義実家に行きたくない…帰省を減らす工夫。正月に帰省しないはアリ?

義実家に行きたくない…帰省を減らす工夫。正月に帰省しないはアリ?

公開日:2020-12-08 | 更新日:2022-09-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

正直…

義実家に行きたくない!
帰省しないってアリ?

そんなお悩みをお持ちの方のために…
義実家への帰省を減らす方法」を先輩ママ50人に聞きました。

角を立てずに「今年は帰省しません」と伝える方法も伝授します。

【みんなのホンネ】義実家に行きたくない理由

義母

ホンネ❶ 気をつかって疲れる…

義実家に行きたくない理由の堂々第1位が「気を使うのがしんどい…」でした。

ママ(困り顔)
やはり気をつかう。
ご飯を作ってくれていたら、何か手伝わないといけないとか、いろいろ考えないといけないのが疲れる。
(2歳の男の子のママ)

ホンネ❷ デリカシーがないのが嫌

ママ
義父がデリカシーのかけらもない人なので。
家が義実家とかなり近いため、妊娠し、悪阻に苦しんでいると、義父・義母がよく差し入れを持ってきてくれました。
悪阻で苦しい中、お礼に外に出ると、義父は「お化けみたいだね」と一言
その後、つわりが終わってから産後も、「あのころお化けみたいだったよね」とジェスチャーつきで何度言われたかわかりません。
(1歳の男の子のママ)

その他、「産後の体型」や「子どもの性格」のことなど…。
無神経なことを言われるから行きたくないというママもいます。

ホンネ❸ 疎外感がある

ママ
義両親が、いつも息子にばかり話をしていて、話題も私はよく知らない夫の親戚などの内輪話で入る隙間がなく、居心地が悪いからです。
(0歳の男の子のママ)

【みんなの意見】正月に帰省しないはアリ?ナシ?

お正月に義実家に帰省しないのはアリかナシか、先輩ママに聞いてみると…。

グラフ1(アンケート:「義実家に行きたくないとき“義実家にお正月に帰省しない”という選択はアリ?」先輩ママ50人に聞きました)

「お正月も帰省しなくていい」派がやや多いという結果に!
世論は「行きたくないなら、無理していかなくてもいいんじゃない?」という意見に寄っているようです。

「アリ派」「ナシ派」それぞれの理由を聞いてみました。

「帰省しなくていい派」の声

ママ
絶対に行かなければ行けないとは思いません。ずっと行かないのはちょっとですけど…。

お盆に行ったなら、お正月は…みたいに自分と旦那の両親に差をつけない程度で行ければいいと思います。
(0歳の女の子のママ)
ママ
行きたくないのなら行かない方が良いと思います。
嫌々行くとストレスで家族が不仲になると思います。旦那だけ行けば良い。
(1歳の男の子のママ)

「お正月だけは帰省した方がいい派」の声

ママ
一年に一度のことなので、子供も会いたいと思うだろうし、新年の挨拶はした方が良いのかなと思うからです。
(小学2年生の女の子のママ)
ママ
お正月に帰省しないと、余計に「いつ来るの?」などの連絡がくるようになると思います。
(5歳と小学2年生の女の子のママ)

帰省する場合は、日帰りにしたり、近くのホテルに泊まるなど、”ストレスをためない”工夫しているママもいましたよ。

帰省を減らしたい!何かいい方法は?

ビデオ通話

帰省はしたくない。
でも、無用なトラブルも避けたい…。

先輩ママが実践している「帰省しなくても、穏便に過ごすためにやっておくといいこと」をコッソリ教えてもらいました。

❶行かない代わりに「定期的に連絡」

ママ
遠方に住んでいるため、みてね!のアプリやデジタルフォトフレームを駆使して孫や主人の写真や動画を定期的に送るなどしています。
(0歳の女の子のママ)

❷イベント時に「必ずプレゼント」を贈る

ママ
お誕生日に子供が描いた絵を送ったり、プレゼントを送ったり、イベントごとの付き合いを大切にしておくのが良いです。
(小学2年生の女の子のママ)

誕生日や母の日にプレゼントを贈ることで、「いつもお世話になっています」「気にかけています」と伝えてみましょう。

角がたたない「今年は行かない」の言い方は?

断る

「義実家に帰省しないことを伝えるには…何て言えばいい?」

先輩ママに”角が立たない言い方”を伝授してもらいました。

「子ども」を理由にする

ママ
子供が風邪気味なので、元気になったらまた遊びに行きます」など、子供を理由にする。これなら嫌な気を起こさせないはず。
(2歳の男の子のママ)

体調不良の他、子どもの行事や習い事などを理由にするという声もありました。

「仕事」を理由にする

ママ
私の場合、姑に把握されているパートタイムの仕事に加えて、webを通してのライター業を始めたので、「仕事の納期が迫っているので...」と仕事を理由にして、距離を保っています。

webライターというのがポイントで、インターネットに弱い姑がツッコミにくい点が理由にしやすいです。
(4歳の女の子のママ)

旦那さんから伝えてもらう

ママ
自分から言うとどんな言い方をしても相手がよく思わないので、夫から「行かない」ということを伝えてもらった方がよいと思います。
(小学6年生の女の子と高校1年生の男の子のママ)

自分の両親には自分から、旦那さんの両親には旦那さんから連絡するようにしているというママもいました。

先輩ママの声を参考に、帰省するかしないかは旦那さんともよく話し合って決めるのがよいでしょう。
義実家と適度な距離を保ちつつ、付き合っていけたらいいですね。

妊娠・出産・育児の悩み、オンラインで気軽に相談

オンラインカウンセリング

24時間365日連絡可能!※
予約も通院もなしで、
心理資格保持者によるカウンセリングが受けられます。

オンラインカウンセリング Unlace
詳しくはこちら

※カウンセラーはメッセージを受け取った後、12時間以内を目安に返信します。カウンセラーには週に2日定休日があります。

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

ゆかママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

かずママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!