赤ちゃんのファーストシューズはいつから?選び方&おすすめ。どこで買う?
公開日:2021-09-06
| 更新日:2022-11-16
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
ファーストシューズはいつから履かせる?
選び方は?
先輩ママ・パパ50人に、「ファーストシューズを買うタイミング」や「選び方」について聞きました。
おすすめのファーストシューズも紹介しているので、参考にしてくださいね。
ファーストシューズはいつから履く?
ファーストシューズを履かせた時期について、先輩ママ・パパ50人に聞きました。
(アンケート:「ファーストシューズはいつ頃から履かせていましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)
子どものシューズデビューは1歳ちょっと前~1歳という家庭が多いようです。
その時期から履かせていた理由についても聞いてみました。
子どもが10歩ほど歩けるようになった頃から探し始めました。
サイズアウトが早いので、ある程度まとまって歩くようになってから購入しました。
(0歳と2歳の女の子のママ)
つたい歩きをはじめるようになり、靴を履く練習ということで、室内でもファーストシューズを履かせるようにしていました。
(5歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)
保育園の先生からそろそろファーストシューズを用意して欲しいとお願いされたことがきっかけです。
(1歳の女の子と2歳の男の子のママ)
買うのは早過ぎない方がいい?
「早く買いすぎるとすぐサイズアウトするため、必要になったタイミングで買う方がよい」というアドバイスがたくさん…!
歩く前に買うとサイズアウトして買い替えないといけないと思ったので、歩けるようになった1歳の誕生日プレゼントとして実家の家族に買ってもらいました。
(1歳と5歳の女の子のママ)
事前に準備してもサイズアウトしてしまうことも多々あるので、本当に欲しくなってから実際に子どもに履かせてみるのが一番だと思います。
(5歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
いつまで履けるか?
1歳から3ヶ月間くらい履かせました。
毎日のように履かせていたら割とすぐにボロボロになってしまったので、そのタイミングで買い替えました。
(1歳の女の子と4歳の男の子のママ)
あっという間にサイズアウトして、2ヶ月間くらいだったと思います。
(1歳の男の子と、3歳と小学1年生の女の子のママ)
個人差がありますが、ファーストシューズを履かせていた期間について2ヶ月〜長くて半年くらいと答えたママ・パパが多かったです。
実際にファーストシューズを履ける期間は長くないことを想定して、購入時期を検討するのがおすすめです。
サイズは何センチ?計測はどこでできる?
ファーストシューズのサイズの目安や計測方法について紹介します。
ファーストシューズのサイズは?
一番小さいサイズの11.5cmだったと思います。
親戚の先輩ママさんからお祝いとしていただいたファーストシューズを履かせていました。
(5歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)
ファーストシューズの多くは、11〜13cmで販売されています。
子どもによって個人差があるので、実際にお子さんの足を計測して適正サイズのものを選びましょう。
<合うサイズの目安>
安全面や子どもの足の成長を考えると、サイズは小さ過ぎても大過ぎてもよくありません。ある程度サイズ調整できる靴が多いので、少しサイズに余裕があるくらいがよいでしょう。実際に履かせた状態でインソールの先端からつま先の間に0.7mm〜1cmほどのスペースがあることが目安です。
計測の方法は?
自宅でメジャーを使用して、だいたいの大きさを測りました。起きていると動くので、寝ている時を見計らって測りました。
(小学1年生の女の子のママ)
寝ている間に、メジャーでつま先からかかとまで、そして一番幅の広いところを計測しました。計測したサイズにプラス0.5cmを加算しました。
(2歳と4歳と7歳の女の子のママ)
起きている間はじっとしてくれないので、「寝ている隙にサイズを計った」というママの声もありました。
自分じゃ不安!「計測はどこでやってもらえる?」
子どもがじっとしてくれないなど、自宅で計測できない場合は店舗で計ってもらうのがおすすめです。
ミキハウスのお店で店員さんにファーストシューズであることを伝えて計測してもらい、そのまま試着して足に合ったものを購入しました。
(1歳と5歳の女の子のママ)
デパートの子ども用品売り場で、靴担当の店員さんにフットメジャーを使って測ってもらいました。 メーカーごとのサイズ感も教えてもらえました。
(3歳の男の子のママ)
靴や子ども用品を販売している店舗には、足のサイズを図るための計測器が用意されています。
計測した後は実際に試し履きをして、サイズが合っているか確認しておくと安心です。
ファーストシューズの選び方のポイント
先輩ママ・パパはどのようなことを重視してファーストシューズを選んだのでしょうか。
”着脱しやすさ”は大事!
マジックテープタイプになっていて、履かせやすいし脱がせやすい靴を重視しました。
靴は頻繁に履いたり脱いだりするので簡単に履けるものを選びました。
(0歳と1歳の男の子のママ)
履かせやすいもの、あまり硬すぎずに程よく柔らかさがあるものにしました。
(2歳と5歳の男の子のママ)
”信頼できるメーカー・ブランド”にしました!
私は、足首をしっかり守ってくれるアシックスが良いと聞いていたのでそちらにしました。それからずっもアシックスです。
(4歳女の子のママ)
”子ども本人の好み”も大事!!
履かせてみて本人が嫌がらないものにしました。
結構こだわりの強い子だったため、嫌がらないものというのは絶対条件でした。
(1歳の女の子と2歳の男の子のママ)
子どもが嫌がらずに履いてくれるかどうかも重要なポイントです。
”口コミ”で評判がいいか
ネットで口コミのいいものを調べた上で、履かせやすいものを選びました。
(2歳の男の子のママ)
とにかく口コミを読みまくりました。色々見ましたが最終的にはブランドが気に入って、色も何の服にでも合う色を選びました。
(0歳と2歳の男の子のママ)
ファーストシューズはどこで買う?
安く買うならココ!
実家近くのイオンモールで購入しました。
試着もできましたし、お客様感謝デーの割引を利用したかったからです。
(2歳と4歳と7歳の女の子のママ)
ショッピングモールの靴売り場で買いました。
いつもは値段の高い靴が安くなっていたのでチャンスだ!と思い、買いました。
(0歳と1歳の男の子のママ)
しっかりサイズを計ってもらうならココ!
子ども靴専門店のGenki-Kidsで購入しました。
サイズの計測を丁寧にしてくれるのはもちろん、メーカーによってサイズ感が違うので、1足1足サイズを確認しながらベストな靴を選んでくれます。
(3歳の女の子と5歳の男の子のママ)
可愛いものを探すならココ!
デパートに入っているミキハウスで購入しました。ベビー用品を扱う有名な専門店ですし、可愛い商品が多いので、品数も多いミキハウスに決めました。
(高校2年生と大学3年生の男の子のママ)
品揃えで選ぶならココ!
ネット通販で買いました。
店舗にも取り扱っているところはありましたが、ネットの方が種類が豊富だったためです。
(0歳と3歳の男の子と、5歳と小学1年生の女の子のママ)
ベビーブランドを多数揃えているのとサイズが豊富なので、百貨店で購入しました。
(1歳と4歳と小学1年生の女の子のママ)
おすすめのファーストシューズ
先輩ママの「おすすめのファーストシューズ」を紹介します。
履きやすさで選ぶならコレ!
アシックス スクスク ファーストシューズ
Amazonの商品ページはこちら
アシックスのファーストシューズはかなりおすすめです。
足の入り口が広めなので、楽々足が入りますし、素材も柔らかすぎず硬すぎないのでしっかり支えてくれます。
(1歳の男の子のママ)
可愛さも重視したいならコレ!
ミキハウス ベビーシューズ
Amazonの商品ページはこちら
楽天の商品ページはこちら
mikihouseのです。
値段は高いですが、デザインも可愛く、本人が一番あるきやすそうだったので、それにしました。
(1歳の女の子のママ)
コスパ重視ならコレ!
アティパス Cutie ベビーシューズ
靴下がくっついたようなデザインのアティパスのファーストシューズがおすすめです。
靴下をわざわざ履かせなくてもよいので楽でした。
(5歳の男の子と小学4年生の女の子のママ)
先輩ママ・パパの声を参考に、お子さんにピッタリのファーストシューズを選んでくださいね。