【医師監修】生後7ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」アイデア集。おもちゃのおすすめも

【医師監修】生後7ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」アイデア集。おもちゃのおすすめも

公開日:2021-12-01 | 更新日:2022-05-18

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

生後7ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」を先輩ママ・パパに聞いてみました。

生後7ヶ月の赤ちゃんの身体の発達や遊ぶ時間の目安とタイミング、おすすめのおもちゃ、事故防止のポイントなども詳しく紹介していきます。

武井 智昭 先生

監修者

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

生後7ヶ月の赤ちゃんの特徴

先生(男性)
生後7ヶ月頃になると、お座りが安定してきます。
左右の手でものを持ち替えることができるようにもなります。

言葉の面では、喃語の種類が増えてきます。

周りの人の言葉に興味を持ち「ゴニョゴニョ」とマネしようとすることもあります。

こんな遊びがおすすめ

先生(男性)
生後7ヶ月の赤ちゃんは、「自分で持って音を出す」、「移動する」などの遊びで刺激を受け、行動範囲も広がるでしょう。

物と物をぶつけて音を出す遊びを好みます。
太鼓、木琴などの楽器などを与えてもよいでしょう。

どれくらいの時間遊ぶのがいい?

先生(男性)
個人差がありますが、3〜4時間程度は動き回っていられるようになります。

遊ぶときに気をつけることは?

先生(男性)
動きが激しくなるので、「転ぶ」、「落ちる」などの事故が多くなります。
今までよりもさらに大人が目を離さないようにしましょう。
また、赤ちゃん同士や小さな子どもと遊ばせているときは、鋭利なものや硬いものなどを持たせないようにしましょう。

「どうぞ遊び」などの対人遊びができても、他人の感覚(痛み、辛さ)はまだわかりません。

また、衣類を引っ張ることもできるようになるので、首絞め、転ばせるなどのリスクもあります。大人が目を離さないようにしましょう。

おすすめの室内遊びアイデア

生後7ヶ月の赤ちゃんにおすすめ室内遊びを紹介します。

音遊び

積み木や打楽器などを鳴らして、音を楽しみましょう。
一緒にやることで物の使い方も理解していきます

体で遊ぼう

高い高いや、ママやパパが赤ちゃんを抱っこしてクルクル回ったりしていろいろな高さ、動きを体感させてあげましょう。

おすすめの「外遊び」のアイデア

先生(男性)
外遊びでは、レジャーシートに座らせて「景色を眺める」、「草を引き抜く」、「花を摘む」などして遊びましょう。
砂場で一緒に砂を触って、「砂遊び」をするのもおすすめです。

外は、家にはない刺激でいっぱいです。
赤ちゃんは、これらの刺激で立っちしたい、歩きたいなどの影響を受けることもあります。

また、草や砂の感覚を与えることは感覚を養い、情緒を育てることにつながります。
ぜひ、いろいろなものに触らせてあげてください。

ただし、外の場合、ゴミやタバコの吸い殻などが思わぬところに落ちているので、家の中より気を使って周りのチェックを行ってください。

先輩ママ・パパに聞く「生後7ヶ月の赤ちゃんが喜んだ遊び」

先輩ママ・パパに「生後7ヶ月の赤ちゃんが喜んだ遊び」を聞きました。

電車ごっこ

ママ
膝の上に乗せて電車ごっこは大喜びでした。
(3歳と小学2年生の女の子のママ)

外の景色を見せてあげる

ママ
お外に抱っこで散歩に行く、ベビーカーを前向きに変えるなどして、外の景色を見せています。
(0歳の女の子のママ)

すり這い遊び

ママ
まだハイハイはできない時期だったので、腹這いになっておもちゃを遠くに置いて取るという遊びをよくしていました。
ずりばいの練習になってこどもも楽しそうでよかったです。
(4歳の女の子のママ)

レジ袋でバレーボール

ママ
レジ袋を膨らませた袋でバレーみたいにして遊んだら、キャッキャして喜んでいました。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

「どうぞ」遊び

ママ
ママの言っていることが少しずつ分かってきてくれていたので、「これちょうだい」や「はい、どうぞ」と言うと、ニコニコしながらおもちゃをくれたり、受け取ったりして遊んでいました。
(1歳の女の子のママ)

歌いながら触れ合い遊び

ママ
赤ちゃんの体を触りながら歌う遊びがとても喜んでいました。
『きゅうりができた、きゅうりができた』とか、『ラララぞうきん』とかよくやっていました。
体を使う遊びだし、親と子が触れ合うのでとてもよかったです。
(2歳の男の子のパパ)

おすすめのおもちゃ

先生(男性)
絵本、ボール、積み木、ブロックなど、持ったり、触ったりできるおもちゃがよいでしょう。

また、今まで使用していたおもちゃも、できることが増えています。
改めて使うと、さらに楽しんで遊べるようになっている物も多いです

おもちゃで遊ぶときは、口も大きくなっているので、口に入らないサイズを再度確認して与えてください。

先輩ママ・パパに聞く「生後7ヶ月の赤ちゃんが喜んだおもちゃ」

先輩ママ・パパがおすすめする「生後7ヶ月の赤ちゃんが喜んだおもちゃ」を紹介します。

ベビージャンパー

ママ
ベビージャンパーというおもちゃがおすすめです。
ベビーザラスで購入しました。ジャンプをして足の筋力も鍛えられていると思います。
(0歳の男の子のママ)

太鼓のおもちゃ

ママ
自分でたたくと音がなる太鼓のおもちゃでよく遊んでいました。
体をゆらしてリズムを取りながら楽しんでいました。
(3歳と小学2年生の女の子のママ)

コップ重ね

ママ
積み重ねられるカップのおもちゃがこの頃、1番のお気に入りでした。
積む作業よりも、カップ同士を両手に持ってカチカチぶつけて音を鳴らしたりして遊んでいました。
(5歳の女の子のママ)

柔らかい積み木

ママ
「バンダイ やさしいやわらかつみき」がおすすめです。
よく積み上げてあげたものを崩す遊びが好きでした。
自分一人で、振ったりしゃぶったりして遊んでいました。
(5歳の女の子のママ)

オーボール

ママ
オーボールがおすすめです。
指に引っ掛けて持ち上げることができるあみあみのボールです。持ち上げて投げたり、カミカミしたりして遊んでいます。11ヶ月の今でも気に入っています。
(0歳の男の子のママ)

歯固め玩具

ママ
歯固めをあむあむ噛むような動きをして遊んでいました。
色んな種類の歯固めを与えましたが、ウケがよかったのは色んな噛みごこちを楽しめるものでした
(0歳と4歳の女の子と、3歳の男の子のママ)

プリミィ フォトブック バナー

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!
知育玩具のサブスク「Cha Cha Cha!」がお得です。

※対象:0歳~6歳まで

知育玩具「Cha Cha Cha!」
詳しくはこちら

0歳向けのおもちゃを見てみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「赤ちゃんの過ごし方」カテゴリの特集記事/

赤ちゃんの朝寝はいつまで

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!