もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
母乳がちゃんと足りているか心配…
授乳時間が短いけど大丈夫?
生後2ヶ月の赤ちゃんに飲ませる「母乳量」や「授乳間隔」の目安について、栄養士の先生に聞きました。
母乳が足りているかの判断基準や、母乳が増えない場合の対処についても解説します。
栄養士
(社)東京都栄養士会・食育栄養インストラクター
1日あたりの母乳量 | 750〜800mL(6ヶ月頃まで) |
1回あたりの授乳時間 | 1回につき左右それぞれ10分ずつ程度を目安とする |
授乳の回数 | 8回程度 |
授乳の間隔 | 2〜3時間おき |
※上記はあくまでも目安です。赤ちゃんが飲む母乳量や授乳回数などは個人差があります。
授乳するときは時間で区切らずに、赤ちゃんが欲しがるだけ、しっかり飲ませてあげましょう。
体重がしっかり増えている、赤ちゃんが元気である場合には、母乳は足りていると考えてよいです。
生後2か月の体重目安
体重は男児の中央値が5.84kg、女児の中央値が5.42kgです。
ただし、体重は個人差が大きく、男女ともに4〜7kgほどで幅があります。
ミルクが足りているかどうかは、「体重の増加量」で判断します。
生後2ヶ月の体重増加の目安は、1日あたり25〜30gです。
場合は、母乳が足りていない可能性が高いです。
母乳が足りない場合は、母乳を飲ませた後にミルクで補いましょう。
ミルクは赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫です。
母乳の分泌量は、個人差が大きいです。体質によってママがどれだけ努力をしても、母乳が増えないこともあります。
その他に母乳が増えない原因として、
などが考えられます。
完全母乳育児でなくても、ミルクを併用して育てることも十分に可能です。無理せず、上手にミルクを活用していきましょう。
また、母乳を増やす対処法としては
などがあります。
赤ちゃんが乳首を吸うと、その刺激がお母さんの脳に伝わり、母乳の分泌を促すホルモンが分泌されます。
そのため、母乳がなかなか増えなくても、できるだけ赤ちゃんに乳首を吸ってもらうようにするとよいでしょう。
など工夫をして、体を冷やさないように意識しましょう。
血行不良や冷えを生じると、母乳が出にくくなることがあります。
「母乳で育てなければ」と強いプレッシャーやストレスを感じると、より母乳が出にくくなる可能性があります。
あまり思い詰めずに、リラックスして過ごすようにしましょう。
\母乳不足を感じるママのためのハーブティー/
「母乳の出が気になる…でも、母乳育児を続けたい」
そんなママのために授乳ケアの専門家と英国ハーバリストが開発した、母乳育児サポートハーブティーです。
赤ちゃんは、お腹が空いたタイミングで、自然と目を覚まします。
それまでは、ゆっくり寝かせてあげてください。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!