もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
心因性の子どもの「胸痛」。
親はどう対処すればいいのでしょうか?
お医者さんに、ケアの方法や、病院に行くべき目安を聞きました。
ストレスが原因ではなく「病気」のケースもあるので要注意です。
公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任
「胸が痛い」はストレスサインかも。
学校や家庭でのストレスが、子どもの「特発性胸痛」につながることがあります。
胸痛がある場合、自律神経が乱れて、内臓や体の機能が不安定になっている可能性があります。解きほぐしていくと胸痛だけでなく、頭痛や腹痛など、他にも不調が見つかるかもしれません。
ストレスが引き起こすのは胸痛だけとは限りません。
などの症状を引き起こすことがあります。
まずは体をゆっくり休める場所に寝かせるか、座らせ、楽な姿勢をとりましょう。
また、子どもに寄り添って、最近の出来事などを毎日話すようにしましょう。ストレスは溜めずに吐き出して発散させる必要があります。
肺の病気である、肺炎や気胸などや、食道炎や胃炎などの消化器系の病気、帯状疱疹(皮膚の病気)でも胸痛を発症します。子供は稀ですが、不整脈(心臓発作)も原因となります。
詳しく検査をして、体の状態を診てもらいましょう。
目で見えるところ以外に病気が隠れている可能性があります。
痛む時期や時間などメモして持っていくと診察の参考になります。
※必要に応じて、他の診療科を紹介されることもあります。
24時間365日連絡可能!※
予約も通院もなしで、
心理資格保持者によるカウンセリングが受けられます。
※カウンセラーはメッセージを受け取った後、12時間以内を目安に返信します。カウンセラーには週に2日定休日があります。
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!