もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
旦那がなにもしてくれない!
家事をしている横でゴロゴロ、スマホに夢中…。
家事をしてくれない旦那に「協力してもらう方法」を先輩ママ50人に聞きました。
「夫にイライラしないための心構え」も聞いたので、ぜひ参考にしてくださいね!
家事をしない旦那にイライラしたことがあるか、ママ50人に聞いてみました。
(アンケート:「家事をしてくれない旦那にイライラしたことありますか?」ママ50人に聞きました)
8割以上のママが、イライラを溜めていることがわかりました。
「不満はない!」というケースは少数派のようです。
仕事から帰ってきて、バタバタしている横でくつろがれるとイライラしますよね。
子どもが泣いても、あやすのは「ママの役目」だと思い込み、全く動いてくれない旦那さん。
ママに任せっぱなしの態度に、怒りが爆発してしまうのは仕方ありません。
「どうすれば、旦那さんを説得できるの?」
「どう伝えればやってくれるようになる?」
先輩ママたちに、「旦那さんと家事協力するコツ」を聞いてみました。
「家事の大変さ」は言わないと伝わらないこともあります。
普段やっている家事とその大変さを細かく伝えてから協力をお願いすると効果的です。
家事を細分化して、可視化してみましょう。
細かい家事も一覧表にするものおすすめです。「こんなにやることがあるのか!」と驚く旦那さんもいるかもしれませんよ。
▼詳細・参考はこちら
共働きの家事分担のコツ!分担表で「見える化」してパパが手伝ってくれるように
「ゴミ捨てお願い!」ではなく、「ゴミ捨てか洗濯物干し、どっちかお願い!」と頼んでみましょう。
「分担で行う」ことをアピールすれば、協力してくれる可能性が上がります。
「そこまで言わなくてもわかるでしょ」と思わずに、細かく伝えましょう。
やってくれたら、「私が掃除するよりきれいになった!さすがだね!」とさらに持ち上げましょう!
ママたちがイライラしないために普段から心がけていることを聞いてみました。
「期待はずれ」は、「過剰な期待」から生まれます。
全てを完璧に理解して、全てを完璧にこなすのは、誰だって難しいものです。
「最終的に家事が終わればいい」、「細かいことは気にしない」という心持ちでいると、精神的に楽ですよ。
あれこれ一気に教えるよりも、簡単なことをできるようになるまで繰り返し行ってもらうのがコツです。
旦那さんのことをよく観察して、「得意なことだけやってもらう」という作戦のママもいました。
「いい話のネタができたな~」と思えば、イライラも少しは落ち着きます。
円満夫婦の話を聞いてみると・・・うまくいく4つのルールが浮かび上がってきました。
家事を否定してしまうと、やる気をなくしてしまいます。
1番初めにやり方を教えてあげたら、あとは見守ってあげるのもうまくいくコツです。
毎日家事を完璧にこなすのは体力的にも精神的にもしんどいですよね。
今日はお休み!と決めたらその日は家事をしない。メリハリが大事です。
「やってくれてすごく助かったよ!」と声をかけるのもいいですね。
家事を協力してやるためには、いい関係作りが欠かせません。
やってもらって当たり前と思わずに、ささいなことでも感謝の気持ちを忘れず、お互い気持ちよく過ごしたいですね。
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!