ダンボールで電車ごっこ遊び♪簡単!手作りアイデアまとめ【切符・改札も】

ダンボールで電車ごっこ遊び♪簡単!手作りアイデアまとめ【切符・改札も】

公開日:2021-05-26 | 更新日:2024-02-07

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

電車ごっこで遊ぼう!!

ダンボールで手作りできる、電車おもちゃのアイデアをまとめました。

切符や改札など、ごっこ遊びがもっと楽しくなるアイテムもありますよ♪

※記事中の引用文・写真は、投稿者様の許可をいただき掲載しています。

アイデア①ひもを付けて引っ張る電車

mayuringoさんのダンボール電車ごっこ

写真提供:miyu-mayu🍎さん(Instagram

miyu-mayu🍎さんが手作りしたのは、子どもが中に入って遊べるダンボール電車。

ひもを引っ張ってあげながら、ガタンゴトンと電車ごっこができます♪

材料

  • ダンボール
  • ビニールテープ
  • ビニールひも(ロープでもOK)
  • 画用紙

作り方

  1. ダンボールの蓋部分を内側に折りこみ、テープで固定する
  2. ダンボールの外側に車両の色の画用紙を貼る
  3. 窓やライトなど、好みの飾りを画用紙で作って貼る
  4. 電車の前側になる面の上部に、ビニールひもを通すための穴を2つ開ける
  5. 三編みしたビニールひもを3本作り、それをさらに三編みして強度を高める(太めのロープで代用してもOK)
  6. ⑤のひもを④の穴に通して内側で結び、テープを貼って固定する
  7. ダンボールのフチにビニールテープを貼って補強する
ママ
私はサイドに赤の画用紙を貼っただけですが、もっと電車らしく窓やドアをつけてもいいと思います😊
子どもと一緒に貼っても楽しく作れると思いますよ!
by miyu-mayu🍎

アイデア②みんなで遊べる♪大きい電車

reiii_tomo_sさんのダンボール電車ごっこ

写真提供:reiii_tomo_sさん(Instagram

reiii_tomo_sさんの電車は、パンダの絵がかわいい特大サイズ

お友達も一緒に入れる大きさなので、お客さん&車掌さんごっこでも遊べそうですね♪

材料

  • 大きなダンボール
  • 模造紙、色画用紙
  • ビニールテープ

作り方

  1. ダンボールの上面と底を切り取る
  2. 電車の前後の面に、①で切り取ったダンボールを貼り付けて補強する
  3. 電車の側面を切り抜き、窓と扉の部分を作る
  4. 模造紙や画用紙、ビニールテープなどでデコレーションする
  5. ダンボールの断面をビニールテープで保護する
ママ
作ったのは去年ですが、切り取ったダンボールをつけて補強した部分は今もキレイに保たれています♪
by reiii_tomo_sさん

アイデア③連結OK!首掛け電車

shomashumatwinsさんのダンボール電車ごっこ

写真提供:しょましゅまさん(Instagram

お次は兄弟で楽しく遊べる、とっても楽しいアイデアです♪

双子のママ、しょましゅまさんは首から掛けられるタイプのダンボール電車を手作り。

写真左側の電車の後ろ側と、右側の電車の前側にビニールひもが付いていて、連結できるようになっているんです♪

材料

  • ダンボール
  • ビニールひも
  • ガムテープ

作り方

  1. ダンボールを切り開いて展開し、外側と内側を入れ替えて再び貼り合わせる
  2. 上下のフタが開いた状態を保てるようにガムテープで固定する
  3. ダンボールの側面に穴を開け、ビニールひもを通して首に掛けられるようにする
  4. 側面に絵を描いたり、画用紙を貼って飾る
ママ
ダンボールって無地のものがあまりないですよね…。
なので、外側と内側をひっくり返して使いました
by しょましゅまさん

アイデア④発車オーライ♪動く運転席

showwwkoさんのダンボール電車ごっこ

写真提供:shouko suganumaさん(Instagram

shouko suganumaさんの電車おもちゃは、メーターやハンドルがついた運転席型

紙コップで作ったブレーキも可動式になっています。

さらに本体の下にキャスターがついているので、本当に運転しているような気分が味わえます♪

材料

  • 大きめのダンボール(電車本体)
  • 靴の箱(操作台)
  • ブックエンド(レバー)
  • サランラップの箱(レバー)
  • ビニールテープ
  • 紙コップ 2個(ブレーキハンドル)
  • 割り箸(ブレーキハンドルの持ち手)
  • 厚紙(速度メーター)
  • 牛乳パック(速度メーターの土台)
  • ベル
  • キャスター 4個

作り方

【電車本体】

  1. ダンボールの片側のフタは閉じ、もう片側のフタの短い2辺を切り離す
  2. 長い辺は内側に折り、①で切り離したフタをかませて補強する
  3. ダンボールの外側に電車の絵を貼り、下になる面にキャスターを付ける

【レバー部分】

  1. 靴の箱(操作台)の上面に、ブックエンド(本を立てかける部分)が通る程度の切り込みを入れる
  2. ブックエンドを切り込みに通し、内側からビニールテープなどで固定する
  3. ブックエンドの底面のレバーの持ち手になる部分にサランラップの箱を挟み、ビニールテープで固定する

【ブレーキハンドル部分】

  1. 紙コップのフチ側に、数か所穴をあける
  2. ①の穴にあわせて、操作台の上面にも穴をあける
  3. それぞれの穴に結束バンドを通し、紙コップを靴の箱に固定する
  4. 別の紙コップの底面に割り箸をとりつけ、③に被せる

【仕上げ・飾り】

  1. 牛乳パックを開いて裏返して三角柱にしたものに、厚紙で作った速度メーターを貼って操作台に取り付ける
  2. 電車本体に操作台をのせ、ビニールテープで固定する
  3. ベルを取り付ける
ママ
ブレーキハンドルの④の工程で紙コップを2重にすることで、固定していないレバー付きの紙コップが動くようになっています♪
by shouko suganumaさん

番外編①|省スペース収納できる紙袋電車

harumoharumoさんのダンボール電車ごっこ

写真提供:HARUNAさん(Instagram

こちらは紙袋で作った電車おもちゃ

袋の底を抜いて、側面に電車の絵を描くだけで作れます♪

「ダンボールで作った電車を収納しておく場所がない!」というお家でも気軽にごっこ遊びが楽しめます。

ママ
息子が自分で作った電車セットです🚃
作ろうとする発想がすごいなと感心しました✨✨
HARUNAさん

番外編②|こんなものも、電車になります!

___kou.27-01さんの電車ごっこ

写真提供:𝗞 と 𝗠さん(Instagram

𝗞 と 𝗠さんのおうちでは、兄弟で楽しく電車ごっこ♡

使っているのはおもちゃの線路!一石二鳥とはこのこと!?

子どもの遊びを創造する力はすごいですね。

ダンボールのほかにも、こんなアイデアがありました。

  • 毛糸を輪っかにする
  • 浮き輪を連結する
  • 大きめの収納ボックスをデコレーションする

などなど、工夫次第で色々な電車を作ることができますよ。

【切符】新幹線の乗車券や定期も!

asobo_asobo7さんの手作りきっぷ

写真提供:あそぼあそぼさん(Instagram

手作りの切符があれば、電車ごっこがもっと楽しくなりますよ♪

いろいろな駅名がのった切符を作って遊ぶのもいいですね。

caicoさんの手作りきっぷ

写真提供:かいこさん(Instagram

こちらはお手製の新幹線切符!パソコンで作ったという力作です。

新幹線の名前も憶えられて、一石二鳥です♪

ママ
「でんしゃのずかん」という本とIllustratorというソフトを使って、本物の切符の色やレイアウトに似せて作りました!
by かいこさん

【改札】リアルなごっこ遊びに!

asobo_asobo7さんのダンボール電車ごっこ

写真提供:あそぼあそぼさん(Instagram

あそぼあそぼさんがSuica練習用に作ったというダンボール改札のおもちゃです。

ICのタッチ部分がとってもリアル!

電車ごっこにも使えるアイデアですね♪

材料

  • 細長いダンボール箱(改札本体)
  • 開いたダンボール(ゲート、ICカードタッチパネル)
  • 画用紙
  • ビニールテープ

作り方

  1. 改札機本体のダンボール箱に好きな色の画用紙を貼り付ける
  2. 【ゲート】開いたダンボールに、画用紙で作った「進入禁止マーク」を貼り付ける
  3. 【カードタッチパネル】開いたダンボールに黒い画用紙を貼り、その上に青い画用紙で作った「IC」のマークを貼り付ける
  4. 改札機本体に②のゲートと③のタッチパネルを貼り付ける
ママ
我が家では、タッチパネルの手前部分に細長く切り込みを入れて、その下に回収箱を取り付けています。
切符はその切り込みに入れて、Suicaはタッチパネルへ…という仕組みにしました♪
by あそぼあそぼさん

【BGM】まるで駅にいるみたい♪

電車と子ども

駅構内の音や電車の発車音など、リアルなBGMがインターネット上に無料で公開されています

本当に駅にいるかのような臨場感で電車ごっこを楽しめますよ♪

「フリー素材 電車の音」などで検索してみてくださいね。

手作りするときはココに注意!

ダンボールをカッターナイフで切る

楽しく電車ごっこで遊ぶために、ダンボールなどで電車を作るときに気を付けたいことをまとめました。

①ケガ防止!「はじっこ処理」をしっかりと!

ダンボールの端で手をケガしてしまう可能性があります。

おもちゃを作るときは、フチや切り口をビニールテープなどでカバーするようにしましょう。

②「ダンボールの耐久性」を上げるとベター!

ダンボールは、力をかける方向によっては形が崩れやすい素材です。

端材を貼り付けて補強したり、テープで巻いて耐久性を高めて使いましょう。

長く使うときは、遊ぶ前に壊れていないかチェックする習慣をつけておくことも大切です。

「手作りは面倒…」そんなときはコレがおすすめ!

\新幹線はやぶさを走らせる!/

タカラトミー(TAKARA TOMY) プラレール 乗車確認! 出発進行!
まるごと鉄道体験! E5系 はやぶさコントロールセット

新幹線の「はやぶさ」とコントローラーがついた人気のおもちゃ。
リアルな効果音を出せたり、マイクで車掌さんごっこができたりと、電車好きの子どもが喜ぶ仕掛けがいっぱいです♪

Amazonの詳細ページはこちら

\レバー1つで運転OK!/
電動 きかんしゃトーマス スタンダードセット

モーターがついた電動の乗り物おもちゃ。
レバーの操作で前進・後進ができ、汽笛音や蒸気音を鳴らせるボタンもついています♪

Amazonの詳細ページはこちら

おうちで遊べる、電車ごっこ遊びのアイデアをご紹介しました!

ダンボールでいろいろな電車おもちゃを作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

合わせて読みたい
2021-05-06
子どもが夢中になる「ちゃんばら」遊び。ご家庭で、リーズナブルに「手作り剣」を作ってみませんか?新聞紙や段ボール、100均グッズを使...
合わせて読みたい
2020-05-13
雨の日に、室内で楽しめるおすすめの遊びを教えて!“雨の日の子どもの過ごし方”を先輩ママ・パパに聞きました。無料で楽しめるものやアパ...

\フォロワーになってください!/

子育てライフのツイッター

「育児漫画」や子育てママ・パパの「お役立ち情報」を発信中☆是非フォローしてくださいね♪

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう!

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

ゆかママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

かずママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!