もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
二人目っていつから外出させていいの?
上の子がいると、外に出ないわけにいかないし…。
先輩ママ・パパ50人に「二人目がまだ新生児のときのお出かけ」について聞きました。
外出の際に「気をつけること」や、「楽にする便利グッズ」もぜひ参考にしてくださいね。
基本的に、赤ちゃんの外出は生後2ヶ月経ってからとされています。
しかし2人目の場合は、下の子がまだ新生児でも外出しないわけにはいかないのが現実…。
2人目出産後、2人目を連れての外出はいつからしていたか聞いてみると…。
(アンケート:「2人目の赤ちゃんの初めての外出はいつでしたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)
産後2週間頃に、新生児の下の子を連れて外出する方が増え始めることがわかります。
どうしても新生児の赤ちゃんを連れて外出しなければならない場合は、直射日光と体温調節に注意しましょう。
紫外線は新生児の赤ちゃんの肌に負担をかけてしまいます。日傘をさしたり、スリングの中に入れるといった対策をとりましょう。
また、新生児は体温調節機能が未熟です。
暑すぎる、寒すぎる時間のお出かけは避けましょう。また、できるだけ気温が安定している場所にいるように工夫しましょう。
上の子と新生児の赤ちゃんを連れて外出する際に、「安全のために工夫していること」を先輩ママが教えます。
上の子がどこかへ走って行ってしまわないように、しっかり手がつなげるようにしましょう。
安全のため、とにかく履きなれた歩きやすい靴でお出かけするようにしましょう。
上の子と新生児の赤ちゃんを連れて外出するときに「便利なグッズ」を先輩ママに聞きました。
多くの先輩ママ・パパに支持されている人気のエルゴベビー。エルゴの抱っこ紐は、ほとんどが新生児から使えます。「せっかく買うなら長く使えるものがいい」というママ・パパにおすすめです。
【保育士が監修】 ベビーカーステップ
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!