もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「妊活、はじめよっか」
次女に会うまでの10ヶ月に渡る「2人目の妊活」シリーズその③です。
前回、バルーン検査を乗り切ったようみんさん。
しかし、なかなか卵子の成長が安定しません。
そんなある日、ついに念願だった排卵の兆しが!
HCG注射をして、神に祈ります。
今日は産婦人科に排卵の確認です。
しかし…
「卵子は、まだあまり大きくないですね」
「そうですか…」
ううう…ガックリ。
数日後、また産婦人科へ行くことになりました。
すると…?
「ええっ?今日排卵!?」
予想以上のスピードで卵子が成長!
スピード展開にパパ(ゆきさん)も驚きです。
あとは無事に着床すれば…!
後は神に祈るのみ。
頑張れ、私!
お願い、神様!
「高温期が続いてる!?」
これは…ひょっとしたら…?
ドキドキ高鳴る胸。ぬぐいきれない不安。
ようみんさんの連載は、隔週水曜日更新!
次回は1月6日予定です。
ようみん。さん
不妊治療をして妊娠が発覚!
2013年に帝王切開にて長女(ぷっちょ)出産
2017年に次女(かっぴぃ)出産
二人の娘と、超マイペースの年下の旦那さんとの4人暮らし。
Twitter https://twitter.com/imoyamayoumin/
Instagram https://www.instagram.com/mamayoubi/
葉酸サプリってどれがいいの?迷っている方におすすめなのが、製薬会社が作っている「エレビット」。
日本の産婦人科クリニック医師による推奨No.1!(※1)全国3,000か所の産婦人科クリニックで推奨(※2)されているので、一度は見たことがある方もいるのではないでしょうか。
葉酸サプリ「エレビット」なら、お腹の赤ちゃんの健康と成長に必要な葉酸800μgと、18種類のビタミン・ミネラルをバランスよく摂れます。
妊娠中にお腹の赤ちゃんとママに必要な栄養素について、ぜひ一度チェックしてみてください。
※1 2024年1月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名
※2 2020年8月時点
\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!