もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
2人目は切迫早産になりやすいってホント?
切迫早産にならないためには、どうすればいい?
「2人目の出産は切迫早産になりやすいか」についてお医者さんに聞きました。
なりやすい人の特徴や、切迫早産にならないためにできること、安静にできないときの過ごし方のアドバイスもいただきました。
2013年 東京大学医学部医学科卒業
2013年 川崎市立川崎病院勤務
2015年 神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科
現在は、日本産婦人科学会認定の産婦人科専門医として活躍中。
情報があふれ、正しい情報の選択がますます困難になっている昨今、何を信じればいいか不安でたまらない人の助けに少しでもなるよう、情報発信しています。
もくじ
妊娠・出産は人によっても違いますが、お腹にいる子どもによっても異なります。
同じように動いていても、何事もなく妊娠期を過ごす人もいれば、入院して安静にする必要がある人もいます。
つまり1人目が早産だったからといって、2人目も早産になるとは限りません。
切迫早産とは
早産になる危険性が高い状態。お腹の張りや痛みなどの子宮収縮が規則的かつ頻繁にあり、子宮口が開きかけている状態のこと。
上の子の育児があるとなかなか休めないかもしれませんが、休める時はしっかり休息をとるようにしましょう。
上記に当てはまる人は切迫早産になりやすいと言えます。
首・手首・足首を冷やさないように、あったかグッズを活用しましょう。
予防だけではどうしようもないことが多いため、違和感があるときは迷わず産婦人科を受診しましょう。
「もし何もなかったら迷惑になるかも」と悩む人もおられるかもしれませんが、赤ちゃんの命に関わるため用心深いほうがいいかもしれません。
安心を得るためにも、不安な時は受診をしましょう。
※子宮頸管無力症(しきゅうけいかんむりょくしょう)
お腹の張りや不正出血、腹痛などの症状がないまま子宮頚管が開いてしまう状態のこと。
気付く事ができず、流産・早産となってしまうケースもある。
喫煙や飲酒は、妊娠していない時でも体に害を与えやすい行為です。
妊婦さん自身の喫煙のみならず、受動喫煙も同様に悪い影響を及ぼすため、パートナーにも禁煙に努めてもらいましょう。また妊娠をしたら、禁酒しましょう。
※胎児アルコール症候群
妊娠中の飲酒により引き起こされる可能性がある、胎児の低体重や顔面を中心とした一連の異常。
\人気の日本・ドイツのノンアルコールビールを飲み比べ/
ビール ギフト セット 世界のノンアルコールビール 4種(10本)
切迫早産を予防するためにママができることには、
があります。
上の子の育児で、なかなか時間が取れないかもしれませんが、赤ちゃんのためにも無理をせず、家事の手を抜いて休息をとりましょう。
しばらく安静にしても治らない場合は、産婦人科を受診しましょう。
精神的なストレスは、子宮収縮を促してしまうため、なるべくストレスをためない生活を心掛けましょう。
もしも急な変更が必要な場合は、なるべく早く予約を取り直しましょう。
体調不良や、お腹の張りの多さを感じたら、なるべく横になって休んで欲しいですが、仕事関係や上の子のお世話で、どうしても安静にできない場合もありますよね。
そんな時は、動きをゆるめて張りが落ち着くまで座って過ごすようにしましょう。
以上のような症状がある場合は、何があっても安静にして、健診日でなくてもすぐに産婦人科を受診しましょう。
まず産婦人科に電話をして症状を伝え、心配なので受診希望であることを話しましょう。
公共交通機関や自身で運転して行くのは出来るだけ避け、タクシーや家族に運転してもらいましょう。
▼参考
切迫早産とはどんな状態?安静と言われたら!切迫早産はママのせいではない | NIPT(新型出生前診断)のコラム - 平石クリニック (nipt-clinic.jp)
この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています。
一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。
先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!