出産が怖い…逃げたい!痛みが不安。先輩ママの「初産の乗り越え方」

出産が怖い…逃げたい!痛みが不安。先輩ママの「初産の乗り越え方」

公開日:2019-08-02 | 更新日:2022-03-01

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

エコー写真

もうすぐ出産だけど、痛みが怖い…。
逃げたい!

不安でいっぱいのプレママのために「出産の不安の乗り越え方」を先輩ママ50人が教えます。
初産体験談や、今準備しておくことも聞いたので、ぜひ参考にしてくださいね。

KAJITAKU

出産は怖い?

出産を経験した先輩ママに出産前の心境を聞いてみました。

グラフ(アンケート:「出産前の心境は?」先輩ママ50人に聞きました)

約8割近くのママが「出産に不安を感じた」と答えています。

では、先輩ママたちは出産前にどのような不安を抱えていたのでしょうか。

出産のどんなことが不安?

不安はあるけど、出産予定日は迫ってくる。
逃げられない怖さ”に悩む妊娠中のプレママは大勢います。

痛みへの不安

妊婦
1番多かった声が“痛み”に対する不安。出産の痛みは「鼻からスイカを出すほど痛い」と表現されるほど。「どれくらい痛いんだろう・・・」と想像できない痛みに恐怖を感じる未来のママは大勢います。

ママ
陣痛の痛みがどのくらいなのかが一番不安でした。人によって痛みや痛む場所が違うし、自分はどのタイプの痛みなのかがわからなかったので不安と恐怖でいっぱいでパニックになったのを覚えています。
(2歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)
ママ
会陰裂傷は出産後にも長く引きずる痛みがあると聞いていましたが、避けようがないことなので、とにかく想像して怖いと思っていました。
(0歳の女の子のママ)

赤ちゃんの健康状態への不安

出産について調べれば調べるほど「不安になる」という声も。

ママ
マンガやドラマや本などで妊娠、出産に関する物をよく見ていた。そこから知った流産や妊娠中の不安があった。
(0歳の男の子のママ)

子育てができるか不安

「自分が子育てできるのか?」「ちゃんとママになれる?」という心配も。

ママ
自分がちゃんと子供を育てることができるのかが一番不安でした。自分より子どもを優先して夜中にも対応して寝不足になるかもしれないとか不安がたくさんでした。
(1歳と3歳の男の子と、6歳の女の子のママ)

一人で出産に望む不安

孤独と戦う未来のママもいます。

ママ
主人が単身赴任をしており、両親も遠方で暮らしている為、一人で出産に望まなければならなかったので不安でいっぱいでした。産後も一人なので自分の身体も大丈夫なのかと心配でした。
(1歳の女の子のママ)

妊娠中は「不安になりやすい」

妊娠中はホルモンバランスが大きく変化しします。
そのため、情緒不安定になってしまうこともしばしばあります。

さらに、体の変化や環境の変化がストレスになることも。何事もネガティブな方向に考えて不安になりやすくなる時期でもあります。

「不安になるのは自分が不甲斐ないからだ」と決めつけず、不安なことは担当医に相談する、家族に頼るなど、周りのサポートを得ることが大切です。

先輩ママに聞く「不安の乗り越え方」

赤ちゃん

先輩ママが実践した、初めての出産の不安の解消方法はこちら。

  • 子どもが生まれたらしたいことを考える
  • マタニティヨガに挑戦する
  • 無痛分娩・和痛分娩を選択する
  • 信用できる人に不安な気持ちを聞いてもらう

など

子どもが生まれたら何をしたいか考える

ママ
自分を勇気づけるためにやったことは、子どもが産まれたら何をしようかと考えました。
産まれたらどこに行って、何を話して、どんな服を着せようかなど思い浮かべていました。
(6才女の子のママ)

赤ちゃんの服を見てみたり、「こんなことしたいなぁ」とポジティブな想像をふくらませてみましょう。

マタニティヨガに挑戦してみる

ママ
入院中はマタニティヨガのDVDを産院から貸してもらい、毎日するように言われました。

体を動かしていれば気持ちも落ち着くし、スムーズなお産になるとのことだったので、少しでもと思い日中の空いている時間や夜寝る前に少しずつヨガのDVDを観ながら体操をしました。
(3歳女の子と7ヶ月女の子のママ)

マタニティヨガは、自分の体調とかかりつけ医と相談して、実践してみてくださいね。

無痛分娩・和痛分娩を選択する

“無痛”分娩といっても「出産の痛みを和らげる」ことなので、まったく痛みを感じないわけではありません。それでも、「痛みへの恐怖」を感じている出産前のママにとっては心強い選択肢です。

ママ
無痛分娩ができる病院を探してそこで出産することにしました。完全な無痛ではなく和痛分娩で、途中までは普通分娩と同じなので陣痛も経験できるし、いきむ感覚もわかるということで大丈夫かなと思いました。
(2歳男の子のママ)

無痛分娩を考えている方は、厚生労働省所の「無痛分娩」を考える妊婦さんとご家族の皆様へを一読しておきましょう。無痛分娩は全ての産院で行っている処置ではありません。早めにかかりつけ医に相談し、計画をしっかり立てて行いましょう。

信用できる人に不安な気持ちを聞いてもらう

ママ
専門職(医師や助産師)などに相談して、不安な気持ちを受け止めてもらって、ポジティブな意見を吸収することにより不安を解消していきました。
(現在妊娠中のママ)

他にも、先輩ママや自分の母親、母親教室で会った妊娠中のママなど、信用できる人に「相談しながら不安要素を解消」したというママは大勢いました。

【体験談】私の初産「思ったよりも痛くなかった」という人も

赤ちゃん 一ヶ月 生活費

先輩ママの初産のエピソードを紹介します。

想像よりも痛くなかった!
なかには、そう語る先輩ママもいます。

痛みよりじっとしていられない感覚だった

ママ
陣痛が開始してから分娩までの時間が短かったので思ったより苦しくなかったです。
分娩時は助産師さんの指示をしっかり聞いていられたので思ったより冷静でした。

痛いというより、じっとしていられない苦しさという感じです。
(6歳と小学4年生の女の子のママ)

痛みを感じる暇がなかった!

ママ
陣痛の痛みが鼻からスイカが出るくらいとか、頭が出る時に裂けるとか聞いていたので、相当な痛みを覚悟していました。
ですが、実際は生理痛が重い時の3倍くらいの痛みで、お腹と背中からグーっと押さえつけられるような感じでした。
それも数分おきに波があって、痛い瞬間は「痛い!」と叫びますが、10時間かかると言われた本陣痛が、体感的に3時間くらいで済んだのもあって、自力で耐えられるレベルでした。

分娩室では2回いきんだだけで出てきたので、産む瞬間はほとんど痛みを感じる暇はなかったです。
初産にしては相当早いと驚かれたくらいでした。
(小学1年生の男の子のママ)
ママ
陣痛や破水、出産の流れを親子教室やネット、雑誌で調べてイメージをしていましたが、やはり未体験なのでどんな痛みなのか不安でした。

実際の出産は上位破水から始まり、促進剤投与からの陣痛で全然イメージ通りではなく、心の準備をする間もないまま分娩でした。
3時間での超スピード出産だったので、陣痛の痛みに耐える時間も短く、痛みは生理痛がかなり酷くなった感じで、思っていたより耐えられました

分娩の痛みは、骨盤の圧迫感から「早く出したい!」という気持ちが強く、無我夢中でいきんでいたのであまり強い痛みの記憶はないです。
(2歳の女の子と5歳の男の子のママ)

痛みより赤ちゃんに会える嬉しさが勝った!

ママ
おしるしが来てからはお腹を下すような痛みが何分かおきにきて、普通の腹痛とは違うなと思い陣痛に気がつきました。
腹痛だと思っていたので、気がついた時には陣痛の感覚が10分を切っていて、急いで産院に連絡して行ったのですが、初産だけあってそこからはゆっくりお産が進みました。

陣痛が来るたびに痛いのですが、何も無い時は普通通りでした。
前駆陣痛とは比べ物にならない痛みですが、助産師さんが痛みを逃すためにマッサージしてくれたり呼吸法を教えてくれて少し楽になりました。

分娩の際は、ふんばるという言葉が1番しっくりくるのですが、赤ちゃんが出てくるふんばるところまで来ると、もうすぐ赤ちゃんに会えるという気持ちで痛みも忘れるような感じでした。
(2歳と4歳の女の子のママ)

便秘くらいの痛みで拍子抜け…

ママ
どのくらい分娩までに時間がかかるのか、陣痛の痛みは鼻からスイカと言うが、どのくらい痛くて自分は耐えられるのだろうか不安でした。
実際はずっとお尻が痛くて、お腹は痛くなかったので陣痛というよりはうんこを出したいのにだせない痛みくらいだったので、拍子抜けしました。
(0歳の女の子のママ)
合わせて読みたい
2019-10-09
出産の「痛み」が心配・・・。痛みを感じるレベルはママによって大きく差があります。ママの中には、「思ったより痛くなかった」という方も...
合わせて読みたい
2019-09-18
出産の痛みが怖い・・・。陣痛ってどれくらい痛いの?痛くない方法があるなら知りたい。お医者さんに「陣痛が痛くない人」の傾向や、「少し...

出産前にこれは準備しておこう!

「初めての出産が怖い」というプレママへ。
先輩ママからの「準備しておいたほうがいいこと」のアドバイスはこちらです。

  • いきみ逃し、呼吸法の練習
  • 陣痛がきたときの交通手段の確認
  • 家族にどうサポートしてほしいか伝える
  • 産後にフォローしてくれる人の確保
  • 色んな出産パターンを頭に入れる
  • たっぷり睡眠をとっておく

いきみ逃し・呼吸法の練習

ママ
陣痛のいきみ逃しの方法や呼吸の整え方は練習しといた方が、出産でかなり助かると思います。
(2歳の女の子と5歳の男の子のママ)

陣痛がきたときの交通手段の確認

ママ
陣痛が来た時に病院まで行くための交通手段の手配
私は陣痛からの産むまで2時間位だったので丁度夫が家にいた為病院まで行けましたがいなかった場合タクシーで行かないといけない場合すぐに呼ばないと道中苦しむことになる所でした。
陣痛タクシーなどがあるので事前に予約をすることをおすすめします。
(0歳の男の子のママ)

家族にどうサポートしてほしいか伝える

ママ
陣痛中は腰をさすってもらうと楽だったので、旦那さんやお母さんにお願いして、さするといいポイントを伝えておくといいと思います。
(小学1年生の男の子と、小学3年生と6年生の女の子のママ)

産後にフォローしてくれる人の確保

ママ
赤ちゃんが産まれたら自分が産後うつも考えて、家事や赤ちゃんお世話をフォローしてくれる人を探しておくことです。
(5歳の男の子のママ)

色んな出産パターンを頭に入れる

ママ
出産体験談等いろいろ聞いたり読んだりしていろんなシチュエーションを知っておくことで本番で落ち着いて過ごすことができると思います。
(小学1年生と小学3年生の女の子のママ)

たっぷり睡眠をとる

ママ
出産後は昼も夜もなくなるので、妊婦中は眠れるときにしっかり寝ておく事をお勧めします。
(中学2年生の女の子と高校2年生の男の子のママ)

これから出産をむかえる妊婦さんへ

家族

出産を控えた妊婦さんへ先輩ママからのアドバイスです。

ママ
不安や恐怖以上に、愛しい我が子にあえることを楽しみに、ゆっくり過ごそう。
出産は人それぞれだから、焦らずにその時を待とう。そして体を休められる時に休めてね。大丈夫!大丈夫!赤ちゃんも頑張って産まれてくるよ!
(0歳と5歳男の子のママ)
ママ
子育ては思っている10倍大変だけど、子どもはあなた思っている100倍可愛いと教えてあげたいです。母親になりたてでは何もできないのは当たり前、周りの人に協力をお願いしながら沢山の人に愛される子どもを育ててあげてねと言いたいです。
(0歳の男の子のママ)

「出産への恐怖」にとらわれがちになるときは、ぜひ「妊娠中の今を楽しむ」ことに目を向けてみてください。妊娠期間は人生の中ではほんの一瞬。できるだけリラックスして、楽しい時間を過ごしてくださいね。

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「出産前」カテゴリの特集記事/

経産婦の陣痛の始まり

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪