ベビーサークルはいつまで使う?卒業の目安&キッカケ。安全対策も

ベビーサークルはいつまで使う?卒業の目安&キッカケ。安全対策も

公開日:2021-12-28 | 更新日:2022-09-05

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ベビーサークルっていつまで使うの?
卒業の目安は?

ベビーサークルを卒業した時期」について、先輩ママ・パパ100人に聞きました。

使用をやめたキッカケや、ベビーサークル卒業後の子どもの安全対策についても紹介します。

ベビーサークルは「いつまで使った?」

グラフ(アンケート:「ベビーサークルをいつまで使用していましたか?」先輩ママ・パパ100人に聞きました)

先輩ママ・パパは、実際にベビーサークルをいつまで使っていたのでしょうか。
アンケートで聞いたところ、「1歳~1歳半ころまで使っていた」方が多いという結果に!
また、8割以上の家庭が2歳頃までにベビーサークルを卒業していたことが分かりました。

ベビーサークルの使用期限

ベビーサークルは、使用期限が一律に決まっているわけではありません。(※)
子どもの成長や住環境に合わせて、卒業時期を判断している家庭がほとんどです。

柵を乗り越えようとするなど、転倒や怪我につながる行為が見られた場合は、卒業のタイミングと考えてよいでしょう。

※中には、対象年齢・月齢を「2歳まで」「42ヶ月まで」などと定めている商品もあります。その場合は対象年齢を守って使用しましょう。

 

使用をやめたキッカケ

赤ちゃんの後ろ姿

先輩ママ・パパに、ベビーサークルの「使用をやめたキッカケ」について聞きました。

窮屈そうだったから

ママ
子どもの行動範囲が広がって、ベビーサークルでは窮屈そうに感じました。
サークルに閉じ込めずに、もっと自由に動いた方が子どものためにもいいのでは、と思ったことがきっかけです。
(6歳の女の子のママ)

乗り越えようとしたから

ママ
1歳半頃になって、おもちゃを踏み台にして乗り越えようとしたり破壊しようとしたり、余計に危なくなってきたので撤去しました。
(0歳と3歳の男の子のママ)

サークルを動かすようになったから

ママ
歩くようになり力もついてきて、ベビーサークルごと押して移動するようになりました。
周りの人間がベビーサークルと壁に挟まり、怪我をしそうになったので卒業しました。
(1歳の男の子のママ)

外に出たがる頻度が増えたから

ママ
はいはいやつたい歩きができるようになると、サークルの外に出たくて、大泣きする日が続いたことがキッカケです。
(5歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

親の言うことを理解できるようになったから

ママ
こちらの言っていることを理解できるようになってきたことがキッカケです。
「待っててね」などしっかり説明すればその通りにできるようになったので、もう大丈夫かなと思いやめました。
(2歳の男の子のママ)

自力で外に出ようとしたから」「行動範囲が広がったから」など子どもの成長を感じたタイミングで卒業した方がほとんどでした。

その他、サークルの大きさや構造、部屋の広さを理由に卒業したとの声もありました。

ベビーサークル卒業後の安全対策

おもちゃを口にする赤ちゃん

ベビーサークルを卒業したら、子どもが危険な目にあわないよう、これまで以上に部屋の環境を整える必要が出てきます。

先輩ママ・パパに、どのような安全対策を行ったか聞きました。

手の届くところに危険な物を置かない

ママ
子どもに触ってほしくないものは、踏み台に乗っても届かない高さに置くようにしました。
特にハサミやカッターはどこにしまっているかを子どもたちから見られないように、常に意識して片付けていました。
(小学1年生の双子の女の子のママ)

ベビーゲートを活用する

ママ
危ないものの多い「テレビ周り」や「キッチン周辺」、「階段」等には近づけないようにベビーゲートを付けて対策しました。
(1歳の女の子のママ)

\ダブルロック構造で安心♪/

ベビーゲート

NEWベビーズゲイト123(1個)【日本育児】

楽天の詳細ページはこちら

引き出しにストッパーを付ける

ママ
引き出しや収納棚など、子どもに開けてほしくないところはストッパーをつけました。
ママも安心だし、子どもも指を挟む心配がなくなります
(2歳の男の子のママ)

\子どものケガ防止に!/

チャイルドロック

HUGmeee ベビーガード

楽天の詳細ページはこちら

角にクッション材を付ける

パパ
行動範囲がリビング全体に広がったので、角という角にクッションを貼って対策しました。
(2歳の女の子のパパ)

\ふわふわクッションでガード!/

コーナーガード

【楽天1位】【舐めても安心】LIFEST ベビーガード 6mセット

楽天の詳細ページはこちら

「危ないよ」と教え続ける

ママ
危ないことは危ないとしっかり教えてあげるようにしました。
入園前までに学ばせないと、園生活で危ないこともあるので、大変ですがいちいちついて回って教えていました。
(5歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)

ベビーサークルの卒業時期は、子どもの成長や性格、家族構成、住環境などによって適切なタイミングが変わってきます。
先輩ママ・パパの声を参考にして、ご家庭に合った卒業時期を見極めてくださいね。

合わせて読みたい
2021-01-22
赤ちゃんの安全対策ってどうやればいいの?動き回る赤ちゃんにお悩みのママ・パパに、先輩ママが実践している「赤ちゃんの安全対策アイデア...
合わせて読みたい
2021-08-10
赤ちゃんがテレビに近づいてしまう!何度離しても寄っていく…。テレビに近づく赤ちゃんに困っている方におすすめ!先輩ママ・パパが実践し...

楽天ブラックフライデーA

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

チャチャチャ

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!

知育玩具のサブスク「cha cha cha!」がお得です。

対象:0歳~6歳まで

「cha cha cha!」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「ベビー用品」カテゴリの特集記事/

ロンパースの下に肌着は必要

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!