【マンガ体験談】一人っ子だけど“赤ちゃん返り”!?ママがとった対応とは
公開日:2021-03-05
| 更新日:2021-04-12
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「今日の娘はいつもと違うわ♡」
ママが感心していたら…
唐突に赤ちゃん返りが始まった!?
体験漫画と一緒に、先輩ママに聞いた“赤ちゃん返り”に関する「体験談」や「対処法」も合わせて紹介します♪
おおっ?今日の娘はしっかり者!
元気に起きて♪
自分で顔を洗って♪
歯みがきもバッチリ♪
「すごい!何が起こったの!?」
あれ?娘の様子が…???
「ど、どうしたの?」
急に固まる娘。
…なにやら様子がおかしいぞ?
まさかの“バブちゃん宣言”!
一人っ子の“赤ちゃん返り”発動!
ばぶう~
おようふくえらんで~
きがえさせて~
おしっこもれりゅ~
さっきまでのしっかり者の娘は…どこに行った!?
【体験談】実はあるある?「一人っ子の赤ちゃん返り」
「一人っ子でも、赤ちゃん返りするの?」
皆のお家ではどうだったのでしょうか。
先輩ママたちに「どんなときに赤ちゃん返りが始まったのか」聞きました。
環境の変化で“赤ちゃん返り”がスタート
4歳の時に、私が転職したのがきっかけで赤ちゃん返りが始まりました。私の生活時間が変わったせいか、以前は朝起きていたのに起こさないと起きない、自分で着替えられない、ハイハイをしてこちらの気を引くなどしていました。
多分子どもも不安だったんだろうと思います。
(小学2年生の女の子のママ)
3歳になり「もうすぐ幼稚園だね」という話をしてから、ことあるごとに「抱っこして」や「ご飯食べさせて」と言ったりして赤ちゃん返りの様子が増えました。
(3歳の男の子のママ)
赤ちゃんを見た途端に赤ちゃん返りがスタート!
子どもが3歳の時に、私が友人の赤ちゃんを抱っこしているのを見て急に赤ちゃん返りの行動を始めました。ベビーカーに乗りたいと引っ張り出して1人で乗っていました。
(6歳の男の子のママ)
ちょうど子どもが3歳の頃、他の赤ちゃんが可愛くて抱っこしていたら、子どもが「抱っこしてー」と言ってきたり「着替えさせて」と甘えてきました。
3歳は反抗期も始まりますし、色々悩みもありましたね。
(小学4年生の男の子のママ)
【体験談】我が家では…こう対処しました!
赤ちゃん返りしたら…どうすれば?
先輩ママに対応方法を教えてもらいました。
「この方法…うちの子に合ってるかも?」というアイデアがあれば、ぜひマネしてみてください。
対処① 思いっきり”赤ちゃん扱い”してみた
私は赤ちゃん言葉を使ったりして、とことん赤ちゃんのように接しました。すると、同級生の前でそのような対応をされるのが恥ずかしかったようですぐやめましたよ(笑)
後輩の皆さん、できるだけ人一倍愛情を持って接してあげてください。
(小学3年生の男の子のママ)
おもいっきり赤ちゃん扱いしました。
ひと通り赤ちゃん返りすると満足して次は「赤ちゃん扱いしないで!」っとなりました。
(6歳の男の子のママ)
対処② 思いっきり甘えさせた
生活環境が変化して不安な気持ちになっているのかなと思い、甘えてきた時は思いっきり甘えさせてあげるようにしました。
すると息子は自信が持てるようになってきて「もう一人でできる」と言うようになり安心しました。否定せずに甘えさせて、一つ一つ褒めてあげると良いと思います。
(小学5年生の男の子のママ)
赤ちゃん返りした時は、とにかく話をしっかり聞いてあげてから、たくさん抱っこをしてあげました。
(小学4年生の男の子のママ)
対処③ あえて”いつも通り”に接した
赤ちゃん返りに対する対応は一切しませんでした。
親の目を引きたいだけなので私はいつもと変わらない態度を取りました。叱ったり強制的に止めさせたりする必要も無いと思います。
(3歳の男の子のママ)
一時期だけのことだと考えて、できるだけ子どもに寄りそうことが大事だと思います。
どんな子どもにも多少は見られる行動だと思います。
成長の過程なので、心配いらないと思います!
(小学2年生の女の子のママ)
対応に困ったら、紹介した先輩ママの意見を参考にしてください!
☆最終回予告☆ アイラブユーが止まらない2人の夜!
「産まれてきてくれて、ありがとおぉぉ!!!」
ママの愛は止まらない!
次回は、ゴルシさおりさんの最高にハッピーな連載最終回です!
ゴルシさおりさんの連載は、隔週金曜日更新!
次回は3月19日予定です。
←前の話 次の話→