていてオシャレですね。
ラッピング用紙や、オリジナルの絵、好きな折り紙を使ってもかわいく仕上がります。
あきこさんのお義母さんから、絵を描く工程についてのアドバイスをもらいました!
鈴も音色に差があるので、子どもと一緒に好きな音を探すところから始めるのも楽しそうですね。
写真提供:mayumi.y.oneさん(Instagram)
「本当に自分でつくれるの?」
「しかも子どもと一緒に!?」
とビックリ!
幻想的な雰囲気を醸し出すランプシェード。
実はこれも子どもとハンドメイドできるんです。
mayumi.y.oneさんに作り方を教えてもらいました。
できあがったランプシェードは、お部屋のかわいいインテリアになりますよ♪
小さい子どもと一緒に挑戦する際は、大きな風船ではなく水風船のような小さい風船を選んでみるのはどうでしょうか。
写真提供:sasatominさん(Instagram)
sasatominさんは、ラップの芯と毛糸、100円均一で揃えたフェルトなどを使ってクリスマスシーズンのオブジェをハンドメイド。
ざっくり巻かれた毛糸が、ナチュラルな雰囲気でかわいいですね。
サンタさんの髭やプレゼント袋も100円均一の材料で表現できるんですよ♪
クリスマスバージョンのほか、春には桜の木、秋には紅葉などシーズンごとに違ったオブジェを作るもの楽しそうですね。
ラップの芯の途中で違う色の毛糸に巻き替えたり、重ねたり、発想力も鍛えられそうです。
写真提供:トビ文庫さん(Instagram)
落ち葉が動物や乗り物に大変身!!
トビ文庫さんは、子どもと一緒に落ち葉アートを楽しんでいます♪
秋のお散歩で材料探し!子どもの想像力も豊かにしてくれそうなアイデアです。
落ち葉はデリケート。
崩さずに扱うコツを教えてもらいました。
できあがった作品は、平なものであれば額縁に入れてインテリアにしてみてはどうでしょうか。
お部屋がかわいく、ナチュラルな雰囲気になりますよ。
「楽しくハンドメイドをしたい」
そんなときは、次の2つだけ心に留めておくとよいでしょう♪
ハンドメイドをしていくなかで、子どもが苦手な工程が出てくるかもしれません。
すぐに手伝うのではなく、様子を見て、「手伝う?」と聞いてあげるようにしましょう。
「自分でやりたい!」と言う場合は、アドバイスをしたり少しだけアシストしてあげるのがおすすめです。
「できた」の達成感を味わい、自主性を伸ばすチャンスでもあります。
子どもが奇抜な色合いで作品を仕上げたり、ちょっと失敗してしまっても、”自分の作品”が仕上がったことを一緒によろこびましょう!
「すごいね!」「かわいいね!」「かっこいいね!」
成功体験として子どもたちの心に刻まれますよ。
子どもと一緒に挑戦したいアイデアは見つかりましたか?
ぜひ、ハンドメイドを楽しんでくださいね。
\フォロワーになってください!/
「育児漫画」や子育てママ・パパの「お役立ち情報」を発信中☆是非フォローしてくださいね♪
私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう!
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!