産後の抜け毛がひどい…「いつまで続く?」ケア方法&前髪ツンツン対処法
公開日:2021-05-21
| 更新日:2022-11-30
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
産後の抜け毛っていつまで続くの?
ひどいときはどう対策すればいいの?
お悩みのママのために「産後の抜け毛がひどいときのヘアケア方法」を先輩ママ50人に聞きました。
抜け毛のピークや対策、おすすめの髪型も聞いたので、ぜひ参考にしてくださいね。
産後の抜け毛「なぜ、こんなにひどいの?」
産後の抜け毛が増える原因は、ホルモンバランスの変化です。
妊娠中は女性ホルモンの影響で髪が抜けにくい状態です。しかし出産が終わるとホルモンバランスがもとに戻るため、一気に抜け毛が起きます。
さらには、新しい生活が始まった疲れの影響で、さらに抜け毛が増える女性もいます。
産後3〜6ヶ月頃に一気に抜け毛が増えますが、1年後くらいには落ち着いていくことが多いです。(※個人差があります。)
シャンプーでごっそり…
シャンプーをすると手にからまり、毛の塊が流れていくのが見えるくらいにゴッソリとたくさん抜けた。
このままハゲるんじゃないかなと思ったし、実際生え際が少しだけ後退した…。
(1歳の男の子と4歳の女の子のママ)
シャンプーをするとき、髪の毛を乾かすときにごっそり髪の毛が抜けたというママが多数でした。
子どものお世話中にハラハラ落ちる…
授乳しているときや、おむつを交換しているときもハラハラと髪が落ちるのが辛かった。
(0歳の男の子と、5歳と小学3年生の女の子のママ)
歩いたところに髪の毛が…
家の中で移動をしたところを示すように抜け毛がゾロゾロ床に落ちまくっていました。
私の枕やお風呂のあとは、恐ろしい抜け毛の塊ができました。
(5歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)
産後の抜け毛は「いつからいつまで続く?」
先輩ママに、産後の抜け毛がいつから始まり、いつまで続くか聞いてみると…。
産後の抜け毛はいつから始まる?
(アンケート:「産後の抜け毛はいつから始まりましたか?」先輩ママ50人に聞きました)
早い方だと産後1ヶ月以内、8割以上の方が産後4ヶ月までには抜け毛が始まったと答えました。
産後の抜け毛のピークは?
(アンケート:「産後の抜け毛のピークはいつ頃でしたか?」先輩ママ50人に聞きました)
個人差はあるものの、産後3~6ヶ月頃に抜け毛のピークを迎えたママが多かったです。
産後の抜け毛はいつまで続く?
(アンケート:「産後の抜け毛はいつまで続きましたか?」先輩ママ50人に聞きました)
早ければ産後4~7ヶ月頃、ほとんどのママが産後1年を過ぎた頃にはおさまってきたと答えました。
ただ、中には産後1年以降も続いたという方もいて、産後の抜け毛がおさまる時期は個人差が大きいことがわかります。
産後の抜け毛「何かいい対策はある?」
産後に抜け毛が増える原因は、ホルモンバランスの変化によるものです。
ただし、赤ちゃんとの新しい生活でのストレスや疲れによって、抜け毛が増えることもあります。ストレスをためこまないように気をつけましょう。
合わせて読みたい
2019-09-02
出産後の美容院は心配事がたくさん。「ヘアカラーやパーマはやっても大丈夫?」「授乳中だけど・・・母乳に影響はないのかな?」そんな疑問...
産後の抜け毛の「ヘアケア方法」
産後の抜け毛がひどいときの「ヘアケア」、「健康な髪を育てるためにやったこと」を先輩ママに教えてもらうと…。
- 洗い流さないトリートメントをつける
- 頭皮マッサージをする
- 分け目を変える
- 栄養バランスのよい食事をとる
- 睡眠をしっかりとる
- リフレッシュする時間をつくる
などの方法で抜け毛のケアをしていました。
洗い流さないトリートメントをつける
お風呂後に洗い流さないトリートメントをつけると少し気持ち的に抜けにくくなった気がします。
(1歳の男の子のママ)
頭皮マッサージをする
授乳用でも使える育毛剤を使用し、朝晩の頭皮マッサージをするようにしました。
(0歳の男の子と、5歳と小学3年生の女の子のママ)
髪を洗うときは、ゴシゴシ洗うのではなく、優しくマッサージするように洗っていたというママもいました。
分け目を変える
一時的にかなり生え際が薄くなってしまったので、美容師さんから分け目を変えて目立たないようにしたらいいとアドバイスを貰いました。
(0歳と小学4年生の女の子と、小学1年生の男の子のママ)
栄養バランスのよい食事をとる
食事でたんぱく質をしっかり摂ることなど、基本的な生活習慣が乱れないように気を付けていました。
(2歳の男の子のママ)
ミネラルや鉄分や亜鉛を意識して取るようにしていました。
(5歳と小学3年生の男の子のママ)
わかめ、ひじきなどの海藻を積極的に食べていたママもいました。
睡眠をしっかりとる
夜泣きでの寝不足や産後の育児ストレスが原因と思っていたので、寝れる時に昼寝などするようにした。
(小学2年生と小学5年生の女の子のママ)
産後はなかなか難しいですが、寝る時間が取れるときは寝るようにしましょう。
ストレス解消!リフレッシュする時間をつくる
頼める時に主人や母に子供をお願いし、一人でお出かけして気分転換したりなどしていました。
(小学2年生と小学5年生の女の子のママ)
前髪ツンツンが気になるときの対処法
抜け毛がすごい時期は、ツンツン立っているアホ毛も気になりますよね…。
先輩ママたちはこんな方法で前髪ツンツンに対処していました。
- ヘアバンド・帽子で隠す
- シャンプーを変える
- スプレーで固める
などなど…。
幅広めの黒のヘアバンドが、お洒落と薄毛隠しになってとても役立った。
(3歳の男の子のママ)
私は広めのターバンを買って生え際を隠すようにして過ごしました。
(1歳の女の子と4歳の男の子のママ)
無添加で髪に負担のかからないシャンプーを使っていました。
(小学2年生の男の子のママ)
産後の抜け毛にお悩みのママは、先輩ママの声を参考に、産後の髪の毛のケアをしてくださいね!
合わせて読みたい
2019-07-24
産後のママは、赤ちゃんのお世話や家事でバタバタ!忙しくてなかなか毎日キレイにアレンジしている時間がとれないのが現実です。また、産後...