【春夏秋冬】新生児の服の準備リスト│何が何枚必要?肌着の種類も解説
公開日:2021-06-11
| 更新日:2023-09-21
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
新生児の洋服って何を準備すればいいの?
いつから準備を始めればいいの?
お悩みのママ・パパのために、季節別の「新生児の服の準備リスト」を先輩ママ・パパ100人に聞きました。
何枚必要か、着せ方や便利アイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
新生児の服はいつから準備すればいい?
先輩ママ・パパに、新生児の服をいつから準備し始めたか聞いてみました。
新生の服を選び始めた時期は?
(アンケート:「新生児の洋服選びはいつから始めましたか?」先輩ママ・パパ100人に聞きました)
お腹が大きくなり始める妊娠中期のころから「どれがいいかな~♪」と新生児の服をチェックし始めるママ・パパが増えるようです。
お腹が大きくなると妊娠した自覚がより強くなり、準備を始めようと服を選び始めました。
実際に買うのは仕事が産休に入って時間に余裕ができてからになってしまいました。
(3歳の女の子と0歳の男の子のママ)
妊娠初期はつわりがあり、外出してゆっくり選べる余裕がなかったから。
安定期に入って買い物を楽しめる余裕ができたから。
(6歳の男の子のママ)
新生の服を購入し始めた時期は?
(アンケート:「新生児の洋服はいつごろから購入しはじめましたか?」先輩ママ・パパ100人に聞きました)
妊娠後期(8~10ヶ月)頃に購入するママ・パパが一番多かったです。
妊娠初期は悪阻がひどくて、どこにもいけませんでした。
悪阻が終わって、赤ちゃんを迎える準備をする余裕が出てきたので妊娠後期に準備し始めました。
(1歳の女の子と3歳の男の子のママ)
仕事をしていたので、妊娠後期に産前休暇に入ってから赤ちゃんの肌着などを買い始めました。
(3歳と小学3年生の女の子のママ)
新生児の肌着「正直…よくわからない!」
汗っかきでデリケートな赤ちゃん。
肌着は必須ですが…「種類がたくさんあってわかりづらい!」というママ・パパもたくさん。
肌着にはどんな種類があるのか、簡単に紹介します。
短肌着・長肌着とは
短肌着は、赤ちゃんのお腹くらいの短めの着丈で、体の前で紐を結ぶタイプが主です。
着丈が短いため重ね着しやすく、寝かせたまま着替えさせることができます。
長肌着は、短肌着よりも丈が長く、股下がワンピースのようにあいているタイプの肌着です。
足の指先まで覆うため、寒い時期に着させることが多いです。
コンビ肌着とは
コンビ肌着は、股下でスナップボタンを留めて着る肌着です。
股下で留められるため、はだけにくいのがポイントです。
新生児の「洋服」…よくわからない!
新生児の洋服にも種類がたくさんありますよね。
違いがよくわからないママ・パパのために、洋服の種類について紹介していきます。
ツーウェイオールとは
赤ちゃんの太ももからふくらはぎまで覆ってくれる前開きのワンピース型の洋服のことを言います。6ヶ月頃まではこの洋服が赤ちゃん服の定番です。
ツーウェイオールは、スナップボタンの留め方次第でスカートにもズボンタイプにもなります。
ベビードレスとは
前開きタイプの足先まで包んでくれるワンピース型でスカートタイプの洋服のことを言います。動きが少ない新生児におすすめです。
お宮参りなどで着させる方が多いです。
【春生まれ】新生児の服の準備リスト
短肌着 |
5枚~ |
長肌着 |
2~3枚 |
コンビ肌着 |
5枚~ |
ツーウェイオール |
3~5枚 |
セレモニードレス |
1枚 |
おすすめの新生児服コーデ例
- 短肌着+長肌着
- 短肌着+コンビ肌着
- 肌着+ツーウェイオール
- 短肌着orコンビ肌着+カバーオール
室内では肌着+ウエアが基本です。
夜肌寒いときは、下に肌着を2枚重ねて着る場合もあります。
昼間も夜も短肌着と長肌着を組み合わせていました。
少し暖かい日の昼間は長肌着だけ、夜に短肌着をプラスしていました。
(1歳の女の子のママ)
昼間も夜も同じで、長肌着の上に2ウェイオールを着せていました。
足がよく動くようになってからは、ロンパースの形にしていました。
(0歳の女の子のママ)
昼は短肌着かコンビ肌着とカバーオール。
寒い日は短肌着、コンビ肌着、カバーオールを3枚重ね。夜は寒い日はスリーパーを着せていました。
(0歳の男の子のママ)
\ダブルガーゼよりもさらにふんわりな3重ガーゼ♪/
【日本製】Angeliebeオリジナル 3重ガーゼ星柄コンビ肌着
春生まれ「あると便利なアイテム」
温度差がある季節だったので、ガーゼ素材のレッグウォーマーが肌にも優しく便利でした。
上の子の送迎どうしても外出しなくてはいけなかったので、スワドルのおくるみガーゼが軽くて便利でした。
(6歳の女の子と小学4年生の男の子のママ)
新生児なので上着よりはおくるみの方が重宝していました。簡単に温度調節ができるので便利です。
(1歳の女の子のママ)
\体温調節におすすめ/
エイデンアンドアネイ おくるみ 2枚組 オーガニック
楽天の詳細ページはこちら
Amazonの詳細ページはこちら
【夏生まれ】新生児の服の準備リスト
短肌着
ノースリーブ肌着 |
5枚~ |
長肌着 |
1~2枚 |
コンビ肌着 |
5~6枚 |
ツーウェイオール |
3~4枚 |
セレモニードレス |
1枚 |
おすすめの新生児服コーデ例
- 肌着1枚
- 短肌着+長肌着
- 短肌着+コンビ肌着orロンパース
- 半袖のツーウェイオール1枚
ほとんど出かけることもないため、室内で肌着1枚で過ごしていた方が多かったです。
夏は特に汗をかきやすいため、肌着を多めに用意するといいでしょう。
基本は肌着一枚でした。
昼間は短肌着にバスタオルやベビー布団をかけて寝かせていました。
真夏でしたのでエアコンが寒いときなど、上に一枚重ねたり、エアコンを消して風を入れたりしました。
(1歳の女の子のママ)
昼間は短肌着とコンビの組み合わせで、寝ている時はバスタオルをかけていました。
夜は短肌着とロンパースで寝かせていました。
(2歳の女の子のパパ)
昼間も夜も基本的には短肌着と長肌着を組み合わせ、夜は掛け布団で温度調節をして寝冷えが起こらないように気をつけていました。
(3歳の女の子のママ)
\これでバッチリ!肌着セット♪/
【日本製】ばっちりフライスセット 15点セット
エンジェリーベの商品詳細ページはこちら
夏生まれ「あると便利なアイテム」
新生児は汗をたくさんかくし、ミルクの吐き戻しや、おむつからの漏れなどもあるので肌着の着替えはたくさんあった方が良いです。
(5歳と小学3年生の男の子のママ)
暑い季節に生まれたため汗取りパットをしていました。
肌着と肌の間にいれ、湿ったら取り替えていました。これで汗疹ができずにすみました。
(0歳と1歳の女の子のママ)
\可愛いモチーフ付き♪汗取りパッド/
Ampersand(アンパサンド)モチーフ付汗取りガーゼ
エンジェリーベの商品詳細ページはこちら
【秋生まれ】新生児の服の準備リスト
短肌着 |
5~6枚 |
長肌着 |
2~3枚 |
コンビ肌着 |
5~6枚 |
ツーウェイオール
ロンパース |
4~5枚 |
セレモニードレス |
1枚 |
おすすめの新生児服コーデ例
- 短肌着+長肌着
- 肌着+ツーウェイオールorロンパース
- 短肌着+コンビ肌着+ロンパース
昼も夜も基本的に同じで、短肌着と長肌着を重ねて着せるようにしていました。
とても寒い時は、さらにもう一枚ロンパースなどを着せてました。
(1歳の男の子のママ)
基本は短肌着、ロンパースの肌着を2枚で着せていました。
寝る時も特に組み合わせを変える事はなかったですが、暑そうな時は1枚にしていました。
(0歳の男の子のママ)
昼・夜共に、短肌着1枚の上にコンビ肌着1枚を重ねてロンパースのお部屋着を上に来ていました。
夜の寝る際に寒そうな時はスリーパーを毛布がわりにきていました。
(1歳の女の子のママ)
\さくらんぼ柄がキュート♪/
コトコト【coto cotte】さくらんぼ2WAYオール
秋生まれ「あると便利なアイテム」
カーディガンがあると良いかと思います。
新生児の時はちょうど寒くなり始めなので、日中も急に寒くなることもあるのでカーディガンがあるとさっとはかれるので便利です。
(0歳の女の子のママ)
ベスト。ちょっと肌寒いかなというときはベストで温度調節していました。
(3歳の男の子のママ)
\肌触りのいいパイル地のベスト♪/
【日本製】ANGELIEBEオリジナル シンカーパイルベスト
エンジェリーベの商品詳細ページはこちら
【冬生まれ】新生児の服の準備リスト
短肌着 |
5~6枚 |
長肌着 |
2~3枚 |
コンビ肌着 |
5~6枚 |
ツーウェイオール
ロンパース |
4~5枚 |
セレモニードレス |
1枚 |
おすすめの新生児服コーデ例
- 長袖肌着+ロンパース
- 短肌着+長肌着+ロンパース
- 短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール
冬でも暖かい室内で過ごすことがほとんどのため、あまり厚着させずに、暖房器具やおくるみなどで調節する方が多かったです。
昼間も夜もは長袖肌着にロンパースを着ていました!
気温は暖房や布団で調節してたので家の中では特に厚着せてませんでした。
(0歳の男の子のママ)
基本はずっと室内にいたので、日中は短肌着と長肌着と薄手のロンパースでした。
夜はそれにプラスしてガーゼの軽めのスリーパーをつけて寝させてました。
(1歳の男の子のママ)
短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールを着用していた。
暖房が聞いた部屋なので、夜も昼も特に変えず、寝ている時間だけおくるみや布団で調節していた。
(1歳の男の子と4歳の女の子のママ)
\成長に合わせて2通りの使い方が可能♪/
【日本製】【Boribon oeuf】オーガニックフライス2WAYオール
エンジェリーベの商品詳細ページはこちら
冬生まれ「あると便利なアイテム」
分厚めのおくるみがあって便利でした!
寒い時期なので退院の時も使用しましたし、普段も使えたのでとても便利でした!
(0歳の男の子のママ)
スリーパーが便利でした。
赤ちゃんはどうしても足で布団を蹴ってしまい、いつも寒そうにしてたので、足まであるスリーパーが助かりました。
(小学2年生と小学6年生と中学2年生の男の子のママ)
\新生児の赤ちゃんの寝冷え防止に!/
日本製 6重ガーゼ わたあめガーゼスリーパー おくるみ【送料無料】
スウィートマミーの商品詳細ページはこちら
先輩ママ・パパの声を参考に、赤ちゃんを迎える準備をしてくださいね!
合わせて読みたい
2020-05-21
これらお金がかかるだろうし…出産準備品は、「最低限だけ」揃えたい!まずは「本当に必要なものだけ」を準備したい方は必見!先輩ママ10...
合わせて読みたい
2021-05-31
子どもが新生児のときにしかできないことって何だろう?後悔しないように過ごしたい!そんなママのために、「子どもが新生児の時にやってよ...