生後5ヶ月の一日の過ごし方│スケジュール例&遊び方。生活リズムの整え方も

生後5ヶ月の一日の過ごし方│スケジュール例&遊び方。生活リズムの整え方も

公開日:2022-02-21 | 更新日:2024-01-19

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

生後5ヶ月の赤ちゃんと一日何をして過ごせばいい?
生活リズムを整えるには?

生後5ヶ月の赤ちゃんの「一日のタイムスケジュール」や「生活リズムのつくり方」について、お医者さんと先輩ママに聞きました。

この時期の赤ちゃんが喜ぶ「遊びのアイデア」や「おすすめのおもちゃ」も紹介します。

生後5ヶ月の赤ちゃんとの一日の過ごし方

笑っている赤ちゃん

生後5ヶ月の赤ちゃんの一日のタイムスケジュール例を、「完全母乳の場合」と「離乳食開始後」に分けて紹介します。

「完全母乳」の場合のタイムスケジュール例

7:00 起床、授乳①
8:00 遊び
9:00 朝寝(1時間程度)
10:00 授乳②
11:00 外出(散歩 / 買い物 / 公園 / 支援センターに行くなど)
12:00 遊び
13:00 授乳③、昼寝(1〜2時間)
15:00 遊び
17:00 授乳④
18:00 入浴
20:00 授乳⑤
20:30 就寝
2:00

授乳⑥

「離乳食を開始した頃」のタイムスケジュール例

7:00 起床、授乳①
8:00 遊び
9:00 朝寝(1時間程度)
10:00 離乳食①・授乳②
11:00 外出(散歩 / 買い物 / 公園 / 支援センターに行くなど)
12:00 遊び
13:00 授乳③、昼寝(1〜2時間)
15:00 遊び
17:00 授乳④
18:00 入浴
20:00 授乳⑤
20:30 就寝
2:00 授乳⑥

※これらはあくまでも先輩ママのスケジュールの一例です。
同じ生後5ヶ月でも、赤ちゃんによって授乳の回数や睡眠時間には個人差があります。

生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムの作り方

赤ちゃんの生活リズムがなかなか整いません。
どうすればよいでしょうか…?
ママ
先生(男性)
日中に外出したり、眠る前のルーティンを作ったりすることで、生活リズムが整いやすくなります。

生後5ヶ月頃になると、だんだんと昼夜の区別がついてきます。

生後5ヶ月頃の平均睡眠時間は「13~15時間」ほどです。赤ちゃんによっては、夜に「4〜5時間」ほど連続して眠ることもあります。
ただし、睡眠時間や睡眠のリズムには個人差があるので、平均と多少のズレがあっても焦りすぎる必要はありません。

日中は体を動かす遊びを取り入れるなど、できるだけ活動的に過ごすことを意識しましょう。
お天気が良ければ1、2時間ほど外出して、適度に外の光を浴びるのもおすすめです。ママ、パパの気分転換にもなります。
睡眠に関しては、「入浴」→「授乳」→「就寝」のように、夜眠るまでのルーティンを作ることができれば、寝入りがスムーズになります。

先輩ママの生活リズムの整え方

生後5ヶ月の生活リズムって…どれくらい整う?

先輩ママたちに実体験を伺いました。

円グラフ(アンケート:「生後5ヶ月頃の赤ちゃんの生活リズムは?」先輩ママ50人に聞きました)

「寝る時間が規則的になった」と答えた方が6割を占めました。

また、「まとまって寝る時間が増えてきた」と答えた方が3割強いることから、だんだんと生活リズムが整ってくる赤ちゃんが多いことが分かります。

一方で、「まだまだ寝る時間はバラバラ」との回答も1割ほどあり、個人差があると言えます。

寝る時間が規則的になった

ママ
夜は21時には添い乳で寝ています。
夜間授乳がまだあるので、朝までまとまっては寝ませんが、就寝時間が決まっているので楽です。
(0歳と3歳の女の子のママ)

まとまって寝る時間が増えてきた

ママ
まとまって寝る時間は増えましたが、夜起きる間隔などはバラバラで、まだ整ったとは言い難かったです。
ただ、夜間の授乳が減り、ほぼ1回になりました。
(1歳の女の子のママ)

まだまだ寝る時間はバラバラ…

ママ
夜中は細切れの2時間おきに起きてきます
この頃は泣きながら起きるので、あやすのが大変でした。
昼寝は1時間するかしないかです。
(0歳の男の子のママ)

教えて先輩「生活リズムが普通と違う?どうすれば…」

眠そうな赤ちゃん

「生活リズムが整わない」「何をして過ごしていいか分からない」といったお悩みに、先輩ママがお答えします。

お悩み1「生活リズムがなかなか整わない…」

ママ
とても大変だと思いますが、粘り強く2週間は寝起きの時間をきっちり守るよう続けてみて下さい。
また、お気に入りのぬいぐるみやタオルなどを握らせて寝るようにしていると、寝つきがよくなります。
(0歳の男の子のママ)
ママ
起床時間、離乳食の時間、お風呂の時間などはなるべく一定にすると一日の生活リズムが自然と整ってきます。
また、寝かしつけは毎日同じルーティンで行うようにするとスムーズです。
(0歳と3歳の男の子のママ)
ママ
徐々に午前中の遊ぶ時間を増やしていくと、お昼寝と夜寝る時間がまとまってくると思います。
ミルクや離乳食の時間に合わせてみてください。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)

お悩み2「日中何して過ごせばいいかわからない…」

ママ
ずっと家にいると気が滅入ってくるので、お散歩買い物に出かけるといいです。
自分の好きなことをやりながら、話し相手が赤ちゃんという感じでも、充分だと思います!
(0歳の女の子と3歳の男の子のママ)
ママ
テレビがダメ、一緒に遊ばなきゃダメなど思い込み過ぎず、適度に疲れない程度にかまってあげればいいと思います。
(1歳の女の子と3歳の男の子のママ)
ママ
生後5ヶ月は周りのことにいろいろと興味が出てきて、自分で触ってみたり舐めてみたりしたい時期です。
無理に遊んであげようとせず、近くで見守ってあげるスタンスで良いと思います。
(0歳と3歳の男の子のママ)

\ジャンプするたびにメロディが流れる♪/

フィッシャープライス レインフォレスト ジャンパルーII

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

生後5ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び方」アイデア

赤ちゃん

「遊びのネタがつきた…」とお悩みの方に向けて、先輩ママが「遊び方のアイデア」を教えてくれました。

タッチ遊び

ママ
体操座りの状態になって膝に子どもをのせて、「ターッチ!」と言いながら自分の手のひらに子どもの手のひらをくっつけます
しばらく繰り返していると、自分から手を合わせてくれるようになります。
手が触れたら「ターッチ!」と声を上げると、面白がってニコニコしながらたくさんタッチしてくれます!
(0歳の男の子のママ)

うちわ遊び

ママ
裏と表で絵の違う「うちわ」を使用して、パタパタ扇いだりクルクル回すとキャッキャと笑ってくれました。
(1歳の男の子のママ)

タオルで「いないいないばあ」

ママ
タオルでいないいないばあをしました。
タオルで隠れているママとパパが出てくると、面白おかしいのか大爆笑します。
(0歳の女の子のママ)

一緒にダンス

ママ
ママがダンスをすると何か変なのか大笑いしました。
ダンスしてる時に我が子も一緒に手を動かしてあげるとニコニコになります。
(0歳の女の子のママ)

抱っこをして屈伸

ママ
抱っこをして屈伸をするとゲラゲラ笑ってくれます
とても疲れますが、産後の体型戻しにとてもいいです。
(0歳の男の子のママ)

ボール遊び

ママ
ボールを投げて遊びました。特に音が鳴るボール遊びはとても喜んで遊んでいました。
(1歳の男の子と3歳の女の子のママ)

手遊び

ママ
手遊びが大好きです。真剣に見てくれました。
終わったあとは爆笑です。手が気になるようで触ってきます。
(0歳の女の子と4歳の男の子のママ)

ガーゼをユラユラ

ママ
仰向けに寝かせて顔の前でガーゼをユラユラさせて掴ませる遊び。
声を出して大喜びしていました。
(0歳の女の子と1歳の男の子のママ)

生後5ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「おもちゃ」の口コミ

オーボールで遊ぶ赤ちゃん

先輩ママがおすすめする、生後5ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「おもちゃ」はこちら!

色んな感触を楽しめる♪

Bright Starts ティーズ&リード
価格:1,498円 (税込)

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
歯固めのおもちゃはとても気に入ってました。
ずっと持ったままカミカミできる大きさのものだから、本人も手持ち無沙汰にならず良かったみたいです。
(0歳の女の子のママ)

何でもなめたい赤ちゃんに♪

なめられ太郎

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
なめられ太郎」がおすすめです。
1つの型だけでなくさまざまなパーツがついているので、舐めたり触ったり、いろいろな遊び方を楽しむことができ好奇心を満たします。
(0歳と3歳の男の子のママ)

赤ちゃんでも掴みやすい♪

オーボール ラトル

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
オーボールは軽くて赤ちゃんでも持ちやすく、遊びやすいようでした。
ハイハイが始まってからでも転がして遊べるのでおすすめです。
(1歳の女の子のママ)

五感で楽しめる♪

フィッシャープライス 4WAYバイリンガル・ピアノジム

楽天の商品ページはこちら

Amazonの商品ページはこちら

ママ
プレイジムに寝かせておくと、自分で楽しそうに機嫌良く遊んでくれたのでとても助かりました。
(0歳の男の子のママ)

生後5ヶ月頃の赤ちゃんは、手足が活発に動かせるようになり、遊びの幅が広がってくる時期です。

ご紹介した一日の過ごし方を参考にしつつ、赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしてくださいね。

合わせて読みたい
2022-04-28
生後5ヶ月の赤ちゃんのママ大好き止まらない!うれしいけど、何もできなくてちょっと大変…。「ママ大好きな生後5ヶ月の赤ちゃん」につい...
合わせて読みたい
2022-04-05
5ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔があかない…大丈夫?授乳間隔があかない赤ちゃんにはどう対応すればいい? 5カ月の赤ちゃんの「授乳間隔があ...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「赤ちゃんの過ごし方」カテゴリの特集記事/

赤ちゃんの朝寝はいつまで

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪